eKクロスのおすすめオプションとナビはどれ?実際の購入者の声をもとにご紹介!
最終更新日 2021/11/1
三菱自動車から新型の軽自動車が登場しました。
それが日産自動車との共作第二弾となるeKクロスです。
従来のeKワゴンにあったバリエーション、eKカスタムの発展進化系という位置づけとなるようですが、三菱としてはあくまで新しいポジションを創設し、よりSUVカラーを明確に打ち出したモデルとしています。
これにより歴代eKワゴンに付帯するスポーティモデルは、初代・二代目がeKスポーツ、三代目がeKカスタム、四代目の今回はeKクロスへと変遷したことになります。
今回は軽自動車のブレイクスルーとなりそうなeKクロスを実際に購入しようとした際、気になるオプション品の数々をご紹介していきます。
目次(タップで飛べます)
メーカーオプションは”全部のせ”でイクしかない!?
今が旬の先進快適パッケージ
今回、新型へのフルモデルチェンジに際し、プラットフォームからパワートレーンまで全てが刷新され、エンジンはハイブリッド一本に、また車内寸法や静粛性のレベルが大きく引き上がったことは想像に難くありません。
引用:https://response.jp
しかしそういった基本的な要件よりも、おそらく前面にクローズアップされるのは、日産キモ入り技術である半自動運転の「マイパイロット(MI-PILOT)」が、軽自動車へ初めて搭載されたことでしょう。
巡航走行の場合は、セットされた車速を上限に、先行車の加減速に合わせて速度を調整し車間をキープ、さらに車線内を走行するようにステアリング操作をサポートしてくれます。何と言ってもありがたいのは、高速で渋滞した時に面倒なゴー・ストップを繰り返す場面で、先行車に続いて停止した場合、停止後約3秒以内に先行車が走り出すと、自動で追従走行を再開する機能です。渋滞時にMI-PILOTがキャンセルされる機会が減り、煩わしさが大幅減です!!
ついに自動運転時代到来か!を一度体験してしまうと、コレなしのクルマはもう考えられないと言われる方が増殖中です。
ほんの数年前までは一部の高級車や輸入車にしか考えられなかった装備が、今日遂にこのクラスに備わったわけで、この機に選ばない理由はないと言っても過言ではないのでは?
このMI-PILOTが選択できないから、ボトムグレードのMは選ばないのもアリと思わせる装備です。
ちなみにMI-PILOTはパッケージオプションなので、他にも電動パーキングブレーキとステアリングスイッチが付いてきます。
電動パーキングブレーキも、ついに軽もここまで来たか・・・の類ですよね。
またステアリングスイッチは、これなしだとその部分のめくら蓋が悪目立ちするステアリングホイールなので「付いていて普通」のような扱いです。
未来感高し!デジタルルームミラー
こちらは先進安全パッケージとして、マルチアラウンドモニターとセットになっていますが、この装備もまた「軽自動車初」の冠が付きます。
車両後方にあるカメラの映像をルームミラーに映し出す装備で、乗っている人やラゲッジルームの荷物で後ろが見えにくい場合や、夜間、悪天候のときにリヤカメラの映像に切り替えれば、クリアな後方視界が得られます。
またマルチアラウンドモニターも、自車の周囲を歩いている人や走っている自転車などの移動物を検知してくれる最先端の仕様となっています。
試乗車で体験された方は、その未来感に感動したという声もあり、こちらもまた“せっかく”なんだから付けておくべきでは?の一つでしょう。
ちなみに兄弟車の日産デイズでは、通常のルームミラーにマルチアラウンドモニターの映像を表示することはできますが、なぜかデジタルルームミラーとしての機能は設定がありません。
引用:https://clicccar.com
SUVルックの王道ルーフレール
これがメーカーオプションとなるのは珍しいでしょうか。よくあるのはディーラーオプションで、キャリアやボックスと組み合わせて設定がされる場合が多いと思われます。
追々社外品も出てくるでしょうが、付ける予定があるなら仕上がりの良さも含め純正品でセットアップしたいものです。
そもそもeKクロスのルックスにルーフレールは、バッチリと決まりますし、ドレスアップの一環として選択してもおかしくありません。
ルーフレールまでお勧めすると、あとはプレミアムインテリアパッケージをチョイスしたらメーカーオプション「全部ください」状態ですね。
このパッケージは機能製品ではありませんから、おすすめと言うよりは、選択する方の好みで選ばれたら良いと思いますが、このオプションにも軽初があって、それは内装のインパネアッパー部分が表皮材でラッピングされていることです。
このコストと手間を掛けた用品により、今までの軽にない上質感が強調できるオプションですね。
もう一つのメーカーオプションがあった!
メーカーオプションは全部で5つあるようで、確認したところ、もう一つはレスオプションのことでした。
安全・快適装備満載が自慢のekクロスですが、Mグレードにだけ一部を外してオーダーできるレスオプションがありました。
外せるのはe-Assistなどの安全装備レスとナビ取付キットレスの二つで、合わせてオーダーすると本体価格が75,000円ほど安くなります。
積極的にはおすすめし兼ねますが、何かの理由で徹底的に安く上げたい!という方へ向けたオプションですかね。
ディーラーオプションは外観、内装とも充実
後からでも選べるディーラーオプションは内外装ともに、ドレスアップ商品から便利グッズまで充実した品揃えとなっていますが、とにかくそのルックスが尖っているeKクロスなのでエクステリア関連を重点的にご紹介します。
ルックスを見れば一目瞭然ですが、eKクロスのデザインモチーフは三菱が「ダイナミックシールド」と呼ぶフロントのデザインコンセプトをまんま持ち込んでいますので、昨年2019モデルへと代わったアウトランダーや今年2月にビッグマイナーチェンジしたデリカD:5とよく似ています。
引用:https://autoc-one.jp
特にデリカとは、デリカミニと呼べるほどに寄せています。
かつてパジェロミニという実績もある三菱だけに、二匹目のどじょうを狙いましたかね?
個性派狙いならエクステリアガーニッシュパッケージ
そんな軽らしからぬ押しの強いルックスを持つeKクロスですが、昨今の流行りを取り入れつつクールに仕上げるエクステリアのオプション品も様々揃っています。
エクステリアのドレスアップと言うと、ゴテゴテとした鬼のような尖ったエアロパーツかな、と思われますがeKクロスはやや違います。
eKクロスにはフロントバンパーガーニッシュは、標準で装備されています。オプション設定されているのはそのシルバー色の標準品を交換し、ホワイト・ブラック・オレンジ色のガーニッシュを装着するタイプです。
ディーラーオプションなので、車体色との組み合わせは自由に選択できますが、まぁ普通に考えれば車体色か2トーンのルーフ色のどちらかと同色を装着するのがセオリーでしょう。
装着してみると標準状態のときよりも、派手さが後退し、同色系統によるモノトーン化が進み、むしろシックな印象が強くなるオプションです。
このフロントバンパーガーニッシュと同様にテールゲートガーニッシュも標準はメッキ品ですが、同じく3色のオプション品が用意され、車体色と同色化できます。
通常であればオプション品を付けて、よりSUVライクに仕上げていく方向性だと思いますが、商品の特性としてSUVらしさありきの立ち位置にあるクルマのため、標準ではその状態として、オプションで逆方向へ向かっていくのがeKクロスの面白さであり個性でしょう。
メーカーHPの外観のページにある360°Viewerを使えば、上記のように色の組み合わせが確認できます。
雰囲気重視ならデカールパッケージもあり
SUV車のアイコンとしては、ガッチリ感を高めるフロントのアンダーカバーやボディサイドのクラディングパネルなどがあります。
装着すればよりタフネスなイメージとなるわけですが、車体寸法に制約のある軽自動車ではそう簡単にはいかないようです。
そこでeKクロスでは、それらをデカールで表現するオプションが用意されています。現車は標準の状態でもホイールアーチを覆う”オーバーフェンダーに見える“黒い部分もデカールだったりします。
こうした表現はフルサイズのクルマであれば、少~し気恥ずかしい領域に入ってきますが、軽自動車であればファッション的なノリでセーフかもしれないですね
特にフロントアンダーデカールは、兄貴分たるデリカD:5のアンダーパネルを再現しているようで(色は反対ですが)、遠目にも三菱SUV族をアピールしてきます。
ナビもやはりキーワードは“軽らしからぬ”?
昨今ナビの大画面化はトレンドですし、三菱でも今年2月に改良したデリカD:5には純正で10型オーバーのナビを用意しています。
それでも軽自動車で9型ナビが登場するとは、想定外でした。
デザイン設計の検討段階では7型ナビで進行していたそうですが、インテリア最終案ではしっかりと9型を収めたとのこと。さすがに純正だけあって、大画面ながら後付け社外品ナビのようなポン付け感がありません。
車両本体価格の一割にもなろうかという値段は確かに軽にしては贅沢品という気もしますが、今回のeKクロスは元よりそういった視点で作られたクルマではなく、一家に一台のファーストカーとして選ばれることを目標に開発されてきました。
税金が安い、維持費がかからないといった昔ながらの軽自動車プライオリティに重きを置いていない方々にとっては、ナビも最上級のものを選択したいはず、こうしたニーズにメーカーも応えたのでしょう。
今回のeKクロスご紹介では何度目かのフレーズですが、“今だからこそ”付けておくべきナビではないですか?
オプションには7型等もありますが、”9型ナビ“おすすめです!
引用:https://response.jp
以上、eKクロスのおすすめオプションのご紹介でした。
この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。
eKクロスを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ
新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。
下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。
査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!
自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。
最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。