スズキのSGコートの効果は?専門店でやってもらうのとどちらが良い?
最近では新車購入時にコーティングをしておくことは当たり前のことになってきました。
スズキで新車を購入した時によくオススメされるSGコートですが、果たしてどれくらい効果があるのか?
やって後悔しないのか、詳しく見ていきたいと思います。
目次(タップで飛べます)
SGコートはガラスコーティング
SGコートとはスズキディーラーでやってもらえるボディー用ガラスコーティング(撥水タイプ)のことです。
撥水性ですので、コーティング膜ができ手触りもツルツルに仕上がります。
値段は比較的安め
値段は店舗によって多少変わりますが、約3万円と他のディーラーのボディコーティングの相場(6~10万円)と比べても安くなっています。
これはスズキ車の車体が大きくないことも影響しているのでしょう。
SGコートのメリット・デメリット
スズキのボディコーティングSGコートのメリット
・雨をはじく撥水タイプ
・新車時の光沢が長持ちする
・日ごろのメンテナンスが楽
・汚れが付きにくく洗車が短時間で済む
・ガラス系被膜なので重厚感がある
・トリートメントキットが付いてきて、自分で施工してもある程度、艶や輝きが出る
デメリット
・初期費用がかかる
・サポート適用条件で、毎年のメンテナンスサービスを受けなければならない
・洗車機を使うと剥げてしまうことも
・コンパウンドによる傷消しができない
以上のように、メリット・デメリットがそれぞれあります。
5年保証には年1回の無料点検を受ける必要あり
SGコートには、5年保証が付きますが、年1回の無料点検(ボディーの洗車、トリートメント、沢計による光沢測定)を受ける必要があります。
最初にコーティングしただけでは5年間保証されるわけではないところが最も勘違いしやすいところです。
もちろんこれは他のメーカーでコーティングした場合でも同様の条件は付きます。
メンテナンスしてもらえる期間が違うだけで、末尾の数字がその長さになっています。
小まめに洗車するのが面倒な方やクルマの劣化を少しでも遅くしたい方はコーティングしたほうが後悔しないでしょう。
また、CX-8は大柄でルーフまではなかなか手が届きません。洗車しづらい車種ということもありますので、そういう意味でもボディコーティングしておくことをオススメします。
スズキのコーティングにはウルトラガラスコーティングNE’Xもある
スズキのディーラーコーティングには他にも自動車のボディー防汚・保護およびメンテナンスに役立つウルトラガラスコーティングNE’Xもあります。
こちらは簡単な水洗いだけで汚れが落とせて日常の手入れが楽になるコーティングです。
しかし保証は光沢のみになるのでやはりSGコートの方がオススメです。
専門店でのコーティングとどちらが良いのか
ディーラーに頼むのと専門店でのコーティングでどちらの方が腕がいいのか気になっている方も多いと思います。
答えとしては「専門店の方が腕がいいことが多い」です。
「磨き・コーティング専門店」の仕上りクオリティは昔に比べ飛躍的に向上しています。
それに伴い施工単価も上昇していていてディーラーにお願いするよりも2~3万円高いのが相場です。
ディーラーに頼むとマージンだけ抜いて専門業者に発注することもあるので迷っているなら専門業者にしましょう。
専門業者で親水性クオーツガラスコーティングをするのが一番満足感が高く、後悔しないでしょう。