クルドラ

BMW X3のおすすめグレードを比較して検証!ベストバイモデルはどれ!?

最終更新日 2021/10/9

BMWグループの世界新車販売台数は2019年過去最高の2,520,307台と9年連続記録更新してきました。残念ながら2020年1~9月実績前年同期を下回ってしまい、新型感染症の影響は避けられない状況です。タラレバはありませんが、こうした事態がなければBMW快進撃は続いていたかも知れません。

そんなBMW稼ぎ頭はやはりSUVBMWでいうところのSAV (Sports Activity Vehicle)ラインナップですが、その中核をなすのがX3です。X5に次いで車歴のあるX3現行型2017年にデビューした3代目となっています。2.0ℓ直4DOHCディーゼルガソリンで国内販売がスタートしたあと、BMW伝統3.0ℓ直6ディーゼルガソリンも追加。2020年4月にはX3初となるプラグインハイブリッド(PHEV)も発売され、中心モデルらしく幅広いバリエーションを揃えます。

引用:https://review.kakaku.com/

今回のクルドラではBMW最多量販SUVであるX3を実際に購入する際、選ぶべきベストバイグレードは何かを徹底、比較検証していきますので、新車選びのご参考にどうぞ!

SAVのミッドサイズモデルX3はこんなクルマ

2000年発表されたX5で初めてSUVジャンルへ進出したBMWは、その成功を背景にすぐさま次の一手としてミドルレンジSUVであるX32004年に市場へ投入します。車名からも分かる通りX5なら5シリーズのリソースを流用しており、当然X33シリーズSUV版としての立ち位置ですから、セダン同様に販売ボリュームも引き上がります。

引用:https://www.webcg.net/

2010年には第2世代となり、このモデルから2.0ℓ直4ガソリンエンジンディーゼルもラインナップに加わって、さらにバリエーションが充実します。

SUV人気が高まっていく中、2017年には3代目現行モデルが登場、全高以外はやや大型化されましたが全体の雰囲気はキープコンセプト先代と並べればやや下がり気味のルーフラインや存在感を更に増したキドニーグリル、シャープなヘッドライトや立体感のあるリアランプなどに新型らしさを感じます。

引用:https://response.jp/

インテリア操作系のレイアウトだけはBMW流を崩さないものの、最新のデザイン手法先進感をアピールしています。

新型のキモは何と言っても安全機能・運転支援システム刷新で、BMW最新世代となるドライビングアシストプラスを搭載。ステレオカメラミリ派レーダーによる検知能力が高まり、従来以上に安全運転サポートしてくれます。
3代目も発売から2年以上が経過し、細かな仕様変更なども少しずつ行われていて、例えば2019年登場の新型3シリーズから導入されたBMWライブコックピットなどは、2020年モデルX3にも標準装備になりました。

引用:https://www.webcg.net/

また、今年に入り3.0ℓ直6ガソリンエンジンプラグインハイブリッドシステム初搭載したxDrive30eも投入され、X3の進化は続いています。

X3の全グレードを徹底チェック

はじめにBMWグレード名称の構成を簡単に説明しておくと以下のような感じです。

上記を踏まえ2020年11月時点でのX3ラインナップは、5種類パワーユニット8種類モデルを揃えます。ちなみにX32WDの設定はなく、全て4WDです。

2.0ℓ直4ガソリンディーゼル3.0ℓ直6ガソリンディーゼル、それに初登場の2.0ℓガソリン+モーターPHEVエンジン種類は多いですが、基本装備8種類ともにそれほど差異がないのが特徴です。つまりご自分のニーズに合わせたエンジン選択して、後は必要なオプションを加えて仕様を決めます。
もちろんxLineM付きグレードなどデザイントリムの違いによる意匠性の違いや、選択できるメーカーオプション範囲などに違いはありますから、そこは加味する必要があります。

エントリーグレードながら装備に遜色なし

ラインナップ価格帯で見ると「エントリーグレード」にあたるのがxDrive20iです。パワーユニット2.0ℓ直列4気筒DOHCツインパワーガソリンターボになります。

引用:https://www.yanase.co.jp/

BMWではB48型と呼ばれる2.0ℓとしてはベーシックユニットですが、ガソリンエンジンらしい滑らかな回転フィールが特徴で、パワフルでありながらも静かなことが評価されています。

またX3ツインパワーターボは、世に言うターボ2基付いたツイン・ターボではなく、あくまでシングルターボです。ターボチャージャー排気ガスによってタービンを回しますが、BMWツインパワーターボとは、可変バルブ機構を組み合わせたことで「直噴」と「可変」、2系統(ココがツインということ)の排気エネルギー導入回路が備わる構造のものを指します。

引用:https://motor-fan.jp/

“素”のグレードにニーズはあるか?

xDrive20iはラインナップで唯一「スタンダードグレードの用意があります。発売当初はxDrive20dにも設定されていましたが現在は廃止されています(逆にxDrive20iからはM Sportカタログ落ちになっている)。

正直なところX3クラスのクルマをお求めの方に、スタンダード需要があるかどうかは微妙です。基本装備は前述の通りフル装備ですし、必要なものはメーカーオプションで付ければ上位グレード同等に近づけることもできます。しかしある意味重要な選択基準となるルックスはやはり”地味”。下の写真のようにxLineM Sportなどデザイントリムのモデルと並べてしまうと、視覚的なインパクトは弱いです。

引用:https://www.goo-net.com/

実際にグレード毎売れ行きのデータがあるわけではありませんが、中古車市場でのX3をチェックするとスタンダードは殆んど見つけることができません。何なら「X3スタンダード」で画像検索してもヒットしませんから(筆者調べ)。

SUV度高めなxLineがおすすめ!

xDrive20iならおすすめできるのはxLineでしょう。xLineBMWSAVシリーズ共通グレードで、マットアルミニウム仕上げフロントエプロンリヤスカートフィニッシャーサイドスカートフィニッシャーなどSUVの文法に沿った造形が個性強調します。

引用:https://www.yanase.co.jp/

X3ではその他にクローム仕上げキドニーグリルサイドエアインテークフィニッシャー19インチアルミホイールなども装備され、アルミニウム仕上げパーツエクステリアを引き立てます。インテリアレザーシート標準となる他、スタンダードでは選択できないパノラマサンルーフharman/kardon高級オーディオなどもメーカーオプションチョイス可能になります。

X3という車格を考えたときには、xDrive20iならxLineおすすめです。

トルクフルなクリーンディーゼル搭載グレード

BMWは同じ排気量型式エンジンでもコンピューター仕様変更などでバリエーション展開するのが得意ですが、このxDrive20dに搭載される2.0ℓ直列4気筒DOHCディーゼルターボはそのハイパワー版。弟分のX2にはスペックをやや下げた同じ型式エンジンも用意があります。

引用:https://ehime.bmw.jp/

ディーゼルといえば魅力太いトルクですが、X3ユニット400Nmという強大な最大トルク。しかもわずかに1750rpmから発生するため、普段のあらゆるシーンを常に最大トルクバンド走行しているイメージといえ、もちろん高速道路上でもアクセルのひと踏みで流れをリードできるだけの走行性能を誇ります。

xDrive20dデザイントリムxLineM Sport二つが用意されますが、xLineについては前項のxDrive20iと全く同じです。

BMWといえばやはりコレが定番!

M SportBMW定番スポーティトリムです。ほとんどのBMWモデルで設定があり、前後バンパーなどがスタイリッシュモータースポーツスピリットあふれる専用パーツとなるため、他グレードとは雰囲気の違う高い人気デザインラインです。

引用:http://www.campbell-okayama.com/

X3では、張り出したフロントエプロン大型エアインテークを含むMエアロダイナミクスパッケージがもたらすスポーティ外観になり、専用デザインディフューザー付きダークシャドー仕上げリヤスカートで引き締めます。足元は19インチ標準ですが、オプショングレーポリッシュ仕上げの20インチアルミも選択でき、ボディ同色ホイールアーチと合せるとよりスタイリッシュです。

もちろんM Sportインテリアも特別で、専用クロス・レザーコンビスポーツシートパドルシフト付きMスポーツステアリングMロゴ付きのドアシルプレートなど外観に負けずスポーティ感満載となります。

引用:https://www.goo-net.com/

SUV度の高いxLineか、BMWらしいM Sportか、両方揃うxDrive20dは悩ましいグレードですね。

在庫限りの限定車ミッドナイトエディション

xDrive20dM Sportをベースとした130台限定特別仕様車が出ています。

MIDNIGHT EDITIONは“都市ナイトドライブ”をコンセプトとして開発され、に溶け込むような漆黒の外装に、都会の夜にマッチする高級感ある内装が設定されます。具体的には、ボディカラーは通常有償オプションとなるブラックサファイアを採用。純正アクセサリー20インチブラックアルミを履き、限定装備となるブラックキドニーグリルエキゾーストテールパイプカーボンミラーカバーも装備します。

引用:https://ameblo.jp/

インテリア専用ステッチ付きのコニャック色レザーシートピアノブラック仕上げトリムでコーディネートされます。変わっているいがスキー/スノーボードバッグおまけで付いているところですね。
HPにはまだ紹介ページが残っていますが、発売から1年近く経っているため在庫もわずかかも知れません。ディーゼルブラック検討されている方はお急ぎください。

真打登場か?プラグインハイブリッド

2020年追加設定されたのがPHEVxDrive30eです。

引用:https://www.carforyou.ch/

今やクルマ電動化は避けては通れない状況になりつつありますが、国産車はまだまだハイブリッド中心です。今年トヨタRAV4 PHVが売れすぎて受注一時停止したニュースもありましたが、PHEV導入輸入車の方が活発です。

そもそもPHEVとは、通常のハイブリッドシステム外部から充電可能な大容量バッテリーを組み合わせたモデルのこと。近距離であればピュアEV車同様、電気だけで走行することができ、万一バッテリーがエンプティになっても燃料さえあれば、普通のハイブリッド車として長距離走行もこなすイイとこ取りのクルマです。

スポンサーリンク

ガソリンエンジン+モーターはX3初!

xDrive30eのパワートレインは、2.0ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジン電気モーターの組み合わせ。エンジンそのものは xDrive20iと同じものですが、電気モーターは最高出力109PS、最大トルク265Nmを誇りエンジンとトータルで最高292PS出力を発生します。

引用:https://www.webcg.net/

満充電でのEV走行可能距離カタログ値で約44km近距離の普段使いなら、ほぼEV走行で事足りるでしょう。

理想は自宅充電システムがあることですが、昨今ようやく充電設備を見かける機会も増えてきており、役所など公共施設や大きなショッピングモール駐車場等でも充電可能です。もちろん走行中バッテリー充電も可能ですから、充電設備に縛られず候補に挙げてもよい気がします。

次世代主役モデルになりそうなPHEV

xDrive30eデザイントリムxDrive20d同様に、写真のM Sportの他にxLine二つ用意されていますから好みのモデルを選択可能です。

引用:https://www.webcg.net/

ちなみにPHEVだけの装備としては、専用デザインメーターパネル走行モードを切り替えるeDriveボタンがある点。エクステリアでは当然、左フェンダーパネルバッテリー充電口があります。

ネガポイントがあるとすれば、車両重量リヤラゲージルーム走行用バッテリーを積む関係から容量他モデルより100ℓ少ない450ℓになるところです。

BMW王道のシルキー6を今に引き継ぐ”M

ロートルなBMWファンには、やはり直列6気筒エンジンこそBMWの真骨頂と言ってはばからない方も多いでしょう。今や直3あり、横置あり、FFありとオールマイティなBMWですが、6気筒ユニットにはエンジン屋としての矜持を感じさせます。

引用:https://forzastyle.com/

X3ラインナップ直6エンジンを搭載するのが、ガソリンモデルM40iディーゼルM40dです。

グレード表記直4モデルと違っていますが、M40系Mパフォーマンスモデルとなるからです。

BMWスポーツの代名詞たるMモデル

BMWの”M”とはBMW研究開発などを担当するグループ会社BMW M GmbHから生み出されたモデル群を指します。カタログモデルM8M3などと呼ばれる「M数字一桁(SUVはX+数字一桁+M)」のMモデルは、サーキット走行なども見据えた高性能マシンとなっています(本稿では取り上げていません)。それに次いでM550iM340iとしたグレード名称からなるMパフォーマンスモデルがあり、こちらはサーキットでの限界走行などを前提としない一般ユーザー向けにチューニングされたモデルとなっています。


さらにこれらMシリーズエッセンスが投入されているのが、BMW全モデルに設定のあるM Sportグレードとなります。エンジン系統通常モデルと同様ながら、エクステリアインテリアMモデルをインスパイアした専用パーツが奢られているのが特徴。ざっとMモデルラインを取りまとめるとそんな感じです

追加設定されたガソリンユニットのM40i

M40系グレードの特徴は、エクステリアは基本M Sportに準拠するものの、足元21インチ大径アルミホイールとなり、大型エアインテークバンパーキドニーグリルドアミラー等も専用セリウムグレー仕上げになるのが識別点エキゾーストテールパイプブラッククローム台形型になっています。

引用:https://carview.yahoo.co.jp/

インテリアM Sport仕立てになっていますが、8速ATスポーツATになり、新たに改良を加えたMスポーツサスペンション専用にチューニングされたバリアブルスポーツステアリング標準装備のMスポーツブレーキなど走行系の機能は他グレードとは別格です。

ハイライトとなる心臓部は、ガソリンM40iが卓越したパワーを発揮する3.0ℓ直列6気筒M ツインパワーターボを搭載、ラインナップ中、最強387PSをマークします。このM40i2020年3月国内追加販売がスタートしたモデルで、従来あったディーゼルM40dよりも最大トルクこそ劣りますが、ガソリンエンジンらしい軽快スポーティな走りが愉しめます。

M40d48Vマイルドハイブリッド化

一方のM40d先行してラインナップされていましたが、この11月改良が行われ「48Vマイルドハイブリッドシステム」が搭載されることになりました。

引用:https://www.webcg.net/

日本国内ではBMW初マイルドハイブリッドになりますが、PHEVxDrive30eに続いての投入は、いよいよBMWの電動化加速していく様子です。ちなみに納車2021年春頃の予定。

今回のシステムは、制動エネルギー回生を行う48Vスタータージェネレーターと、それによって発電された電気を蓄積する追加のバッテリーなどで構成されています。ジェネレーターは最高出力11PSを発生。ブースト機能によって発進時および加速中内燃機関のサポートを行うほか、コースティング機能(いわゆるニュートラル走行)も搭載され、一定条件下での走行時燃費効率を高めてくれます。

引用:https://web.motormagazine.co.jp/

もともと6気筒DOHCディーゼルは、680Nmという最大トルクを誇っていましたが、今回の改良700Nm達成マイルドハイブリッド化燃費もさらに期待できます。

M40系はどちらも高額モデルながら、M40iM40d価格差はわずかに17万円(M40dが高い)ほど。選択は悩ましいところですが、今後のトレンドを踏まえればマイルドハイブリッドディーゼルでしょうかね。

結論、おすすめはプラグインハイブリッド30e

さて、全てのグレード特別仕様車もご紹介してきましたが、本稿でもっともおすすめ度が高いモデルは掲題の通り「xDrive30e M Sport Edition Joy+」です。

引用:https://insideevs.com/

価格重視で少しでも安く手に入れたい方はxDrive20iでしょうし、トップレンジモデルしか興味ない方ならM40系ハイパフォーマンスモデル選択で、迷いのないところでしょう。

ディーゼルも捨てがたい魅力アリ

そうすると筆者想定の一般的な買い手の方が迷われるのは、ディーゼルxDrive20dPHEVxDrive30eかだと思います。

昨年までならイチ推しxDrive20dの一択でした。やはりSUVに関しては車両サイズ総重量が大きくなる傾向なため、トルクフルアグレッシブ走りを期待できるディーゼルがキャラクター的に合っています。

引用:https://ameblo.jp/

ディーゼルガソリンエンジンに比べて車両価格は高くなりますが、BMWクリーンディーゼル補助金の対象にもなっていますし、軽油使用によるランニングコストも期待できます。

PHEVはまだまだ価格がネック?

そこへ今年新たにPHEV追加となりました。PHEVについては前項の通りですが、自宅充電設備がないからといって見送る必要のないシステムになっています。もはやハイブリッドを買ったつもりで、”おまけ”にEV走行のレンジが広がるモードが付いている、ような考え方でもイイでしょう。

そう考えると「なぜPHEVがもっと増えないのか」、になりますがインフラの要因はお住いの地域により多少残るにしても、大きなネック車両本体価格でしょう。

引用:https://insideevs.com/

として全エンジンパターンが揃うトヨタRAV4で見るとハイブリッドG403万円同装備PHEVG469万円もします。ちなみにガソリン車Gだと339万円で済みます。

製造コストとの兼ね合いから、まだまだPHEVお高いモデルと言えますが、X3ではこの価格の部分PHEV魅力があります。

それがBMWで展開中のEdition Joy+シリーズです。

環境対応モデル”Edition Joy+“に注目!

BMWではクリーンディーゼルPHEVなど環境に配慮したモデルを拡販するべく、価格下げる方策をとっていて、それらモデルを便宜上Edition Joy+グレード呼称しています。

X3ではPHEVxDrive30eが「Edition Joy+」の対象となっています。ちなみにホームページ上のプライスリストを見るとわかるのですが、フツーの「xDrive30e」の価格836万円(M Sport)です。これが「xDrive30e Edition Joy+」になると781万円値下げされます。この差55万円!!は、けっこう大きいですよね。もちろん価格が違うだけで全てが同じクルマです。

このシリーズがいつまで続くのかは、正規ディーラーでも把握していないそうですが、これならBMWの思惑にのって新世代クリーンエネルギーモデルを手に入れるのもアリではないでしょうか。

引用:https://www.webcg.net/

不思議なのはX25シリーズなど他のモデルでは、ディーゼル車Edition Joy+に設定されていて、お得な価格になっているのにX3ディーゼルグレード対象外なこと。X3xDrive20dEdition Joy+なら魅力アップなのですけど。

xDrive30eおすすめxLineではなくM Sportとしたのは、下取りに出したときのリセールバリューが高いためで、よりSUVらしさを感じさせるxLineでもそこはお好みで良いかと思います。

以上、BMW X3おすすめグレードをご紹介致しました。

この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。

>>BMW X3の値引き相場レポート

X3を安く買うには下取り車を高く売ることがカギ

新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

それでも・・・
あなた
ネットの一括査定って個人情報が洩れたり、めちゃめちゃ電話がかかってくるんじゃないの?それは嫌だな~
管理人
そんな不安をお持ちの方は「ナビクルって実際どう?キャンセルできる?管理人が実際に使ってみた」をご覧ください。きっと不安が解消します。
管理人
もし、あなたが個人情報をできるだけ開示したくないならユーカーパックがオススメです

ユーカーパックが人気の理由
・中間コストがない直接取引
・連絡が来るのがユーカーパックのコールセンターからのみ
・査定は1回だけ。そのデータをもとに各業者が買取価格を提示

↓ユーカーパック公式サイト(無料)に査定を申し込む↓
管理人
ユーカーパック?どういうサービス?なにが得なの?という方は「ユーカーパックが車一括査定よりも良いところはどこ?」をご覧ください
スポンサーリンク

メニュー