クルドラ

タフトのオプションを徹底調査!おすすめアイテムとナビはどれ?

最終更新日 2021/12/22

想像を上回る事態となった新型コロナ騒動ですが、ようやく自粛モードから通常モードへの切り替えが各方面で進み始めています。自動車関連でも大規模発表会試乗会は難しいですが、各メーカーとも工夫を凝らし新型モデル発表スタートさせています。
本稿でご紹介する新型ダイハツタフトは、20年1月の東京オートサロンにて初披露されたアクティブスタイル軽クロスオーバーです。

日本専売となる軽自動車は、様々なバリエーションを抱え、今や自動車販売での主力ジャンルとなっています。ここ数年はスーパーハイト系と言われるモデル群主役を務めてきましたが、スズキハスラーのヒットや三菱eKクロスの登場を受け、今後注目なのがクロスオーバーSUVです。

今回のクルドラでは、そんな注目ジャンルにド直球で放たれたダイハツタフトオプション紹介を中心にその魅力ご紹介していきます。

タフトってどんなクルマなの?

実はダイハツではかつて、タフトと言うクルマを販売していた時期があります。1974年ですから既に46年!も昔の話しですが。

引用:https://autotrader.ne.jp/

当時のタフトは本格四駆車ジープに似たコンセプトのモデルでしたから、今度のタフトは単に車名が同じだけで直系の2代目とは言えません。ちょうど昨年発売になったダイハツロッキーと同じパターンですね。

車名の由来でもタフトが”Tough & Almighty Four-wheel Touring vehicle” の頭文字であったのに対し、新型タフトは”Tough & Almighty Fun Tool”。FT解釈の違いからクルマの性格も違うことが伺えます。

新型タフデザインでも愛着を持てる道具感、そして万能に楽しく使える機能性を持ち合わせた”相棒のようなクルマ”がコンセプトです。

引用:https://web.motormagazine.co.jp/

エクステリアはライバルのハスラーに比べても全体的にスクエア感強調され、厚みのあるフロントマスク、そしてクラス最大級大径タイヤがポイント。タフさを表すブラック樹脂製フェンダーにより、どっしりと踏ん張った雰囲気もらしからぬSUVらしさを感じます。前後アングル最低地上高もしっかりと確保され、決して”なんちゃってSUV”ではありません。

インテリアもまたギア感満載の造りで、新発想のパッケージングコンセプト”バックパックスタイル”を採用。前席は乗員のための「クルースペース」、後席以降は「フレキシブルスペース」として正にバックパックのように丈夫で動きやすく、荷物をたくさん詰み込めるラゲージ目標に様々な工夫が施されています。

プラットフォームは、昨年登場の タントと同じダイハツのニューアーキテクチャー「DNGA」となり優れた乗り心地と高い安定性を確保。新エンジン&変速機でダイレクトな加速感低燃費も両立します。

タフトグレード価格は以下の通りです。

メーカーオプションの選択はシンプル!

さて、本題のオプションを見ていきます。まずは新車購入時選択が必要なメーカーオプションです。

スカイフィールトップは全車標準の英断!

本稿執筆にあたりタフトルックスを眺めて最初に目を引いたのが、広大ガラスルーフ の”スカイフィールトップ”でした。運転席から頭上を見上げたときの視界はもはやオープンカーのそれに近く、圧倒的な開放感を生み出しています。古くは2代目CR-Xや最近でもプジョー208などにグラストップモデルはありましたが、では初装備でしょう。スカイフィールトップ固定式ですが、紫外線赤外線カットも万全で開閉可能なシェードも付いています。

これは人気オプションになるだろうな~などと思っていたら、何と!このルーフ全グレード標準装備とのこと。この辺りからもタフトに掛けるメーカーの想いが感じられますね。少し驚きました。

パックオプションは全部で10バリエーション

タフトメーカーオプションとしては上記の通り★A~★Jまでの全10種種類は多いですが構成はわりとシンプルで、大まかにはまずスマートパノラマパーキング選択するかどうか。する場合には、ディスプレイオーディオを「6.8インチ」か「9インチ」か「付けない」かでさらに選択する格好です。その他にはエクステリアドレスアップとしてブラッククロムホワイトの中から選べるスタイルパック等を用意しています。

大画面ディスプレイと駐車支援システムのセット

★Gタフト選択できる一番高価パックオプションになります。基本全部盛り内容なのでこちらの詳細を見ていきましょう。

昨今すっかり主流化しつつあるディスプレイオーディオですが★Gには9インチ大型モニターセットアップされます。

引用:https://car.watch.impress.co.jp/

言わずもがなですが、運転中情報を仕入れなければならないモニターは大きいに越したことはなく、サイズ見やすさに直結します。従って予算の範囲で少しでも大きいサイズおすすめします。

一昔前であれば軽自動車のコクピットに、9インチ大画面など違和感ありまくりとでしたが、現在はデザイン設計の段階で大画面モニターを織り込んでいることから、このタフトでもバランス良く収まった印象です。

同じく★Eでは6.8インチディスプレイオーディオの用意もありますが、差額27,500円であれば9インチコスパが悪いとも感じられません。実際のモニターサイズで見た場合には2.2インチ差あると9インチの方は1.7倍近くの大きさになります。

Apple CarPlayAndroid Autoなどスマホ連携が前提となるディスプレイオーディオですから、当然このパックにはWi-Fiルーターも含まれています。別途ダイハツコネクトサービスに申し込む必要はありますが、新車購入時3年間1GB/月データ容量無償で利用できるところも嬉しいです。

今や定番?駐車支援装備を選択

次にスマートパノラマパーキングですが、こちらは★Gや★E以外にも単独選択することもできます(★C)。この★Cは主に純正アクセサリーナビゲーション装着する方用の設定です。

スマートパノラマパーキングも今や駐車支援装備としてはメジャーな部類で、駐車時カメラ駐車枠の白線を検知し、音声モニターガイドに加えてハンドル操作アシストしてくれます。

ドライバーは周囲の安全確認に専念して、あとは音声画面の案内に従いながらアクセルブレーキによる速度調整を行えば簡単に駐車が完了します。もちろん縦列駐車にも対応していますので、軽ユーザーに多い女性初心者の方にはぜひおすすめしたいオプションとなります。

純正アクセサリーと組み合わせて完成するパック

スタイルパックメーカーの製造ライン上でドアミラーアウターハンドルカラーリングされたパーツに置き換えるオプションです。

通常、こうしたドレスアップディーラーオプション純正アクセサリーとして用意される形が多いと思いますが、タフトではメーカーオプション★Hと★Iアルミホイールまで変更されていますから、購入者ディーラーアルミ交換した際に標準装備ホイール余る、といったムダを省いてくれたのでしょうかね。

ボディカラーとの相性はありますが、それぞれのスタイルパッククルマキャラがしっかりと違って見えるところは、個性を求めるユーザーにはおすすめです。オプション価格メーカーラインにしたことで、かなり安価に設定してくれています。但し、やや深読みするとこの3つのパックは、後述するディーラーオプションと組み合わせて初めて完成形となるようで、メーカーオプションは「呼び水」の役割かもです。

豊富なディーラーオプションで個性派タフトに

ディーラーオプションはその名の通り、納車後も必要なときに販売店で装着できます。特に車両本体価格が低目の軽自動車メインであるダイハツ等販売店では、ディーラーオプションは貴重な収益源。そのためエクステリアインテリアともに豊富なラインナップになっています。

ドレスアップパーツが充実のダイハツ!

ダイハツ純正アクセサリーの開発者が、新車開発に早い段階から参画し、車両本体デザイナーと一緒にアクセサリーの造形に当たります。そのため後付けアクセサリーでもフィット感が高く、純正ならではの強みを感じさせます。

以下の通り、タフトには3種のカスタムセットが用意されました。

クロムスタイルでアーバンな装いを

テーマは「クロムメッキ個性がキラメク。都市を堂々と駆け抜けるクールカスタム」。メーカーオプション★Iクロムパック」とディーラーオプションの「クロムプラン」を組み合わせることで、アウトドアなイメージのタフトアーバン雰囲気を醸し出すようです。

スポンサーリンク

ボディカラー選択できるものの、やはりブラックマイカメタリックがもっともしっくりくる気がします。

ブラックで引き締めるマッドスタイル

アクティブな装いにダークブラックメッキが光るマッドスタイルは、「タフエレガント」がテーマ。メーカーオプション★Hブラックパック」にディーラーオプションの「マッドプラン」を組み合わせます。

各部のディテールで引き締まり、標準の樹脂パーツとの関係性もよく、フォレストカーキメタリック車体色と合わせれば”THE OUTDOOR”といったタフな仕様になります。

カントリーテイスト溢れるチルアウトスタイル

飾りすぎないオシャレが、いちばんのオシャレ。そう感じさせるチルアウトスタイルのテーマは「ナチュラル&クラシカルカスタム」。どこか牧歌的やさしい表情を見せるこのスタイルは、ハッキリと男性狙いが伺えるタフトにあっても、この仕立てなら女性にも好まれそうなデザインラインです。メーカーオプション★Jホワイトパック」にディーラーオプションの「チルアウトプラン」を組み合わせています。

サンドベージュメタリックシャイニングホワイトパールなど、明るめのボディカラーが似合いそうですね。

ベーシックセットはまとめ買い?

これら3つのカスタムスタイルには「乗り出し楽々プラン」と言うベタな名称のベーシック用品セットカタログに紹介されています。例えばフロアマットドア(ワイド)バイザーラゲージマットナンバーフレームなど6点がセットになっています。


しかし特に”セット買い“によるお買い得な価格設定になっているわけではないですから、必要なものだけのチョイスでも同じです。

インテリアにも3つのスタイルで連携

エクステリア3つのスタイルに呼応するように、ディーラーオプションではインテリア関連にも同様のモードがラインナップされています。

エクステリアコーディネートして揃えれば、さらにクールタフトが仕上がりますが、ワンポイントで攻めるのであれば、GターボGグレード標準オレンジインテリアアクセントを活かすチョイスはどうでしょうか。

本革調シートカバーは素敵ですが高価なため、シフトノブハンドルベゼルだけでもオレンジの差し色箇所が増えて、より華やいだコクピットが完成します。

ラゲージルームを充実させるオプション

タフトインテリアバックパックスタイルとし、前2席乗員のための気分がアガる”クルースペース”、後席ラゲージ遊びを楽しめる”フレキシブルスペース”と捉えています。実はこの切り口新型タフト重要なポイントで、乗員のためのスペースはあくまで前2席であり、先のスカイフィールトップ恩恵を受けるのも前席だけです。

よく見るとフロントドアリアドア(&荷室)の内張りのカラーも前部は、後部はグレーとわざわざ差別化しています。

後席シートスライドができない上、明らかに前席に比べ背もたれ小さい等、ある程度割り切った造りとし、その分シートを倒してラゲージと結び、広大な荷室として活用してもらいたいと言うメーカーの意図が伺えます。

そのために後席ラゲージからも簡単に前倒し操作ができ、ラゲージフレキシブルボード上段にセットすれば、フラットで 隙間のない広大なスペースが現れます。

後席シートバックフレキシブルボード自体も、汚れにくい加工が施されているのも特徴。もっともこの辺は既にスズキジムニーで使われている手法ではありますが。

そのフレキシブルボードをより活用する純正アクセサリーが、「フレキシブルボード二段モード取付キット」です。内容はラゲージバー2本マルチフック2個取付フックセットで、これに車両付属しているマルチフック2個一緒に使用すると、写真のような簡易テーブルに早変わり。

最大積載荷重3kgまでいけますし、アウトドアでのブレイクタイム等に重宝しそうです。

ディーラーナビも充実のラインナップ

メーカーオプションの項でも説明しましたが、昨今はスマホ連携ディスプレイオーディオ標準化が進んでいて、トヨタ車などで顕著です。早い話、ちょっとした道案内ができればそれでヨシとする向きにはスマホの地図アプリで十分でしょう。ひと頃はパケット代が気になる話しもありましたが、今やこのタフトにもWi-Fiルーター搭載され、その心配もなくなりました。

それでも純正ナビゲーションディーラーオプションはしっかりと用意されています。

これは機能的なことで言えば、専用ナビシステムの方が当然スマホアプリよりも多機能だからでしょう。ルート案内目的地検索機能高度なのはもちろん、CDDVDメディア等の再生が必要な方にはスロットのないディスプレイオーディオは役に立ちませんし、音質面でもイコライザーハイレゾ音源再生など専用機の方が高いパフォーマンスを発揮します。

そして何よりダイハツのような主体の小規模な販売店にとっては、ディーラーオプション収益重要で、特にの張るナビゲーションドル箱です。

今回新型タフトダイハツにしては珍しくカタログ等メーカーオプションディスプレイオーディオを大きく扱っていますが、昨年までのタントロッキーではどちらかと言えばディーラーオプションナビ推しているように見受けられました。

ちなみにタフト標準ナビ(と言うよりモニター)やオーディオレスになっていて、何も注文しないとディスプレイスペースには”(ふた)”さえ無い穴の開いた状態納車されます(笑)。

メーカーオプションディスプレイオーディオを選択しなかった場合の、純正ナビは以下の通り9インチ1種7インチ3種の全部で4機種用意されています。

まず決めるのはダイハツコネクトを使う気があるかどうかです。

ダイハツコネクトとはクルマスマホを連携させ、マイカー情報確認や万一の際の事故対応サポートなどで安心・便利を提供してくれるシステムです。

これが必要なら9インチナビゲーションかもしくは7インチワイドスタンダードメモリーナビ選択します。これら2機種にはメーカーオプションディスプレイオーディオと同じくWi-Fiルーターセットされているからです。

次にモニターサイズを考えねばなりませんが、7インチ同士価格は、ほぼ同じ機能となるスタンダードナビエントリーナビを比べた場合、Wi-Fiルーター分もあり前者が約4万円高に設定されています。一方、Wi-Fiルーターは無いもののHD画面専用イコライザーを備えるプレミアムナビとでは、スタンダードナビ1万5千円安となります。何か一長一短あって悩ましいですね。

9インチナビの価格が20万円超えと一気に高くなってしまうので、横並び検討しづらいところですが、ここはいっそのこと7インチモデルでも機能面は十分と知りつつも、やはり大画面おすすめしたいところです。理由ディスプレイオーディオの項と同様です。

家庭用テレビと同じでモニター大画面化時代の流れとも言え、既に軽自動車でも日産ルークススズキハスラー9インチを搭載しています。目で情報を得る必要性から逃れられない以上、大画面には費用対効果が見込めます。

確かに高価ですが値引きの少ない軽自動車だけに、ディーラーオプションからのサービス商談の必須要件であり、営業マンさんの頑張りにも期待しましょう!

以上、タフトおすすめオプションのご紹介でした。

この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。

>>タフトの値引き相場レポート!

タフトを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ

 

新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

メニュー