クルドラ

トールの値引き相場レポート【どこよりも詳しいグレード別・2024年3月最新】実販売データから導き出された限界と合格ライン

最終更新日 2024/2/27


乗り降りしやすいパワースライドドアや、ゆっくりくつろげる室内の広さ、多彩なシートアレンジなどミニバンの持つ魅力をコンパクトカーに凝縮しているのがダイハツトールです。

そんなトール購入を考えている方が一番気になっているのがどのくらい値引きが可能なのかだと思います。

この記事を読めばわかること

  1. トールの効率的な値引き交渉のやり方
  2. グレード毎の適正な値引き額
  3. ライバル車競合はソリオとジャスティが効果的
  4. トール同士を競合させるコツ
  5. オプション値引きとオマケしてもらう方法

特にこの辺りの情報を包み隠さずご紹介します!

どうしてこんな普通はわからないような情報が手に入るかというとそれには理由があって…

管理人
実は管理人の友達がダイハツの営業マンをしているので現場のリアルな情報が入ってきます。
このページは最新値引き情報とトールのおすすめポイントだけにフォーカスしていますので最後まで見ていただけると嬉しいです!

値引きの相場・限界は?【2024年3月最新】

トールの値引き相場はズバリ

交渉のレベル車両本体OP値引き
限界まで値引き交渉22万20%
ライバル車を出して交渉18万15%
特に交渉なし12~13万0~10%

値引き難易度:やや緩い リセール価値:C+

モデル末期で値引きは緩め。オプション込みで25万以上を狙いましょう。

今の車を下取りに出す前に…査定額をチェック!!
・下取りよりも平均22万もオトク!
・申し込み後すぐに相場額が出る!
ナビクル車査定(無料)で愛車の査定額をチェック↓

OEMとしてトヨタで売られている兄弟車ルーミーが売れに売れているため、本家であるトールはその陰に隠れがち。そもそもモデルライフ的にも末期に近づきつつあるため、商談時の値引きは緩めになっています。

子育て世代などにとっては極めて使い勝手の良いクルマであり、価格もこなれてきた今が攻めどきです!

購入者

「異資本のダイハツを複数店まわって値引きをゲット」

「ソリオとのライバル車競合で上手くいった」

などの口コミも上がってきています。

グレード別の値引き相場

グレード駆動車両本体価格
(税込み)
値引き相場
(オプション含まず)
X
2WD156万6,500円〜19万円
4WD174万2,500円〜20万円
G2WD175万3,500円〜20万円
4WD192万9,500円〜21万円
カスタムG2WD192万4,000円〜21万円
4WD210万0,000円〜23万円
Gターボ2WD187万4,500円21万円
カスタムGターボ2WD205万6,000円23万円

ちなみにこの目標金額は、月間自家用車、情報誌グーネット、ベストカー、オートックワン、価格.com、みんカラ、購入者への聞き取りなどの上位30%の平均で算出しています。

グレードやオプションによって差が出ますし、目標に届かない場合もありますので、その時は他のサービスを付けてもらうなどで調整しましょう。

管理人

ワンポイント


納期が改善される車種が多く新車を買いやすくなっています!

新年セールは割安に購入するチャンス!
"カーナビ無料装着"や"期間限定の低金利ローン"などのキャンペーンは誰でも付けてもらえるものなので、満足せずに本体値引きを狙うのが鉄則です!

ライバル車種と競合させるのが基本


もうトールに決めてしまっている場合でも、値引きのためには他のクルマと迷っていることにするのはテッパンのやり方です。

ライバル車種との競合で値引きを引き出すにはスズキソリオが筆頭です。あとは兄弟車であるルーミーはもちろんですが、忘れがちなのはスバルで売っているOEM車のジャスティ。しっかりと3台とも引き合いに出しましょう。

管理人

ライバル車を出すことにより競争意識を煽り“どちらにするか本気で悩んでいる“と思わせれば、気持ちを変えさせるため更に値引きを引き出せる場合もあります。

参考に次の記事も読んでみてくださいね。

トール同士を競合させれば大幅値引きも!

さらにトール同士競合させることも効果的です。

トールはもちろん全ダイハツ店で売られていますが、どことでも同士競合できるわけではありません。競合させられるのは別資本で、別会社の場合。

ダイハツは原則として各都道府県に1社なので隣県に越境して他店ではここまで値引きしてくれたよということを伝えれば値引きが大きくなることも期待できます。

管理人
手間も掛かりますが多くの店舗を回ることで、中には販売ノルマ未達のディーラー営業マンに遭遇するときも。

そのときは鼻血が出るくらいがんばって値引いてくれますのでかなりお得な買い物ができますよ。

購入者

「トール同士の競合で値引きが5万アップ。うまくいきました!」
石川県 40代 男性
購入したグレード:カスタムGターボ
値引き額:20万円
サービス:フロアマット
感想:スーパーハイト系軽自動車を探していましたが、ダイハツでトールを見てひとめぼれして購入を決意しました。
しかし最初に行ったダイハツディーラーA店で「値引きは10万まで」と言われてガックリ。
簡単にあきらめるわけにもいかないので富山県のダイハツB店まで行き見積もりを取ると値引き15万円
その見積もりを持ってA店の営業マンに見せたところ、本気度が伝わったのか「B店まで行かれるとはビックリしました。私どもの方でも20万まで引かせていただきますのでぜひ当店でご契約ください」と前回よりも良い条件を引き出すことに成功!
ダメ押しでフロアマットサービスしてもらえ満足したので、メンテナンスの時に近距離の方が楽な近所のA店購入しました。

値引きに満足できないときはサブディーラーを当たってみる

ライバル車との競合別資本同士競合でも満足できる値引きを得られなかったときはサブディーラーを当たるのも一つの方法です。

サブディーラーとは新車販売も手掛けている自動車整備工場中古車販売店のことです。

表の看板に「新車・中古車販売」「全メーカー取り扱い」などと書かれていたらソコ

特にダイハツ軽自動車が主力のため、サブディーラーでの取り扱いが多いメーカーのひとつです。

サブディーラーを簡単に見つけるには中古車販売サイトで、探している車種の「走行距離0~1,000km」「住んでいる地域」を入力し検索してみてください。

新車がヒットすれば、その店舗はサブディーラーとして新車販売もしているということです。

メリットデメリット正規ディーラーとの違いなどは「サブディーラーでも新車はオトクに買えるのか」で解説していますのでチェックしてくださいね。

オプション値引きはコスパ良し!

オプションからの値引き車両本体値引き同様、大切なポイント。特にトールのように値引きが緩いモデルなら、想定以上のオマケが期待できるかも知れませんよ。

トールの場合は選択用品価格の概ね20%程度目標値引き交渉するようにしましょう。

また、契約直前だけに通用するやり方ですが、「最後にこのオプション品を”おまけ”で付けてくれたら契約するよ」と言えば、ちょっとした純正アクセサリーなら付けてもらえることもあります。

具体的には

サイドバイザー
・シリコンマット
・レスキューマンⅢ
・三角表示板
・フロアマット
・コンソールボックス
・トノカバー
・ルーフネット

などがねらい目です。

もちろんサービスなので、あまり贅沢は言わずに簡単に付けられるものを狙いましょう。具体的には取付工賃がかからないものを選ぶのがポイント

また、ハンコ印鑑証明を用意しておくなどして本気度アピールしましょう。

細かいサービスのオマケをお願いする

思うように値引きが引き出せなかった場合でも、契約直前が一番ワガママを聞いてくれるタイミングですから、

  • ・総支払金額からの端数切捨て
  • ・ボディーコーティング・メンテナンスパック
  • ・登録手数料のサービス・半額
  • ・納車時ガソリン満タン
  • ・ローンを組むなら金利の引き下げ


などはオマケでお願いするのを忘れないようにしましょう。



特にコーティングは、もともと半分がディーラーの利益なこと、納車前の汚れを落とさなくてよくなるのでサービスしてもらいやすいです。

また、任意保険の加入・切り替えの時期が近いなら、新車購入時にそのディーラーで加入することで、営業マンの成績アップになるので、その分値引きを上乗せしてもらえることもあります。

予算は伝えるべきか?

値引き交渉をするときに“こちらの予算を伝えない”というやり方もありますが、営業マンもその道のプロです。黙っていてもおおよその予算は見抜かれます。

ですのでおすすめのやり方としては、これは営業マンにはもしかしたら嫌われてしまうかもしれないのですが、最初に少なめの予算を伝えて値引きを引き出しましょう。

管理人

予算は○○万円なので、これ以上は1円も出せません。オプション品込みでこの予算内に収まるなら即決するよ」などと勝負を賭ける方法も。
ちょっとやり過ぎかな?と思うくらい無理めの予算を伝えてしまっても意外となんとかなることも多いです。

値引きのセオリー、セール・決算期を狙う

車検等に余裕があるなら、いっそ腰を落ち着けて期末セール在庫一掃的なフェアに合わせ値引きを狙う方法もあります。

決算期も相場以上のビックリするような値引きもあり得ますので

■中間の決算期(8月下旬~9月末)
■年度末の決算期(1月3月
■夏のボーナス時期の6月7月
■冬ボーナス&年末商戦期の12月

こうしたタイミングを見計らって値引き交渉してみてもいいかもしれません。

納期は1~3か月程度


コロナ禍や世界的な半導体不足による物流網の停滞で、新車納期が軒並み長期化傾向にありますが、ダイハツ車については可もなく不可もなしといった感じです。

ダイハツで納期の長いモデルだとロッキームーヴキャンバスなど新型車は半年くらいのものもありますが、それとてトヨタ日産の一部車種に見られる絶望的な納期に比べればまだマシな方。

肝心のトールですが最新情報によると1~3か月程度。このご時世でコレならまだ納得のいく早さですね。

スポンサーリンク

ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!


ディーラーイメージ
新しく車を買うときにはその販売店で今の愛車を下取りに出すことが一般的です。購入と売却をワンセットで行えるので手間もかからずにお得な気もしますが・・・

管理人
実はディーラー査定は安いことが多いってご存知でしたか?

理由は簡単。競合がいないからです。

なのでこの下取りで損をしている人がめちゃくちゃ多いんです。


営業マン
コチラのお車の下取りは70万円です


管理人
と言われてもその金額が妥当なのか、安いのかプロでもないのにわかりませんよね。


しかし営業マンに言われるがままでは損をしてしまうことも…

下取り額を大幅にアップさせる方法


査定額イメージ図
同じ車でもどこに売るかで査定額は変わります。

下取りに出すときに損をすることなく、むしろ下取り額アップに成功した人に話を聞くとある共通点がありました!

答えは簡単です。複数の車買取店を競合させて愛車の買い取り相場を知っておく。

そうすればその査定額をディーラーにバシッと言うだけであっさり下取り額がアップします。

営業マン
コチラのお車の下取りは70万円です(この金額で収まれば何十万と儲かるな)


あなた
他の買取店で90万円の査定をしてもらってます。これが見積書です。


営業マン
汗汗。では下取り100万でいかがでしょうか?


あなた
OKです。よし!やった!


これはうまくはまったパターンですが、もしダメでもその時は買取店で売ればいいだけの話なのであなたに損は全くありません。

しかし一軒一軒買取店を回るのは手間も時間もかかりすぎます。

そんなときに便利なのが一括査定サイト。複数の買取業者に出張査定してもらえるサービスです。

管理人
管理人がリサーチした結果、圧倒的に利用者が多かったのはナビクル車査定(無料)です


ナビクル車査定が選ばれている理由
・申し込み後すぐに査定金額がわかる
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能

↓ナビクル車査定の公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓
※査定額だけ確認してすぐに売らなくてもOKですよ!
管理人
無料の一括査定サービスを知らなかったがために、下取りで安く買いたたかれて 「あのとき買い取り査定しておけば・・・」 と後悔している人は多いです。 やったもん勝ちで、100%損をすることのないサービスですのでぜひ活用してください

MOTA車買取が選ばれている理由
・申し込みの翌日18時に、最大20社の入札額が、WEB上で確認できる
・入札金額上位最大3社のみからの電話
・現車を見なくても査定額が出る!
↓MOTAの公式サイト(無料)に査定を申し込む↓

トールの魅力はココだ!

ダイハツ2016年からトヨタ自動車100%子会社となっていますが、2020年大ヒットのトヨタライズ2021年に爆ウレしたルーミーもいずれもダイハツOEM車なのはご承知のとおりです。

ダイハツの登録車台数は年間でも5~6万台規模ですが、OEM車台数までカウントすれば実はその何倍もの販売実績となります。ダイハツ登録車販売トップはコンパクトSUVのロッキー、それに続くのが本稿の主役プチバントールが続く形です。

トール誕生の背景にはダイハツのガチライバルと言えるスズキから発売されたソリオの存在があります。ソリオタントN-BOXといった軽自動車スーパーハイト系モデルのコンセプトを白ナンバー小型車で実現したモデル。軽の制約である4名乗車排気量といったものに縛られず、大き過ぎず小さすぎない絶妙なコンパクトボディ空間効率最大化したディメンションにより瞬く間に人気車種となりました。

打倒ソリオを掲げトヨタとダイハツがタッグで挑む!

引用:https://car.watch.impress.co.jp/

そんな美味しいジャンルを大トヨタが見逃すはずもなく、ダイハツと協業で誕生したのがトール/ルーミーです。

トール2016年に発売され、取り回しやすい約3.7m全長と軽のスーパーハイト系と同等の約1.7m全高をもつ、5ドア5人乗りコンパクトハイトワゴン。リアドアは両側スライドドアとなっているため、ミニバン的なキャラクターも備え子育て世代壮年ダウンサイザーなど幅広い層から支持を受けています。

軽自動車では法規上無理な5人乗車が可能なことや、パワートルクに余裕のある1.0ℓエンジン長さにゆとりのある荷室など美点はソリオと同じながら、後発の強みを生かして全方位にブラッシュアップされています。もちろんダイハツの得意分野である開発・製造に関わる徹底したコスト管理が生み出した車両本体価格も魅力でしょう。

2020年のマイナーチェンジでさらに商品力がアップ

エクステリアは発売当初から標準型カスタム2フェイス戦略をとっていましたが、2020年のマイナーチェンジでどちらもフロントマスクに変更を受けています。

引用:https://www.bigmotor.co.jp/

標準型フロントバンパーフロントグリル新意匠としたほか、LEDヘッドランプGターボGに標準、Xにオプションで採用。14インチフルホイールキャップ新デザインとしています。カスタムではアダプティブドライビングビーム付きヘッドランプを採用したほか、フロントグリルフロントバンパー15インチアルミホイールリアコンビランプ意匠も変更しました。プチバンながらカスタムメッキフロントグリルは中々の存在感が漂います。

一方、インテリアは最大のウリである室内の広さユーティリティーはそのままに、水平基調でまとめられたインストルメントパネルのセンタークラスター部新意匠へと変更、9インチディスプレイオーディオ全グレードにオプション設定するなどの機能充実化も図られています。

また、快適性を高めるためにシート形状変更していて、クッション長の拡大、バックサポートのサイズアップなどを通して、座り心地ホールド性の向上を図っています。
標準型ブラウン内装色のトーンや、シートカラーの変更、カスタムブルーアクセントカラーのトーンをやや落としたほか、ブラック表皮青ステッチを組み合わせたシート色調を変更しました。

引用:https://gazoo.com/

予防安全機能進化していて、2016年のデビュー時は”スマートアシストⅡ”だったものが2018年には”スマートアシストⅢ”となり、2020年マイチェンでは全グレードで標準装備化された上、センシングの要となるステレオカメラ新世代型へと変更。さらに検知能力を高め、衝突警報衝突回避支援ブレーキがバイクや自転車などの二輪車、さらに夜間の歩行者もキャッチできるようになりました。

またカスタム系グレードには、待望の全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)および電動パーキングブレーキ標準装備となっています(標準型にはオプション)。

パワーユニットに変更はなく、1.0ℓ直列3気筒ガソリンエンジン(最高出力69PS/最大トルク92Nm)と1.0ℓ直3ガソリンターボ(同98PS/同140Nm)を用意、いずれもCVT仕様になります。

トールのおすすめグレードはどれ?

マイチェン後トールグレード構成はシンプルで直3ガソリン標準型XGカスタムG3種類直3ターボ標準型GターボカスタムGターボ2種直3ガソリングレードにだけ4WDの設定があります。

ミニバン軽のハイト系ワゴンでも見られる標準型カスタム系の造り分けですが、概ね両タイプの設定があるモデルはカスタム系の方がウレ線となる傾向にあります。
トール中古車の流通台数などから見てやはりカスタム一番人気なのが分かります。ルックス標準型カスタムではかなり違っているため、個人の主観によって好みはあるでしょうけどね。

標準型カスタム価格差はおよそ17~18万円もあるため、一見、標準型の方が相当リーズナブルに感じるかも知れませんが、実際は両グレードにそれほどのはありません。

装備内容を考えればカスタムはハイコスパでオススメ

両グレード価格差オプション設定額から分解していくことができます。例えばターボモデル同士で計算した場合、カスタムだけにある装備金額ACC&電動パーキングブレーキ44,000円、アルミホイール59,400円、LEDフォグランプ22,000円、本革ステアリング22,330円、本革シフトノブ7,326円。

以上のものを価格差から差し引くとわずか26,444円となり、その額でカスタム専用エクステリアが手に入ります。おそらくは人気のあるカスタムリセールバリューでも標準型を上回るでしょうから、コスパはかなり良いと言え、クルドラ的にもオススメです。

引用:https://www.kouno-car.co.jp/

もちろん列記した装備必要性を感じないなら話は別ですし、さらに両側パワースライドドアオートエアコンも要らないというなら標準型Xグレードがリーズナブルで魅力的かも知れません。

ターボにするかどうかはご自身の普段使いの中で、高速道路を使う機会などからの判断となりますが、寒冷地にお住まいで4WDが必要な方は設定がないターボは選べませんのでご注意ください。

ライバル比較:ジャンルを開拓したスズキソリオ

トールライバルはこれまでも出てきましたが、もちろんスズキソリオです。いかに利便性に優れるスーパーハイト系軽自動車でもカバーしきれないところはあります。それはエンジンパワー乗車人数だったりしますが、そこを補うモデルとしてスズキ1997年ワゴンRワイドで切り込みました。スライドドアを備え、ソリオという車名になってから、現行モデル2020年に登場した4代目となります。

初代から3代目ソリオ市場をリードする中、その状況を突き崩すため送り出されたトールルーミー。思惑どおりトヨタダイハツ連合販売実績においてソリオを打ち負かしたわけですが、今度は追う側となったスズキトール&ルーミーを研究して開発したのが4代目ソリオです。

エクステリアは大きければ良しとはいかないジャンルなため、難しさはありますがトールより全長90mm近く大きくなり、逆に全幅25mm抑えた絶妙なサイズ感を構築。この手のクルマの使われ方から、全幅の拡大はむしろマイナスとの判断があったようです。この絶妙サイズを得たことにより、ソリオはこれまでトールが勝っていた後席の広さと、荷室の容量において遜色ないレベルへと引き上がりました。

トールソリオ評価が分かれそうな部分としては、パワートレインがあります。トールがシンプルな1.0ℓ直3ガソリンターボの構成に対し、ソリオ1.2ℓ直4ガソリンエンジンに加え、ベルト駆動のスターターISG(発電機)を組み合わせたマイルドハイブリッド、さらにEV走行も可能となるパラレル式フルハイブリッドを用意しています。

現在、軽自動車だけでなくこのクラスでも3気筒エンジン主流になってきたため4気筒は少数派。ソリオ4発な上に2つのハイブリッドを設定し、燃費の面ではトールを上回ります。

ハイブリッドで燃費のソリオvsターボエンジンでパワーのトール

一方、エンジンスペック的にはターボ車トール馬力トルクともに上回ります。また自動車税区分でも排気量の小さいトールがお得な計算になります。

引用:https://www.webcg.net/

ソリオトール実用性を最大のウリとしているモデルなので、エンジンがどう、走りがどう、といったところが評価軸にはなりにくいですからここは引き分けでしょうか。

もっともエンジンだけでなく軽自動車両雄であるスズキダイハツは、長い歴史の中で互いに競い合い、逃れられない規制の範囲で得られる最大限の実用性とシビアなコスト感覚による価格設定を身につけており、そんな両社から発売されたモデル同士はそもそも甲乙つけがたい好敵手です。

次期型トールはDNGAプラットフォーム+ハイブリッド!?

トールも発売から既に7年以上が過ぎ、2020年登場のソリオと比べるとやや旧さが感じられる部分も出てきました。おそらくダイハツでは次期型トールの開発は大詰めのところに来ていると思われ、最新DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)思想に基づき、従来型よりエンジンからプラットフォームまで刷新されたモデルになるのは確実。

ダイハツロッキーマイチェン時新開発のハイブリッドシステム”e-SMART HYBRID”を追加設定しましたが、おそらく新型トールへも同システムが搭載される可能性は高く、これにより現在ソリオに水をあけられている燃費性能の改善も期待されますね。

引用:https://gazoo.com/

以上、ダイハツトール値引相場レポートをお届けしました。

 

スポンサーリンク

メニュー