クルドラ

おすすめミニバン中古車4選はこれで決まり!

今回のクルドラではおすすめ中古車第4弾として”ミニバンをお届けします。

ひと頃に比べるとSUVの台頭でやや販売面で押され気味なミニバンですが、優れた実用性とある種ガラパゴス的な進化を遂げ日本国内でのニーズを押さえまくっている車種が多く、ファミリー層なら引き続き有力な選択肢となるでしょう。

2020年はしばらく放置状態だったエルグランドオデッセイが久方ぶりにビッグマイナーチェンジされたり、2021年には注目のノア三兄弟(ヴォクシー&エスクァイアと統合?)のフルモデルチェンジが予定されたりと話題も続きます。

中古市場でもディメンションが大きく変化しないミニバン人気が高く、タマ数が豊富な車種もあり各人の予算嗜好に応じたモデルが選べそうです。

車歴の長いクルマなどは、中古車市場でも歴代モデルがズラズラと揃いピンポイントでのご紹介がむずかしくなりますので、本稿では発売後5年目前後モデルからチョイスしていきます(要は2015年頃デビューのクルマ)。
5年目といえば2回目の車検を迎えるタイミングで、延長保証期間満期となるパターンも多いことから下取りに出されるクルマも多めです。

なおかつ個体差はあるものの、総じて極端な走行距離のものが少ないとか内外観の劣化もそれほど進んでいないなど好条件も豊富です。

ではさっそくおすすめベスト4をご紹介します!

トヨタ・アルファード

大空間高級車市場を確立したキングミニバン

昨年はコロナ禍のためクルマ産業も大きな影響を受けましたが、その2020年に一番売れたミニバンアルファードでした。背景にはトヨタ販売店での全車種併売化により、兄弟車ヴェルファイアのニーズも喰ってしまった等の見方もありますが、一番安いグレードでも350万円からという高価格モデルがこの売れ行きは驚きです。

引用:https://clicccar.com/

ミニバンジャンル頂点となるいわゆるLLクラスのモデルとしては、トヨタ以外だと日産エルグランドがある程度。初代アルファードが王者エルグランドをトップの座から引き下ろすために誕生したのが2002年現行型2015年登場3代目となります。

3代目の特徴は当初からハイブリッドモデルをラインナップに持ち、従来のミニバンというカテゴリーに止まらない「大空間を持つ高級サルーン」であることに主眼が置かれました。飛行機のファーストクラスを思わせるVIP仕様エグゼクティブラウンジシートなど、わかりやすい高級感贅沢さは思惑通り周知され、企業の役員車公用車での導入も進み、今やクラウンのシェアさえ奪うかの勢いです。

高額モデルながらリセールバリューは上々

おすすめする2015年次のモデルとなると、現行型初期モデルになります。

引用:https://response.jp/

アルファードのラインナップは広く、デビュー時は2.5ℓハイブリッド2.5ℓ直4ガソリン3.5ℓV6ガソリンエンジンが揃い、新車価格320万円703万円までと幅広いですが、流通量を見る限り販売の中心2.5ℓ直4ガソリンモデルでしょう。実際、3.5ℓV6廉価グレードの用意がなく、減税適合車にも該当しておらず購入のハードルは高め。ハイブリッドも同様でそもそも高額バッテリーモーターに加え、なぜか全車4WDになっていてその分、ガソリン同グレード比では100万円前後も高価になってしまいます。

2015年次中古車相場290万円340万円位にタマ数が多めで、やはり中心は2.5ℓ直4で構成されています。大雑把に見ると大体新車価格100万円落ちが目安となり、やはりアルファードコスパの良さが感じられます。

トップ・オブ・ミニバンに君臨する高質感

アルファードのウリは良く言えば威風堂々とした佇まい、悪く言えば臆面のないオラオラ系なデザイン。これが成立するのもフルサイズミニバン躯体ボリュームがあってこそで、好き嫌いは分かれそうですが存在感は抜群です。

引用:https://gazoo.com/

エクステリア標準スタイルエアロデザインがあり、エアロの方はフロントバンパーに組み込まれるフォグ回りの造形がよりアグレッシブになっています。ただ標準エアロもアクの強いギラギラ加飾グリルにまず目が行ってしまうため、あまり違いは感じにくい造形です。ちなみにマイチェン後ギラ感にさらに拍車がかかっています。

高級ミニバン推しポイントはなんといってもインテリア高級車を標榜するだけにその格調の高さライバルを寄せ付けない仕上がり。ステッチ入りのソフトパッド茶系黒系木目調パネル、ルーフ全体を16色のLEDが彩るカラーイルミネーションなどストレートな上級感だけでなく、ナビ空調操作静電タッチ式にするなど先進性も感じさせます。

引用:https://www.webcg.net/

トピックとなるシートグレードによっていくつかバージョンがあり、標準的8人乗りベンチシート7人乗りのキャプテンシートなどありますが、注目は助手席スーパーロングスライドシートハイブリッドには設定されませんが、助手席1160mmもスライドでき、車内の移動を楽にするだけでなく、セカンドシートとは比較にならない広大な空間が眼前に広がり、ある意味アルファード特等席かも?

アルファードのおすすめグレードは?

車重もあるため燃費も気になる方にはハイブリッドが良さそうですが、前項のとおりハイブリッド車4WDしかないこともあって高額で、仮にガソリン車4WDとして価格差を確認してみても3.5ℓV620万円高。2.5ℓ直4なら60万円以上高くなり、カタログ燃費をもとにしてもランニングコストで回収するには10万km近い走行が必要です。もちろん新車価格での比較ですから、個体差により価格がバラ付く中古車では一概に言えませんが、市場流通量等も鑑みておすすめ2.5ℓ直4モデルになります。

引用:https://dressup-navi.net/

エクステリアのところでも説明したとおりボディタイプ2つありますが、ミニバンでは総じてエアログレード人気が高く、リセール等を考慮しても”Sグレードから選びたいところ。アルファード2.5SにはACパッケージグレードも用意され、Aパッケージには先の助手席スーパーロングスライド上級コンソールボックス撥水加工シートなどが付き、Cパッケージはそこに切削光輝+ブラック塗装アルミ合成皮革シート等がプラスされます。なおこれらは当時の設定であり、2021年時点のラインナップにはAパッケージの設定はありません。

公用車社用車ならセカンドシートが豪華仕様のエグゼクティブラウンジ系もいいですが、そうでない場合は絶対に8人乗る必要がある方以外、キャプテンシートSグレードが「アルファードらしさ」を満喫できると思われおすすめさせて頂きます。

日産・セレナ

ミニバンの王道をゆくベストセラーモデル

国産ミニバンど真ん中ともいえるモデル群がMクラスミニバンでしょう。各社メジャー商品を展開していますが、その中からセレナをご紹介します。

引用:https://car.watch.impress.co.jp/

セレナMクラスミニバンジャンルの草分け的存在ともいえ、1991年初代バネットセレナとして誕生して以降、現行5代目モデルまでマーケットの中心的なモデルとして高い人気を維持しています。そのことを示す例として3代目モデルは20072009年3年連続4代目モデルも20112013年3年連続ミニバン販売台数No.1を達成しました。

本稿で取り上げるのは2010年発売4代目となりますが、このモデルのトピックはミニバンとして燃費・環境性能強化してきたこと。デビュー当初は新型直噴エンジンを搭載し日産エコカーPURE DRIVE”初のミニバンモデルとなり、マイチェン時には新開発のスマートシンプルハイブリッド”S-HYBRID”が設定され、ハイブリッドミニバンの先兵といえます。また、先進安全装備も当時はセレナが一歩リードしていた印象です。

3代目中盤に装備されたアラウンドビューモニター4代目搭載にあたり性能強化駐車ガイドナビ連動フロントワイドビュー等の機能追加されています。さらに年次改良のタイミングでは、前方の車両だけでなく歩行者も検知できるエマージェンシーブレーキ車線逸脱警報踏み間違い衝突防止アシストふらつき警報などが加わり充実していきます。

豊富な在庫から好みの1台が見つかる

2015年次のモデルとなると4代目セレナではもっとも後期型となり、完成度の点では間違いのないタマが揃います。ミニバンらしくグレードレンジが広めなため、新車価格225万円353万円といった感じですが、高額グレード後期型にありがちな特別仕様車限定モデルも多く、カタログモデル並みにモデルチェンジ直前まで販売されていた関係で、中古車市場でもそれなりに流通しています。

引用:https://response.jp/

2015年次モデルの中古車相場135万円175万円価格帯が中心ですが、下は走行10万km近いボトムグレードなら40万円程度で買えるものや、特別仕様車4WD200万円を超えるものまで幅は広いです。

いずれにしても人気車だけに流通量豊富なので、好みの仕様や希望の予算でお気に入りの1台を見つけられるでしょう。

全方位抜かりのない装備とデザイン

セレナ人気の理由はミニバンユーザーの要望をもらさず網羅し、どの面でも及第点の仕上がりを見せていることに違いありません。これは4代目に限らずどの代のセレナでも、変わらない美点でしょう。

4代目だと5ナンバー枠全幅(標準グレード)の中にクラス最大級の広い室内空間を確保。ミニバンの要諦であるシートアレンジでは、セカンドシートが一見ベンチシートに見えながら実は中央部がスライドできキャプテンシート仕様にもなることや、セカンドシート背もたれを前方へ倒せば背面ミニテーブルとしても使えるなど、車内で楽しめる様々な工夫がされています。

引用:https://autoc-one.jp/

エクステリアはやはりセレナにも標準系エアロ系があり、後者は日産伝統の「ハイウェイスター」を名乗ります。こちらは存在感抜群のメッキグリルが二段構えのようなヘッドライトと連なり迫力のフロントマスクを形成。その他専用のサイドシルプロテクターなども備え、3ナンバーとなりますがハイウェイスター系は人気があります。

標準系エアロ系問わずセレナガラスエリアは広く、サイドウィンドウの下端も低めにデザインされているので、広々しているだけでなくミニバンにしては死角が少ないこともおすすめポイントです。

セレナのおすすめグレードは?

4代目のエンジンタイプは全車2.0ℓ直4のみ、あとはS-HYBRIDにするかどうかになります。実際、燃費性能フルハイブリッドのように劇的に通常ガソリン車より良いとはなりませんが(カタログ値で3km/ℓ程度の差)、価格差もあまりないのでS-HYBRIDで良いタマがあればそちらを選んでおくべきか。後はデザイン装備でチョイスすることになりますが、セレナでもおすすめしたいのはハイウェイスター系のグレードです。

スポンサーリンク

引用:https://www.yokohama-upohs.co.jp/

できればいくつかのハイウェイスター系グレードには「Vセレクション+Safety」という特別仕様車2014年から追加になっていて、ほとんどカタログモデル化されていたこともありこちらおすすめです。このタイプならLEDヘッドランプワンタッチ両側オートスライドドア16インチアルミホイール標準化されていました。

またハイウェイスター系でも少しまだ物足りないというゴリゴリのエアロ派の方には、日産定番のカスタマー”オーテックジャパン社”メイドの「ライダー」シリーズもありますから要チェックですよ。

三菱・デリカD:5

クロカン四駆の血族となる孤高のミニバン

セグメントとしては上記セレナステップワゴンらと同様にMクラスミニバンとなりますが、デリカD:5独自のポジションを築いたオンリーワンのモデルです。

引用:http://shippujinrai.livedoor.blog/

他車と決定的な違いが、ライバルの4WDがいわゆる”生活四駆”と呼ばれるものなのに対し、デリカD:5オフロードを走行できる本格RVとしての顔を持ち、3つドライブモードセレクターを備えた電子制御4WDを採用しているところ。簡単に言えば外はミニバンだけど中身はSUVといった感じでしょうか。

デリカD:5はその名のとおり乗用車タイプデリカ5代目に当たるモデルという意味です。デビューは2007年ながら未だ現行モデルですから、マイナーチェンジを重ねてきたとはいえかなりの長寿モデルです。もっとも現行モデル2019年2月におよそフルモデルチェンジに近いほどの変更を受けており、その際ディーゼルエンジン車新しい内外装も与えられました。一方、ガソリン車の方はこれまでの従来型デザインを継続して、しばらく併売されていましたが、同年10月生産終了しています。

2019年型ディーゼルモデル三菱の新デザイン言語である「ダイナミックシールド」をモチーフにした”個性的顔つきに変わったこともあり、どうにも馴染めない三菱ファンには従来型を惜しむ声も多かったようです。

中古車でしか選べなくなった仕様もあり

2021年現在でデビューから14年が経過していますが、本稿では2015年次のモデルをご紹介していきます。約5年前のモデルとはいえデリカD:5としては発売後8年目を迎えていたわけで、その間エンジン改良CVT制御見直し電動スライドドアの採用、内外装の意匠変更など数多くの中小改良も加えられてきました。

当時の新車価格240万円406万円程度。ディーゼルモデルがガソリンモデルよりも高額で、グレードによっては30万円以上のアップも見られます。

引用:https://www.webcg.net/

中古車市場2015年次相場を確認すると台数が多めなのは260万円280万円の辺りです。280万円で売られているグレードを見てみるとディーゼルの「Dパワーパッケージ4WD」。新車価格が350万円だったので値落ち率はかなり低め。これは確証があるわけではありませんが、現在新車で買えるディーゼル車はすべて”新しい顔”になってしまったため、従来顔ディーゼル車が欲しい方は中古車でしか選べないため注目しているかも知れませんよ。

悪路で発揮される高い走破性と安心感

なんといっても三菱DNAが注がれた本格四駆システムデリカD:5のセールスポイントでしょう。
もともと4代目(デリカスペースギア)までは、ガチのパジェロ譲り4WDシステム足回りが搭載され、他のミニバントールワゴンでは類を見ないオフロード性能を持ち、アウトドアユーザーなどに絶大な人気を得ていました。デリカD:5のそれはアウトランダー系システムを用いているため、ややクロカン色は薄まりますが世界で唯一のオールラウンダーミニバンと呼べる孤高のモデルなのは変わりません。

引用:https://response.jp/

エクステリアは最新のデリカD:5に比べれば控えめに映るフロントマスクが、ボクシーで武骨な全体のフォルムにはよくマッチしていて長く慣れ親しんだ分、こちらを好まれる方が多いのも頷けます。インテリアも同様で最新ミニバンの文法とはややかけ離れた水平基調デザインは、悪路でも平衡感覚を保つのに寄与することを志向しています。

SUVに出自を持つデリカD:5は、荒天時雪道を走る場面などで本格的4WDシステムが高い安心感を与えてくれ真価を発揮するはずです。

デリカD:5のおすすめグレードは?

現行モデルデリカD:5には標準系アーバンギアという2つデザインラインがありますが、2015年次だとアーバンギアに当たるのがローデストとなります。ローデストフロントからリヤにかけて装着した大型エアロパーツや、専用フロントグリル18インチアルミ専用リヤガーニッシュステンレス製マフラーカッター等を装着しています。

引用:https://www.goodspress.jp/

標準系に比べクロカン色を薄めたエアロカスタム的なモデルになりますが、他のミニバンに比べるとカスタム系人気が特に高くなっていないのが、デリカらしいところです。

ガソリン車ディーゼル車が選べますが、こちらもデリカらしいのはディーゼルでしょうか。途切れていた時代はありますが歴代デリカを見ても両エンジンが併売されていたときは、ディーゼルシェアが高めでした。”ディーゼル+4WDデリカ”というのが定説でしたから、中古車でもこのグレードをおすすめと致します。

ホンダ・ジェイド

ホンダイズムあふれる最後の低全高ミニバン

最後は少し変化球1台を。ホンダミニバンといえばMクラスステップワゴンSSクラスフリードが定番ですが、本稿では2015年次のモデルとしていますので、Sクラスジェイドをご紹介します。

引用:https://www.webcartop.jp/

ジェイドはブランニューモデルとして2015年に発売。3列シートミニバンとしては全高1530mm低いのが特徴で、そのフォルムもワゴン5ドアハッチバックに近い雰囲気を感じさせます。全高に対し全幅1775mmとワイドなため、とてもスタイリッシュなデザインをしていましたが、日本ではミニバンといえばノアセレナのような箱型的なものが好まれるのか、面白いコンセプトとは裏腹にひっそりと2020年生産中止となりました。

ジェイドはデビュー当初3列6名乗車でしたが、そのセカンドシートが特徴的でVスライドキャプテンシートと呼ばれるそれは、タイヤハウスを避けるようにしてV字後方170mmロングスライド。目一杯下げた状態だとSクラスミニバンとしては最大級足元空間を作り出すことができました。

引用:https://car.watch.impress.co.jp/

スタイリッシュエクステリアハイブリッドもしくは1.5ℓターボによる走りの良さ、低床フロアによるスポーティドラポジなど昔ながらのホンダらしさは魅力でしたが、反面定性的ミニバンにある実用面の見劣りが販売には結びつかなかったようです。

絶対数は少なめだが選びやすい価格帯

セールス的に苦戦し、一代限り消滅してしまっているので中古車市場においても流通量は推して知るべしですが、まず新車価格1.5ℓターボ253万円からハイブリッド292万円の範囲。全車オートマFFになり、4WDの設定はありませんでした。

2015年次モデル中古車相場を見ると130万円160万円台がメインです。タマ数はハイブリッドモデルが多めですが、1.5ℓターボもほとんど価格差はない印象。

引用:https://www.webcg.net/

新車時には30万円近い価格差(当然ハイブリッドが高い)がありましたが、1.5ℓターボRSグレードとなりスポーティなモデルのため、台数の少なさも手伝ってか希少性もあり中古車だと価格差が縮まっています。

ドライバーズカーを意識した走りの愉しさ

広々箱型ミニバンとは違ったアプローチとなるジェイドの矜持は、やはりホンダらしい”走りの愉しさ”にあります。そのためにハイブリッド車ユニットにはフィット用よりもパワーもトルクも大きい1.5ℓ直噴DOHC+モーターSPORTY HYBRID i-DCDを搭載。
またトランスミッションはDCTが与えられ、ステップギアによるシフトアップ・ダウンが”変速”を体感させ、ドライビングをスポーティに演出します。
途中追加になった1.5ℓターボも常用域で2.4ℓエンジン並みトルクを発生し、力強くスムーズな加速と多人数乗車時でも余裕のある走りを実現。RSグレード名に恥じない実力を持っています。ハイブリッド25km/ℓ燃費には届きませんが、RS18km/ℓと十分低燃費な仕上がりです。

引用:https://car.watch.impress.co.jp/

箱型ミニバンは絶対的な空間容積広さがあり同乗する家族友人からのウケは当然良いですが、ご自身で所有する場合にややもすると”運転手感”が出ることに抵抗がある方もいるでしょう。3列シート車でもカッコいいルックや爽快なドライビングを望みたい、そうした場合に中古車ならジェイドを選択するという手も残っていますよ。

ジェイドのおすすめグレードは?

ジェイド2018年マイナーチェンジ3列シート6名乗りに加え、2列シート5名乗り追加しています。またこのタイミングで先進安全装備Honda SENSING”を全車標準装備化しています。

2015年次のモデルになると3列シートだけでグレード1.5ℓターボRSハイブリッドハイブリッドX3つだけとシンプルです。

引用:https://www.goodspress.jp/

前述のとおりターボハイブリッド中古車価格では新車時のような価格差はなく、また燃費の面でも極端な差がないためどれを選んでもあまり遜色ないのがジェイドの特徴。むしろこの年次のモデルはハイブリッドXを除きHonda SENSINGがまだメーカーオプションだったので、それが装着されているタマを探すのがよいでしょう。またRSにはマイチェン前までのみブラウンコンビシートが選べたので見つけられたら貴重です(マイチェン後はブラックだけ)。

今や絶滅状態となった「ヒンジドアミニバン」の最後のモデルジェイド。個性ある1台としておすすめします。

以上、クルドラ的おすすめ中古車ミニバン4選をお届けしました。

中古車を安く買うには下取り車を高く売ることがカギ

車の買い替え時に、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

今お乗りのクルマを下取りに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

スポンサーリンク

メニュー