クルドラ

フリードの欠点に関する口コミ!オーナーならではの不満点を6つ紹介

最終更新日 2021/9/16


たくさんの人数が乗ることができて小回りの良さも抜群のホンダ・フリードは、日本の道路事情に最適のコンパクトミニバンです。魅力がたくさん詰まっているフリードですが、コンパクトミニバンならではの欠点も存在します。

今回はフリードのオーナーが不満に感じている欠点に関する口コミを6つ紹介します。

フリードの欠点はどこ?オーナーならではの不満点を紹介

1台に6名以上の乗車を可能にしたミニバン。家族が多いファミリー層には欠かせない存在です。

フリードは日本の道路事情に適したコンパクトなボディサイズながら、6名以上の乗車定員を実現しています。経済性が高く、家庭のお財布事情を圧迫しないという魅力もあるフリードですが、コンパクトミニバンならではの欠点も抱えています。

3列目シートの使い勝手がイマイチ

フリードには3列シート仕様車のほかに、2列シート仕様車のフリード+(プラス)がラインナップされています。多くのファミリー層にとって、購入の候補となるのは3列シート仕様車の方でしょう。

フリードの3列シート仕様車は6人乗りモデルと7人乗りモデルが設定されており、ユーザーの家族構成とマッチするモデルを選択することが可能です。

6人乗りモデルは2列目シートがキャプテンシート(左右独立式)で、7人乗りモデルは2列目シートがベンチシート(センターウォークスルーがない)となっています。3列目シートは全モデル共通です。

フリードの大きな魅力である3列目シートですが、オーナーによっては3列目シートに不満を感じている人も。極端な話、フリードはコンパクトなボディに無理やり3列目シートを押し込んでいるわけで、窮屈で乗り心地が悪いのは至極当然だと言えます。

そもそもコンパクトミニバンとはそういうものなので、ある程度は割り切るべきです。

また、フリードの3列目シートは跳ね上げ式を採用しています。これにより3列目シートを使用しないときは、シートを跳ね上げてラゲッジスペースを確保することができるのですが、ラゲッジスペースの左右を圧迫するので邪魔だという意見もありました。

3列目の窓(クォーターピラーウィンドウ)が塞がれるため、後方視界が狭くなるという欠点もあります。

ライバル車種であるシエンタは床下収納を採用しているので、3列目シートを使用しないときは邪魔にならず便利です。3列目の収納方法については、フリードよりもシエンタの方が優れています。

走りに関しては賛否両論

フリードにはガソリンモデルとハイブリッドモデルが設定されています。どちらも同じ1.5L水冷直列4気筒エンジンを搭載していますが、パワーに差があって、エンジン単体の出力・トルクではガソリンモデルが上回っています。

しかし、ハイブリッドモデルにはモーターが搭載されているので、全体的に見るとハイブリッドモデルの方が上です。

どちらに乗っているかによって意見は変わると思うのですが、フリードの走りに関しては賛否両論です。パワー不足という意見もあれば、必要十分だという意見もあります。

エンジンパワーが申し分ないとは言えませんが、私の意見としては必要十分だと思います。フリードよりもワンクラス上で車両重量も重いステップワゴンですら、1.5Lエンジン+ターボです。

そもそもコンパクトミニバンは走りを求める車ではありません。

コンパクトミニバンという枠組みに限定すれば、フリードの走行性能はとても優秀だと思います。走りに関しては、乗車人数やエアコンの作動状況によって変動するため、実際に試乗してみることが1番です。

ラゲッジスペースに床下収納がない

フリードは本来、ラゲッジスペースとして設計される部分に3列目シートを配置しています。そのため、3列目シートを使用している状況では荷物を積載するスペースがないに等しいです。

ライバル車種のシエンタには、3列目シートの使用中でも荷物を収納できる床下収納スペースがあります。ごくわずかな収納スペースなので、大きな荷物を収納することはできません。

しかし、普段から車に積載しておきたいアイテム(例えば洗車グッズなど)を収納しておくには非常に便利です。

このような些細な配慮がコンパクトミニバンNO.1の人気にも繋がっているのでしょう。フリードもシエンタのように、床下収納スペースがあればよかったと感じているオーナーは多いです。

メーターが見辛い

上質な内装はフリードの魅力のひとつ。好みによるところは大きいですが、少なくとも内装の上質感においてはシエンタよりも上だと感じている人は多いでしょう。

さらに、フリードはステアリングよりも高い位置にメーターパネルが配置されています。そのため、走行中は目線を落とすことなくメーターをチェックできるのです。

情報量の多さは気になるものの、カラフルで視認性は高く、安全性も配慮されていることがうかがえます。しかし、そんなフリードのメーターパネルで気になる点があります。

フリードのメーターパネルはの位置は一般的な車のメーター位置よりもさらに奥です。ただでさえメーターパネルの位置が遠いにもかかわらず、表示(文字)が小さく、視力が低い人は見えにくいという口コミがありました。

スポンサーリンク

カラフルな色分けのおかげでごちゃごちゃとした印象はありませんが、たしかに表示(文字)が小さいように感じます。せっかく視認性を高めているのに、表示(文字)が小さくては意味がありません。

後席ステップの位置が高い

 

フリードは後席ステップの位置が高く、乗り降りがしづらいとの声もありました。

比較してみると、わずかな差ではありますが、フリードよりもシエンタの方が後席ステップの位置が低く、乗降性が高いように感じます。大人であれば気にすることのない些細な点ですが、小さな子どもやお年寄りの方にとっては不便かもしれません。

燃料タンク容量が少ない

大きな欠点ではありませんが、フリードの燃料タンク容量の少なさを不満に感じている人もいます。

燃料タンク容量が少ないと航続距離が短くなり、給油回数が増えてしまいます街乗りのときはともかく、遠出したときに何度もガソリンスタンドを訪れるのはたしかに面倒ですよね。

ちなみにフリードは駆動方式によって燃料タンク容量が異なります。FF(前輪駆動)モデルは36L、4WD(4輪駆動)モデルは40Lです。

ハイブリッドモデルは燃費性能が高いのでそれほどでもありませんが、燃費性能で劣るガソリンモデルは何度も給油するはめになるでしょう。

多少割り切る必要はあるが、コンパクトミニバンとしては非常に優秀

フリードを良いと感じるかどうかは、3列目シートをどう感じるかが分かれ道になりそうです。フリードはコンパクトなボディサイズが魅力ですが、時と場合によっては欠点にもなります。

また、ステップワゴンやヴォクシー、セレナなど、ワンクラス上のミニバンと比較してしまうと、フリードが実用面や使い勝手で劣ってしまうのはしかたありません。

フリードの良さはボディサイズと燃費性能を含む維持費の安さだと思います。

コンパクトなボディは小回りが利き、街乗りに最適です。運転が苦手な人でも気楽に扱えるはず。

排気量も車両重量もコンパクトなので、自動車税などの税金面で優遇されています。燃費性能も優秀なので、コンパクトカーと同じくらい気軽に維持できるのです。

3列目シートを使う機会が多い人は、フリードではなくワンクラス上のミニバンを購入した方が後悔が少なくて済みます。

逆に3列目シートを使う機会がそれほど多くない場合、フリードは本当におすすめできる車です。

この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。

>>新型フリードの値引き相場は?評価、評判をチェック!

フリードを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ


新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

それでも・・・
あなた
ネットの一括査定って個人情報が洩れたり、めちゃめちゃ電話がかかってくるんじゃないの?それは嫌だな~
管理人
そんな不安をお持ちの方は「ナビクルって実際どう?キャンセルできる?管理人が実際に使ってみた」をご覧ください。きっと不安が解消します。
管理人
もし、あなたが個人情報をできるだけ開示したくないならユーカーパックがオススメです

ユーカーパックが人気の理由
・中間コストがない直接取引
・連絡が来るのがユーカーパックのコールセンターからのみ
・査定は1回だけ。そのデータをもとに各業者が買取価格を提示

↓ユーカーパック公式サイト(無料)に査定を申し込む↓
管理人
ユーカーパック?どういうサービス?なにが得なの?という方は「ユーカーパックが車一括査定よりも良いところはどこ?」をご覧ください
スポンサーリンク

メニュー