クルドラ

後悔しないために確認しておきたいレクサスLBXの不満点3つ+α口コミまとめ

最終更新日 2024/8/25

トヨタ自動車高級車セグメント”レクサス”が好調です。昨年の販売実績グローバルでも日本国内市場でも共に過去最高実績を叩き出しています。

その原動力となっているのはもちろんズラリとラインナップされたSUVモデル群。その中でもっとも新規市場投入されたのがコンパクトクロスオーバーの「レクサスLBX」です。従来は「UX」がレクサスSUVのエントリーモデルでしたが、LBXはそれよりもサイズが小さく、ブランド最小のモデルとなっています。

姿形こそコンパクトでもレクサスブランドらしい上質仕立て走行性能高さも併せ持ち、「高級車概念を変える、サイズヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル」がメーカーサイドのLBXプロフィールです。

昨年末の発売ですがを追うごとに販売台数も伸びており、NXRXというこれまでの主力モデル実績を上回る勢いが続いています。ヤリスクロスが遠戚に当たるコンパクトSUVとはいえ、乗り出しには500~600万円以上の支払いが必要でこちらもレクサスクラス。決してお求めやすいから売れているわけではないでしょう。

引用:https://www.goodspress.jp/

そんな人気モデルレクサスLBXについて、本稿では実際に所有した方や、体感した方の様々な口コミ情報を徹底チェック。ハイブランドコンパクトSUVに見え隠れするマイナスポイントを洗い出し検証していきますので、ぜひ新車購入等の参考にしてください!

レクサスLBXってこんなクルマ

引用:https://therakejapan.com/

GA-Bプラットフォーム+1.5ℓハイブリッドシステムというベースこそヤリスクロス共通ながら、LBXはまったくの別モノと思える仕上がりとなっています。

エクステリアホイールベーストレッドヤリスより拡大され、タイヤサイズ18インチワイド&大径となりクラスを超えた迫力あるボディ造形。特に前後に張り出したフェンダー膨らみや、RXスピンドルボディからインスパイアされたような”ユニファイドスピンドルグリルによりグラマラスかつ低重心なLBXの存在感を際立たせています。

インテリアも仕上がりはレクサステイスト9.8インチとこのクラスでは大きめなセンターディスプレイ電動系シフトパーキングブレーキを採用。グレード別装備ながらセミアリニン本革に手の込んだ刺繍が入るブラウン調シートなどは極めて上質な印象を与えます。

LBXユーザーの好みで選べる二つのグレード体系Cool(クール)”と“Relax(リラックス)”が設定されていますが、おもにはインテリアデザイン個性に違いがある程度で、安全装備快適性を高める装備に大きなはありません。Coolスポーティな装いで、Relaxはよりラグジュアリーな佇まいとなる構成です。デビュー直後は”Bespoke Build(ビスポークビルド)”というインテリア等コーディネートオーダーメイドできるグレードもありました。今後の動向は不明ですが、100台限定であったため今は注文できなくなっています。

引用:https://www.webcg.net/

LBXパワーユニット1.5ℓ直3ガソリンエンジンをベースとするハイブリッドのみ。ニッケル水素電池には高出力バイポーラ型を採用し、フロントモーターのアウトプットは94PS185Nmで、FF車のほかに独立したリアモーターを備える4WD車もラインナップされます。

先進安全運転支援システム「レクサスセーフティシステムプラス」はもちろん全車標準LBXでは無線通信によるOTA(ソフトウェアアップデート)にも対応していて、ソフトウェアが定期に自動更新されることで常に最新の状態を維持することができます。

レクサスLBXの不満点を確認

発売からようやく半年といったところのLBXですが、尻上がりに受注台数は伸びてきており、そろそろ街中で見かける機会も増えたように感じます。

とは言え人気車種なのでご多分に漏れず納期はやはり長めのよう。レクサスホームページでも他のモデル納期目安を「〇カ月」と謳っているのに対し、LBXはいわゆる「販売店にお問い合わせください」となっており、これはよく生産等の目途が立っていない場合の記載方法。ディーラー在庫車は別ですが、新規オーダーとなるとけっこう掛かりそうですね。

そうした背景もあるのか、納車された方々は待ちに待った愛車だけに愛おしく感じるところがある一方、「あれ?」と気になる部分には厳しい評価も上げているようです。

本稿では皆さんが気になるネガティブな意見の多いものについて、各種口コミサイトからピックアップしていくつかご紹介していきます。

「コンパクトカーでもレクサスしているか?」インテリアでの不満点はココだ!

LBX口コミの件数総数はそこまで多くはありませんでしたが、エクステリアに関しての不満はほとんど見られなかったのが印象的です。多少後述するグラマラスなメリハリボディからくる使い勝手の悪さは上がっていましたが、ダイナミックエモーショナルプロポーション高く評価され、多くのオーナーさん購入する決め手となったようです。

片やインテリアについては乗車中、常にに触れ手に触れる機会が多いこともあってか、いくつか厳しいコメントが目立ちました。これまでUXが担ってきたレクサス最小SUVというポジションに収まるLBXですが、小さくともブランドポリシー体現できているのか?大いに注目も集まっていただけに、実際手にしたユーザーさん達からはどのような評価を受けたのでしょうか。各種サイト上におけるインテリア関連ネガティブ口コミについて、以下のとおりご紹介します。

「メーターパネル高級感は感じられず、デザイン平凡そのもの2年も経てば飽きてしまいそうな造形チルトテレスコピック手動式しかないのも不満だが、いろいろ動かしてもメーター類が見えづらく外からの光反射して見にくいところもある

引用:https://www.as-web.jp/

「LBXナビモニターはかなり上方向を向いており、太陽光の影響などを受ける時間帯ではちょっと見難い。また、写真だとモニターもわりと見栄えがする感じだが、実際には狭い車内に合わせモニターも小さい。質感は悪くないが、マツダより良いかと言われれば変わらない感じ」

「チープとまでは言わないがエクステリアに比べてインテリアはチト寂しい。プラスチック感をもう少しどうにかして、欧州勢DS3ぐらいには肩を並べて欲しい

「リヤシート居住性はベースとなったヤリスクロスもかなり狭かったのでLBXも覚悟していたが、やはりなかなかの苦行になりそうな空間171cmの自分のシートポジションで真後ろに座るとはもちろん、足首まで前席にピッタリくっつく

「後席用にはセンターアームレストもない。後席背もたれ角度が立ち気味で、わずかなリクライニング機構もなく、子供はともかくとても人を乗せようとは思える後席ではなかった

「リヤシートは諦めていたが助手席足元も狭い。奥に行くほどせり上がっていく形状なため、その角度でさらに狭さを感じさせる。あと、不満と言えばアンビエントライトLBXのそれは昔からあるただの車内照明レベル。こうした華のある部分ヨーロッパ車完敗」

上位モデルをしのぐ質感を獲得しブレイクスルーはなったか?

インテリアに関してはけっこう厳しい口コミもあるわけですが、これは取りも直さずレクサスというブランドに対する期待値ハードルが相当に高いことの裏返しでしょうか。

引用:https://car.motor-fan.jp/

確かにLBXで従来の「クルマのヒエラルキー」のブレイクスルーを目指したとはメーカーの弁(LBXの”B”はBreakthroughの意)。つまりボディサイズは関係なしにRXNXと比べても、遜色ない質感を持つモデルに仕上げたいという目標はあったはずです。

もちろんLBXNXより高値で売るわけにもいかないのが実態ですから、あくまでも「意気込みレベルのことでしょうけども、そんなこともありユーザーさん達見る目も厳しくなったと思われます。

リヤシート居住性についての口コミも目立ちました。大幅が入っているとしてもヤリスと同じプラットフォームでは、そこまで広さを求めるのはムリがある気もしますが、実際にはレクサスなら後席リクライニング機構くらいは欲しい。あるいはヤリスクロスにもある後席アームレストLBXにない、といった装備面チープさに対する不満大半を占めていました。

「アレがない!コレは使いづらい」装備・使い勝手の不満点はココだ!

車種問わずクルマ全般に口コミを見て行くと「不満項目」としてもっとも目に付くのが装備使い勝手に関する部分。クルマの装備品は昨今ADAS系の進化でかなり増えてきた印象ですが、とは言えコンパクトSUVとしてはユーザーが買いやすい価格帯を維持するところも重要。何でもかんでも標準で付けるというわけには行きません。取り分けLBXは決して安くはないですが、ブランドエントリーモデルとしての位置づけもあるだけに価格設定重要なはずです。

引用:https://x.com/lexus_jpn/

使い勝手は当然、ユーザー一人ひとりで感性が異なるため、同じ操作でも使いやすいと感じる人もいれば、悪いと感じる人もいます。メーカーとすれば最大公約数的に操作感使用感を求めるわけですがLBXの場合はどうでしょうか。

実際のユーザー諸氏からのコメントは以下のとおり並びました。

「シートベンチレーション助手席パワーシートデジタルインナーミラー電動チルトステアリング後部座席のセンターアームレストがあれば満点だったのだが。本体価格を抑えるのも必要だろうが、そこはレクサスとしてもう少しオーナー目線選別してほしい

「メーカーオプションで装備したマークレビンソンオーディオが期待外れ。HDMI入力端子フロントシートシガーソケットが使いにくい。あと、ナビも使いにくい

「ナビゲーションシステムルート案内時、自車位置がかなり左側に寄ってしまいバグっている。ディーラー試乗車でも同様なのを確認した。また、縮尺が勝手に400mに戻ってしまうことがあり、こちらもバグではないだろうか。アップデート期待するしかない

「リアバックドアハンズフリーオープンになっていないのは不満だが、一番の不満アームレスト内にあるドリンクホルダー位置。何でココに?ムリヤリ感があり過ぎで、使い勝手が悪い

「センターコンソールボックスは思ったよりモノが入れられないし、なぜかドリンクホルダーがこの中にあるためホルダー真下のモノが取り出しにくい。室内各ランプ設定で明るくしてもなお暗いが、同じようにラゲージ内ランプも小さく、当然暗い」

フェンダー等ボディ全体が張り出しているデザインなので、駐車券を取るときの使い勝手が悪い。手足が短い体型の私はを開けただけでは届かず、いちいちドアを開けるはめに…女性ドライバーなども厳しい人が多いのではないか

スポンサーリンク

引用:https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/

「エンジンフードつっかえ棒は頂けない。仮にもレクサスブランドなのだから、ここのダンパー不採用とした開発陣のセンスが疑われるところ。上位車種からダウンサイジングLBXを選ぼうかというボンネットを開けたとたん興ざめだろう

正直なことを言うとセミアニリンレザーeラッチなど、よく見る触るところだけ上質にして、普段あまり見えないところ触れないところはそれなりにという悪いトヨタ流が出ている。LBX価格也説得力はなく、他人にはオススメし辛い

軽快な走りのための軽量化で装備が削られたのであれば…

口コミだけ見ていくとレクサスとしては装備面の「コレがない」的なが多く、不満件数も多めでした。

中でも助手席側パワーシート電動チルト&テレスコピックステアリングシートベンチレーション不備を上げる方が目に付きました。

車両価格を少しでも下げるために装備が削られたと思われている方が多数ですが、メーカー開発陣のコメントでは装備削減の理由はどちらかと言えば”軽量化”。1.5ℓという小さなエンジンパフォーマンスを高めるためには、グラム単位軽量化が必要だったということで、モーターを使うシートステアリング電動化装備が見送られた理由はそこにあるそうです。モーターが入ると今度は衝突安全性を高めなくてはいけなくなり、安全性を確保するためにその部分を固めるなど、単純にモーター追加する以上の重量アップが発生するとのこと。

そう言われれば確かにそうなのですが、年次改良マイナーチェンジなどで、それら割愛された装備があっさりと標準化されたりすると、現行ユーザーさん不満はさらに加速しそうですね…

引用:https://note.com/grazio2004/

使い勝手の面ではドリンクホルダーレイアウトは、ほとんど皆さん指摘していたくらいの印象です。確かに前席に二つのドリンクホルダーは欲しいところで、一番人気があるのは横並び二つセットされるものでしょうか。次いで前後二つ並びという感じですが、LBXのそれは一つがアームレストの中に収められるといもので、確かにこれは使いにくそうです。

年次改良などで細かいブラッシュアップお家芸レクサスですから、装備・使い勝手の項目に関しては今後かなりが入ってきそうな予感もします。

「レクサス初の1.5ℓエンジンの走りの味はどうか」走行性能に関する不満点はココだ!

クルマのキモである走行に関する項目は多岐に渡ります。シンプルにエンジンパワーであったり快適な乗り心地であったり。他にも走行音静粛性燃費性能まで様々です。

もちろん静粛性乗り心地などは造る方も買う方も”レクサス基準”で考えるでしょうから、自ずと高いハードルとなることは想像できます。

比較的エンジンラインナップが充実しているレクサスモデルにあって、LBXは今のところ1.5ℓハイブリッド一本で勝負していますが、走行性能についてどのような意見が多いのか気になりますね。以下、口コミです。

「バッテリー不足のために低速域EV走行出来なかったケースでは、かなり振動が気になる。あぁ3気筒エンジンだな、と素人の私でもわかる。特に寒さ×電欠時に顕著なので寒冷地お住まいの方は要注意

引用:https://www.gqjapan.jp/

かなりエンジン音が気になる。YouTubeモータージャーナリストの方々は静かだと言っていたが、電動からエンジンによく切り替わり、その都度ゴゴゴーというは確実に感じられる。前車UXでは気にならなかったエンジンのうるささ

消しきれていない3気筒感。これは乗った瞬間から分かる。エンジン音は賑やか、アクセルステアリングから伝わってくる振動もはっきり残っていて、クラスレスとは言えないのではないか

「改善の余地があると思うのは、固めな仕上がりの乗り心地。道路の継ぎ目マンホールなどのショックをそのまま伝えてくる感じがする。不快とまでは思わないが、同乗者を乗せるときなどはちょっと気を遣う。標準装着タイヤヨコハマアドバン硬めなのかも知れない

「ドライバーズカーなので基本問題はないのだが、市場ニーズとしてはワインディングを走り込むようなクルマではないのだし、足回り固いことによる恩恵少ない気がする。もっとコンフォート寄り乗り心地にした方がキャラクターに合っていると思う

「ホイールベース短いのでピョコピョコするのは仕方ないとして、突き上げ振動のおさまりが悪い。横に振られるような挙動も感じられ不快感がわずかに残る。足回りダブルウィッシュボーンが欲しい

「個体差かも知れないが、ブレーキがセンシティブでカックンブレーキになりやすいセッティングだ。もう少しストローク調整できるセッティングにして欲しい。また、オルガン式アクセルペダルブレーキペダル段差が大きく、渋滞のようなシチュエーションでは総じてブレーキ関係が疲れる

高級感は薄めだけど走りの楽しさにこだわったのがLBX

引用:https://motor-fan.jp/

口コミ傾向は総じて「インテリアと似たような流れで、すなわちレクサスにしては…という考えがベースにあるようです。

特に乗り心地については多くのユーザーさん固めであると評していて、レクサスならではのソフティスケートされた乗り味想像していた方には期待外れであったのかも。

もっともLBXは「走りの楽しさ」をキーワードの一つとして開発されているので、ジオメトリー刷新されたフロントサスペンション3点締結入力分離型アッパーサポートアルミ鍛造ナックル新開発ショックアブソーバーなどを採用。コンパクトクラスらしいキビキビとした走行性能優先されたこともあるのでしょう。
いかにも高級車然とした、ふんわりと包まれるような優しさは感じられなくとも、横揺れ跳ねなどの無駄な動きが少ない、そんな類いの乗り味が目指されました。また、口コミ中にダブルウィッシュボーンサスがあればというものがありましたが、LBXリアサスペンションFFだとトーションビーム式ですが、4WDにはダブルウィッシュボーン式が備わります。

パワーユニットに関してはエンジン単体での動きを見れば3気筒特有ノイズを気にする方も何人かいましたが、LBXハイブリッドバッテリー高出力を誇るバイポーラ型ニッケル水素電池。アクセル操作に対する電池モーターによるアシストを大幅に強化しており、多くのシーンでエンジン黒子にさせるような電動走行が楽しめるため、エンジンノイズ気にする場面はそう多くないのではないでしょうか。

その他の不満アレコレ集めてみた

引用:https://minkara.carview.co.jp/

大きくは括れない部分にも様々な口コミが集まっていました。主観的なところ、あるいはクルマの個体差などもあり感じ方は人それぞれですが、何点か興味深い内容もありました。

「エクステリアこだわりは伝わって来るのだが、洗車後にいつまで経ってもどこかしら水が垂れ続けるユニファイドスピンドルグリルの上、サイドミラー付け根、ドアハンドルリアゲート周りなど拭いても拭いても水が切れないのでブロアーを買うか検討中

よくある1850×1550サイズのマンション機械式駐車場パレットに入るので、それを理由に購入を検討される方は多いだろう。しかし実際はリアフェンダーがかなり膨らんでいるため、機械式駐車場パレットに収める難易度はかなり高い。日々ストレスを感じないようにするためにも、契約する前に試乗車駐車してみるのは必ずやるべき

「UXからの乗り換えであったが、LBXUXより仕様上は小さいのに造形のせいか、自宅駐車場への出し入れはLBXの方が確実に難易度高し。またクルマへの乗り降りも、実寸でUXより狭くなっているから大変

「レクサス価格の話も何だがLBXは確かに高いと思う。機能面からすればプリウスの方がなんだから、これはもうブランド料レクサス車は個々の部品からして要求スペックが高く造られているそうだが、使っている者からすれば分かりづらい

トヨタ会長キモ入りの新グレード”MORIZO RR”も追加設定

引用:https://kuruma-news.jp/

もちろん本稿では意図して不満点を抽出しチェックをしてきましたから、それを持ってレクサスLBXのクルマとしての魅力度が低いかといえば決してそうではないでしょう。

何より販売実績は右肩上がりで推移しているのがその証の一つでしょうし、トヨタ、もといレクサスではまだ発売後1年にも満たないのにLBXに魅力的な追加モデル投入しています。

それが”MORIZO RR”(モリゾウ アールアール)です。オートサロン2024で発表されていたコンセプトカーがいよいよ8月発売となります。シンプルに言うとLBXGRヤリスと同じパワートレーン+4WDシステムを与え、さらにボディワイド化を図ったもの。空力冷却性能を追求した専用前後バンパーグリルを装着。19インチ鍛造ホイールにデュアル化した大口径マフラーバッフルも採用しています。

インテリアには表皮一体発泡構造によってホールド感を高めた上、ノーマルよりさらに着座位置を下げた専用フロントシートも装備して価格8速AT6速MTともに650万円。ちなみにレクサス初マニュアルミッションのモデルとなります。

ハイパフォーマンスを実現し、サーキット走行も楽しめるLBX誕生です。実車を目の当たりにするのが楽しみな1台ですね。

引用:https://www.webcg.net/

以上、レクサスLBX不満点をいくつか検証してみました。

この記事を読んでくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうすれば一番お得な値引き交渉ができるか、次の記事でぜひチェックしてみてください。

>>LBXの値引き相場レポート!

LBXをお得に購入するには下取り車を高く売ることがカギ

新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

 

スポンサーリンク

メニュー