エスクァイアの値引き相場【グレード別】と口コミレポート!リセールが弱い?データから合格ラインを算出
最終更新日 2024/10/30
ファミリーカーでありながらフロントグリルの個性的なデザインや高級感のあるたたずまいで人気のエスクァイア。
そんなエスクァイアの購入を考えている方が一番気になっているのが“どのくらい値引きが可能なのか“だと思います。
そこで今回はエスクァイアの
- ・値引きの相場・限界
- ・商談・交渉のコツ
- ・実際の購入者の口コミ
特にこの辺りの情報を包み隠さずご紹介します!
どうしてこんな普通は手に入らないようなリアルな情報を書けるかというとそれには理由があって…
なので現場のリアルな情報が入ってきます。
【営業マンが困る、値引き交渉のやり方】まで伝授しますので是非お読みください。
目次(タップで飛べます)
値引きの相場・限界は?【2024年11月最新】
エスクァイアの値引き相場はズバリ
車両本体 37万円
オプション値引き 25%
が合格目標になります。
値引き難易度:緩い
新型は出ずにこのまま終了という噂です。在庫があれば購入可能。12月半ばには新型の商談を始めて初売りフェアで契約するのがお得なやり方です。
ノア/ヴォクシーの3兄弟の中でもエスクァイアだけ値引きが少なかったですが、最近では同じになってきました。
ガソリン車の方が売れ行きが良く、ハイブリッドの方が在庫があるので値引きが拡大しやすいです。
グレード別の値引き相場
グレード | ガソリンorHV | 乗車人数 | 車両本体価格(税込み) | 値引き相場 (装備付属品含まず) |
---|---|---|---|---|
Gi | ガソリン | 8人 | 296万3,400円〜 | 33万円 |
ハイブリッド | 7人 | 337万9,200円〜 | 37万円 | |
特別仕様車 Gi“Premium Package·Black-Tailored” | ガソリン | 7人 | 311万9,600円〜 | 33万円 |
ハイブリッド | 7人 | 346万0,600円〜 | 39万円 |
ワンポイント
納期が改善される車種が多く新車を買いやすくなっています!
新年セールは割安に購入するチャンス!
"カーナビ無料装着"や"期間限定の低金利ローン"などのキャンペーンは誰でも付けてもらえるものなので、満足せずに本体値引きを狙うのが鉄則です!
ライバル車種と競合させるのが基本!
ライバル車種との競合で値引きを引き出すのにはセレナ、ステップワゴンなどが効果的です。
これらの名前を出すことにより競争意識を煽り“どちらにするか本気で悩んでいる”と思わせられれば、気を変えるためにさらなる値引きを引き出せる場合もあります。
それぞれのクルマに良いところと悪いところがあるので
「エスクァイアの悪いところが気になる…」風を装えばばっちりです。
欠点、不満点に関しては下の記事を参考にしてください。
兄弟車競合も必須
同じトヨタの車ですが、ノア、ヴォクシーとの兄弟車競合も有効です。トヨタ同士なので、競合効果は高くなっています。
同一店舗で競合させられるのもメリットです。
エスクァイア同士を競合させれば大幅値引きも
ライバル車との競合でうまくいかなかった場合は、エスクァイア同士を競合させて決め手になることも。
エスクァイアは全国のトヨタ系列店で売られているので同士競合も簡単です。
ディーラーの名前を見て少しでも違うところが別資本です。
その複数店舗を回り、「他店ではここまで値引きしてくれたよ」ということを伝えれば値引きが大きくなることが期待できます。
グレード:HYBRID Gi
値引き額:車両本体32万
サービス:ボディコーティング
嫁は渋っていたのですが、私が一目ぼれしたことでエスクァイアを買うことに。
最初はトヨタ店とトヨペット店の両方で見積もりを取っても車両本体の値引きは25万まででした。
そこでノアやヴォクシーの見積もりを取ってディーラーに持って行き、「別のところで買うよと言う姿勢」で再度交渉することで31万まで引き出すことに成功しました。
最後に、「もう1押しお願いできませんか?」と泣きついてみると、店長に掛けあってくれて、1万プラスして32万まで値引きしてくれました。
田舎なので足を伸ばさないとディーラーまでいけないのですが、面倒くさがらずにディーラーを回ったのが良かったのかなと思っています。
それでも値引きに満足できないときはサブディーラーを当たってみる
ライバル車との競合や別資本ディーラー回りでも満足できる値引きを得られなかったときはサブディーラーを当たるのも1つの方法です。
サブディーラーとは新車販売も手掛けている自動車整備工場、中古車販売店のことです。
表の看板に「各種自動車販売」、「各メーカー(全メーカー)新車販売」と書かれていたらそれです。
トヨタ系の新車を扱っているサブディーラーは数が少ないです。
それになかなか探しにくく、普通に検索しても出てこないことも普通です。
そんな時は中古車販売サイトで、探している自動車メーカーの車種の「走行距離0~1,000km」、「住んでいる地域で」検索してみてください。
新車が出てくれば、その店舗はサブディーラーとして新車販売もしているということです。
メリット、デメリットや正規ディーラーとの違いなどはサブディーラーでも新車はオトクに買えるのかで解説していますのでチェックしてみてください。
オプション値引き
オプションからの値引きも車両本体からの値引きと同じで大切です。
エスクァイアの場合はおおむね25%程度を目標に交渉するようにしましょう。
また、契約直前だけに通用するやり方ですが、「このオプションをサービスで付けてくれたら契約するよ」と言えば、ちょっとしたオプションなら付けてもらえることもあります。
具体的には
・ガーニッシュセット
・後席確認ミラー
・フロアマット
・サイドバイザー
・網戸付サンシェード
・バックドアストラップ
・ラゲージソフトトレイ
などがねらい目です。
もちろんサービスしてもらうものなので、あまり贅沢は言わずに簡単に付けられるものを狙うのがポイントです。
また、ハンコを用意しておくなどして本気度をアピールしましょう。
どのオプションを付けるかまだ決めかねている方はこちらの記事を見てから決断してくださいね。
「付属品15万円分が無料サービスに!」
40代 男性
購入したグレード:GLセンシング
値引き額:27万円
サービス:フロアマット
感想:値引きは初めは24万と言われました。
粘って27万までアップしたものの営業マンから
「これで限界です。。」とギブアップ宣言。。
セレナやステップワゴン、それにノアとも競合させても金額は変わらず。。
なので「最後の一押しで、ボディコーティングとメンテナンスパック、フロアマットをサービスしてくれたら今すぐ契約するんだけど」
と言ってみると、渋々ながらOKをもらいました。付属品から合計で15万円分値引きてもらったので大満足です。
契約直前の「これをオマケしてください」作戦はだいたいイケますね。
やりすぎると嫌われそうですけどw
予算は伝えるべきか?
値引き交渉をするときに、“こちらの予算を伝えない”というやり方もありますが、営業マンもその道のプロです。
黙っていてもおおよその予算は見抜かれます。
ですのでオススメのやり方としては、これは営業マンにはもしかしたら嫌われてしまうかもしれないのですが、最初に少なめの予算を伝えて値引きを引き出しましょう。
「予算は○○万円なので、これ以上は出せないです。この予算内でオプションなどもサービスしてくれたら即決してもいいです」
などと勝負を賭ける方法もあります。
ちょっとやり過ぎかな?と思うくらい無理めの予算を伝えてしまっても意外となんとかなることも多いです。
細かいサービスをお願いする
思うように値引きが引き出せなかった場合でも、
- ・総支払金額からの端数切捨て
- ・ボディーコーティング・メンテナンスパックのサービス
- ・登録手数料のサービス・半額
- ・納車時ガソリン満タン
- ・ローンを組むなら金利の引き下げ
などは特に契約直前が一番ワガママを聞いてくれるタイミングですからお願いするのを忘れないようにしましょう。
特にコーティングは、もともと半分がディーラーの利益なこと、納車前の汚れを落とさなくてよくなるなのでサービスしてもらいやすいです。
また、任意保険の加入・切り替えの時期が近いなら、新車購入時にそのディーラーで加入することで、ディーラー・セールスマンの成績となるので、その分値引きを上乗せしてもらえることもあります。
納期はやや長め
折からの半導体不足の影響もあり、グレードにもよりますが、3~4か月の納期です。
ハイブリッドの方が在庫過多で納期も早いです。
今は買い時としては悪くない
現行モデルも長く、来年早々のフルモデルチェンジは確定的です。その分値引きも出ますので、現行モデルで不満がなければ買っちゃっていいタイミングと言えるでしょう。
ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!
新しく車を買うときにはその販売店で今の愛車を下取りに出すことが一般的です。購入と売却をワンセットで行えるので手間もかからずにお得な気もしますが・・・
理由は簡単。競合がいないからです。
なのでこの下取りで損をしている人がめちゃくちゃ多いんです。
しかし営業マンに言われるがままでは損をしてしまうことも…
下取り額を大幅にアップさせる方法
同じ車でもどこに売るかで査定額は変わります。
下取りに出すときに損をすることなく、むしろ下取り額アップに成功した人に話を聞くとある共通点がありました!
答えは簡単です。複数の車買取店を競合させて愛車の買い取り相場を知っておく。
そうすればその査定額をディーラーにバシッと言うだけであっさり下取り額がアップします。
これはうまくはまったパターンですが、もしダメでもその時は買取店で売ればいいだけの話なのであなたに損は全くありません。
しかし一軒一軒買取店を回るのは手間も時間もかかりすぎます。
そんなときに便利なのが一括査定サイト。複数の買取業者に出張査定してもらえるサービスです。
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能
↓ナビクル車査定の公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓
※査定額だけ確認してすぐに売らなくてもOKですよ!
それでも・・・
人気NO.1グレードはSi W×BⅡ(7人乗り 特別仕様車)
過半数のオーナーが選んでいる特別仕様車。
W×Bは「ホワイト×ブラック」を意味していて特別内装色が用意されていて黒内装も選択可能となっています。
シート表皮も専用の部分合皮タイプで高級感が増します。
両側パワースライドドアとリヤオートエアコンをメーカーオプションで装着するよりも割安で装備できる点も魅力。
マイナーチェンジでどこが変わったのか
今回のマイナーチェンジで変更された点は以下の通りです。
・フロントグリルとリヤコンビネーションランプの意匠変更
・センターコンソールボックスをハイブリッド車と「Gi」グレードで標準装備
・助手席シートバックテーブル、USB電源端子を標準装備
・施錠予約ができる機能(スマートロック操作)を標準装備※「Xi」グレードはオプション
・切削光輝加工にダークグレーメタリック塗装を施した新開発の15インチアルミホイールを全車標準装備
・ボディーカラー「アバンギャルドブロンズメタリック」「ブラッキッシュアゲハガラスフレーク」を新設定
・最上級パッケージGi“Premium Package”を新設定
・アクセルを踏まずに定速走行できるクルーズコントロール、紫外線、赤外線(IR)をカットするウインドシールドガラスを全車標準装備
グレードごとの乗り出し価格はいくら?
エスクァイア購入時の支払い総額(乗り出し価格)がいくらになるのか気になるところだと思いますので、グレードごとにまとめてみました。
各種税金や法定費用、自賠責保険への加入などの諸費用が発生します。
諸費用は、一般的に「車体価格+オプション価格」の10%~20%ほど必要になってきます。
なお、オプション費用は一律30万円で計算しています。
グレード | 車両本体価格 | 乗り出し価格 |
---|---|---|
HYBRID Premium Package | 336万円程度 | 403万~439万円程度 |
HYBRID Gi | 330万円程度 | 396万~432万円程度 |
HYBRID Xi | 315万円程度 | 380万~414万円程度 |
Premium Package | 298万円程度 | 360万~393万円程度 |
Premium Package[4WD] | 319万円程度 | 383万~418万円程度 |
Gi | 289万~292万円程度 | 351万~387万円程度 |
Gi[4WD] | 310万~313万円程度 | 374万~411万円程度 |
Xi | 267万~270万円程度 | 327万~360万円程度 |
Xi[4WD] | 288万~291万円程度 | 350万~385万円程度 |
実燃費は?
ハイブリッド車の実燃費
- 高速道路中心の燃費:15~19km/L
- 郊外・幹線道路の燃費:15~19km/L
- 渋滞のある市街地の燃費:12~16km/L
ガソリン車の実燃費
- 高速道路中心の燃費:14~18km/L
- 郊外・幹線道路の燃費:12~16km/L
- 渋滞のある市街地の燃費:10~14km/L
ハイブリッド車は、ミニバンではかなりの低燃費となっています。
ガソリン車も3列シートを持つミニバンとしては十分な高燃費です。
実際には数字で見るほどの燃費の差が無いという口コミが多いです。
おすすめグレードはハイブリッドGi プレミアムパッケージ
最上級グレードで7人乗りのみとなりますが、ステッチ入りの合皮シートや内外装の加飾に高級感がありお買い得です。
Giとの差は約6万円ですが、LEDコーナリングランプと自動防眩ミラー、さらにミニバンでは珍しいステアリングヒーターも着きます。
3兄弟の中で最もリセールが弱い
販売店で聞いてみればわかりますが、エスクァイアはリセールが弱いです。
ですので指名買いは仕方ないですが、リセールが気になるならヴォクシーを選ぶのがベストです。それより少し弱いのがノア。
値引きは3兄弟でほぼ同じなのでエスクァイアを選ぶのは単純に損となっています。