プレミオ/アリオンのおすすめオプション7つとナビを実際の購入者の声から紹介!
最終更新日 2021/11/1
プレミオ/アリオンを購入するとき、悩ましいのがオプション選び。
付けすぎると予算をオーバーしてしまいますし、ケチりすぎるとあとでやっぱり付けておけばよかった…と後悔することも。。
特にメーカーオプションを付けられるのは購入時のみですから慎重に選びたいところです。
そこで、実際のプレミオ/アリオン購入者の「生の声」を元に
- ・必須のオプション
- ・できれば付けておきたいオプション
- ・最もおすすめのカーナビ
についてまとめました。
ちなみにプレミオ/アリオン購入者の主な年齢層である50代以上の方向けに書いています。
目次(タップで飛べます)
必須のオプション
SRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグは無条件で付けましょう
車が最も衝撃に弱い部分て、ご存知ですか?
それはもちろん横からの衝撃です。
死亡に結びつく事故も横からの衝突が圧倒的に多いです。
SRSエアバッグを付けておけば同乗者に重大な危険がおよぶような強い衝撃を受けたときにふくらみ、命を守る役割を果たしてくれます。
例え運転に自信のある方でもお子さんやお孫さんを乗せた車で万が一にももらい事故の可能性だってあるわけですからケチらずに無条件で付けてほしいオプションです。
インテリジェントクリアランスソナーもバック駐車時には必須
※1.8X、1.5Fにメーカーオプション。その他に標準装備
駐車時に衝突回避や軽減をしてくれるシステムです。
障害物に近づくとブザーで知らせてくれるのにあわせてエンジン出力の抑制とブレーキ制御をしてくれます。
どうしても年齢とともに判断力が衰えてきますので付けておいた方が安心ですね。
しかし必ずぶつからないわけではないので自分でも車両周辺の安全確認は必要です。
LEDフォグランプで濃霧や雪の日でも視界を確保
LEDフォグランプ(¥39,960)は消費電力は1/3程度に抑えられるのにとても明るく、特に雪国や街灯などの少ない地域では重宝します。
濃霧や吹雪の時はヘッドライトよりも活躍します。
ヘッドライトは前方が雪や霧の時に反射して真っ白になり見えなくなることもありますが、LEDフォグランプを付けておけば下方向を広範囲に照らすので、反射が少なく前方の視認性が良いというメリットがあります。
それに加えてデザイン的にもカッコいいというのもプラス要素です。
ドライブレコーダー
ドライブレコーダー(¥42,660)は近年の危険運転への備えや事故の時の証拠となる等の理由で急速に付ける方が増えています。
GPS搭載、駐車時記録にも対応の高機能カメラ別体モデルなので純正品を付けることをオススメします。
また、最近では行方不明や連れ去りなどの事件の時にも警察が利用するなど用途も増える一方です。
もちろん盗難等の被害の可能性もありますので特に治安のよくない地域に住んでいる方は必須と言えます。
できれば付けておきたいオプション
サイドバイザーはみんな付けている
タバコや雨の日などの換気のためにサイドバイザーはなるべくあった方が良いですね。
見た目重視で要らないという人も中にはいますが、日本人の9割くらいは付けていますので定番のオプションと言えます。
社外品でも代用は可能ですが、値段的に安い(¥10,800)ので純正品を付けてはいかがでしょうか。
フロアマットは社外品でもOK
あったら便利なフロアマットですが、社外品でも機能的には純正品に劣りませんので十分に代用可能です。
今の時代、純正にこだわらなくてもオシャレでピッタリなマットはたくさんあります。
※画像は楽天ショッピングのプレミオ フロアマット DXマット
ちなみにプレミオ/アリオンのフロアマットは純正だと¥24,840もします。※ラグジュアリータイプは¥33,480
これが社外品にすると合わせてヤフオクなどの安いものだと¥7,000程度で買えますので2万近く浮く計算になります。
ETC2.0ユニット(¥33,804)が無いと高速で不便すぎる
高速道路を使われる方はETCが無いと料金所での手間と時間がもったいないですよね。
ETC2.0+光ビーコンで、交通渋滞・信号情報をキャッチしてくれるタイプで、高速道路だけでなく一般道を走る時にも役立ちます。
最もおすすめのカーナビは「エントリーナビ」
プレミオ/アリオンにはディーラーオプションとして、2種類のカーナビがラインナップされています。ひとつは機能を最低限に抑えることで、安価な価格を実現した「エントリーナビ」。もうひとつは多彩な機能がふんだんに盛り込まれた、上位モデルの「T-Connectナビ」です。
「T-Connectナビ」は高い
※T-Connectナビ
「T-Connectナビ」は「エントリーナビ」の完全上位互換にあたるので、もちろん、「T-Connectナビ」を選択するのが望ましいですが、「T-Connectナビ」は多機能な分価格が高いという弱点もあります。
「エントリーナビ」の価格は85,320円(税込)に対し、「T-Connectナビ」の価格は146,880〜192,240円(税込)です。これほどまでに価格差があると、いくら「T-Connectナビ」の方が優れていたとしても、「エントリーナビ」の方も気になってしまいますよね。
反対に、価格が安い「エントリーナビ」を購入してしまうと「安物買いの銭失いになってしまいそうで不安」だと感じる人も多いと思います。
ですが、その点は安心してください。たしかに「エントリーナビ」の機能は「T-Connectナビ」に比べると少ないですが、「エントリーナビ」には「エントリーナビ」の魅力があります。
個人的には、プレミオ/アリオンに装着するなら断然「エントリーナビ」の方がおすすめです。その理由をこれから簡単にお話ししますね。
「エントリーナビ」には必要十分な機能
※エントリーナビ
まず、「エントリーナビ」は機能が少ないとお伝えしましたが、これはデメリットでもありメリットでもあるのです。プレミオ/アリオンの主要ターゲットは年配の方々が中心です。電子機器の操作があまり得意ではない年配の方々にとって、多すぎるカーナビの機能はカーナビの操作に戸惑う原因になってしまいます。
その点、「エントリーナビ」はナビゲーション機能のほかには限られた機能しかありません。そのため、年配の方々やカーナビ初心者の人でも簡単に操作することができるのです。
もちろん、ナビゲーション機能については廉価モデルながら高いクオリティを実現しています。中でも、現在の道路情報をもとに渋滞回避ルートを提案してくれる「VICS WIDE」に対応していることが大きな魅力。ボタンの数を絞ったり、文字を大きく表示したりすることで使いやすさも追求しています。
「エントリーナビ」が対応しているメディアはCDとSDカードのみです。DVDには対応していないので、映像を流すことはできません。
しかし、ワンセグTVチューナーは内蔵しているため、車内でTV番組を視聴することは可能です。もちろん、ラジオも視聴できます。
また、Bluetoothでカーナビとスマートフォンを連携すれば、スマートフォンに入っている音楽やハンズフリー通話を楽しむことができて便利です。
ナビオプションで「バックガイドモニター」を取り付けることもできます。カーナビ代とは別に費用が発生してしまいますが、バック駐車が苦手な人は取り付けをおすすめします。
オプション選択は後悔の無いように
オプションは購入時にしか付けられないものもあり、取捨選択に頭を悩ますところです。
カスタムパーツや内装オプションを充実させての魅力を引き立たせたいのは山々・・・とは言えいくらでも費用をかけるわけにもいかないですよね。
そこで大切になってくるのが値引き額を把握することと愛車の下取り相場を調べて買い換え全体で損をしないことです。
この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。
プレミオ/アリオンを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ
新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。
下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。
査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!
自分の愛車の査定相場を知っておくためには「
最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。
それでも・・・