ランドクルーザー/プラドのおすすめグレードを比較して検証!後悔しないために選んでおきたいのは?
最終更新日 2021/9/22
日本が世界に誇るSUVであるランドクルーザーと、ランドクルーザープラド。
買うことは決めていてもどのグレードを選ぶかで頭を悩ませている方も多いと思います。
そこで、実際の購入者の「生の声」を元にどのグレードが一番あなたにピッタリなのか、それぞれの特徴を解説しながら見ていきたいと思います。
目次(タップで飛べます)
ランドクルーザーでおすすめのグレード
ランドクルーザーのグレード毎の特徴
現在のランドクルーザーでは
・ZX 6,847,200円~
・AX“Gセレクション” 5,870,880円~
・AX 5,151,600円~
・GX 4,739,040円~
という4つのグレードが販売されています。
それぞれのエンジン性能は同じです。
外寸は全長、全幅ともに同一で、全高はZXが10mm低く、燃費はZXとAX“Gセレクション”が6.9km/Lと他のグレードと比べ0.2km上がっているだけでスペック的な違いはほとんどありません。
大きな違いとなっているのは内装、装備品です。
値段に関しては最上位のZXからGXまでの差は約200万円と新車の軽自動車1台分くらいの差があります。
ZXは最高級グレードのため、プレミアムナッパ本革、シートサスペンションを自在に制御する4-Wheel AHC&AVSを標準装備しています。
さらにシートの背もたれと座面から風が噴き出て蒸れを防いでくれるシートベンチレーション機能、シートヒーター、ステアリングヒーター機能、電動ムーンルーフ、パワーシートを標準装備とこれでもかと高級装備を詰め込んだグレードになっています。
AX“Gセレクション”の最大の特徴はキネティックダイナミックサスペンションシステム(KDSS)というサスペンション制御システムです。
また、ZXには一歩及ばないもののAX“Gセレクション”もシートヒーター、パワーシートといった装備が備わっています。
AXとGXに関しては値段は安いものの、内装は本革シートではなく、シートヒーター、ステアリングヒーターが備わっていないなど、大きく装備品が削られてしまっています。
AX“Gセレクション”がおすすめ
結論から言うと、ランドクルーザーを新車購入する場合はAX“Gセレクション”が一番のおすすめグレードとなります。
理由は2つあり、ユーザーがランドクルーザーに期待するオフロード性能が高いことと、ZXと比較して約100万円車体価格が安いことです。
値段に関しては分かりやすいと思いますが、オフロード性能に関しては先ほども紹介したKDSSというAX“Gセレクション”のみに搭載されているシステムが関係しています。
前後のスタビライザーを油圧システムで結ぶことにより、市街地での走行安定性とオフロードの走破性という相反する2つを高次元で獲得しています。
ランドクルーザープラドでおすすめのグレード
ランドクルーザープラドのグレード毎の特徴
ランドクルーザープラドには
・TZ-G、(クリーンディーゼル)5,363,280円~
・TX“Lパッケージ”(クリーンディーゼル/ガソリン)、4,047,840円~、
・TX(クリーンディーゼル/ガソリン)、3,538,080円~、
という3つのグレードがあります。それぞれグレードによる外寸は全長、全幅ともに同一で、全高がTZ-Gが15mm低いだけとほぼ違いはありません。
エンジン性能に関してはグレードではなくディーゼルかエンジンかで大きく変わります。
装備品の違いとしては、TZ-Gがステアリングホイールが本木目+本革巻き、シフトノブ、パーキングブレーキレバーは本革巻きとなっています。
シート生地も本革となり、パワーシートや快適温熱シート+シートベンチレーション機能が装備されています。
TX Lパッケージはステアリングホイールが本革巻き、シフトノブ、パーキングブレーキレバー、シート生地に関してはTZ-Gと同じ装備になっています。
TXはステアリングホイールがウレタン製、シート生地はファブリックになっているなど簡素化されています。
走行性能に関してはクリアランスソナー&バックソナーは、TZ-Gには標準装備されますが、TX、TXLパッケージに関してはオプション装備となります。
AVS&リア電子制御エアサスペンション(パワーステアリング連動)、KDSS、ドライブモードセレクト、リアLSDに関しては、TZ-Gにのみ標準装備されます。
TXのディーゼルエンジンがおすすめ
ランドクルーザープラドのおすすめグレードはTXになります。装備の違いはあるにせよ、そもそもこの車は元々備わっている基本性能が他のSUVと比較してずば抜けて高いモデルです。基本的な実力はどのグレードも大差はありません。
加えて、乗り出し価格が400万円程でこのクラスの車を購入できるというのはコストパフォーマンスで考えるとかなりお得です。
エンジンに関しては燃費がディーゼルエンジンが11.2or11.8km/lでガソリンエンジンが9.0km/lという違いだけではなく、ガソリンと軽油では1L当たり約20円の価格差があります。
走行性能も良くエコカー減税の対象にもなりますので、車体価格が多少高くともディーゼルエンジンをお勧めします。
ランドクルーザー/プラドのリセールバリューはどれぐらい?
新車を購入する上で最大のネックはやはり値段だと思います。今回はそんな心配を和らげるため、リセールバリューという視点からこの2つの車の情報を紹介していきます。
ランドクルーザーのリセールバリュー
ランドクルーザーはその知名度、ブランド力により日本だけでなく世界でも人気のある車種です。そのため、トヨタ車の中でもリセールバリューはとても高くなっています。
具体的な数値で言うと、新車購入3年経過以内で走行距離は30,000㎞以内、修復歴なしのランドクルーザーはどのグレードでも、85~95%前後という高い残価率を誇っています。
この数値からも人気車種かということが分かりますね。特にZXの場合は最上級グレードということで人気が集中しているようです。特に色はホワイトパールクリスタルシャインかブラックの2色。オプションに電動ムーンルーフといった高価で人気のある装備を付けるとリセールバリューが高くなります。
ランドクルーザープラドのリセールバリュー
ランドクルーザープラドも負けず劣らずの人気車種ということで、リセールバリューは市場でも高い数値を維持しています。
具体的な数値で言うと、新車購入3年経過以内で走行距離は30,000㎞以内、修復歴なしのランドクルーザーはどのグレードでも、70~95%前後というこれもまた高い残価率を誇っています。
色はランドクルーザーと同様にホワイトパールクリスタルシャインかブラックでオプションに電動ムーンルーフなどの効果で人気のある装備を付けるとリセールバリューが高くなります。
新車購入後のリセールバリューシミュレーション
具体的にランドクルーザーとランドクルーザープラドのリセールバリューをシミュレーションしてみましょう。
ランドクルーザーZXを購入する場合、車体価格(オプション込)7,685,280円に税金と諸費用を含めた乗り出し価格は8,091,747円となります。
これを3年後に残価率90%で下取りしてもらうとすると6,162,480円で売れることになり、差額の1,929,267円が実質掛かった費用ということになります。
ランドクルーザープラドTX(ディーゼルエンジン、5人乗り)を購入する場合、車体価格(オプション込)4,281,120円に税金と諸費用を含めた乗り出し価格は4,423,267円となります。
これを3年後に残価率85%で下取りしてもらうとすると3,529,710円で売れることになり、差額の893,557円が実質掛かった費用ということになります。
これはどちらも値引きを一切考慮に入れていない計算ですので、実際はこれよりもリーズナブルになる可能性が高いです。
この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。
ランドクルーザーを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ
新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。
下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。
査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!
愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。
最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。