エブリイワゴンのおすすめグレードを比較して検証!後悔しないために選んでおきたいのは
最終更新日 2021/9/16
エブリイワゴンを購入すると決めていてもグレード選びは迷ってしまうもの。
高価な買い物ですから、後で「やっぱりあれにすればよかった。」とか「あっちのグレードの方が使いやすかったかもしれない」では困ってしまいます。
そこで今回は、軽自動車トップクラスの広さを誇るエブリイワゴンのおすすめグレードをご紹介いたします。
目次(タップで飛べます)
私用、商用問わず断然のおすすめグレードはJPターボ
値段・装備差・エンジン性能等を比較すると断然のおすすめです。
値段が安い
エブリイワゴンの価格設定は以下のとおりです。
グレード名 | 2WD | 4WD |
PZターボスペシャル標準ルーフ | 1,641,600円 | 1,771,200円 |
PZターボスペシャルハイルーフ | 1,652,400円 | 1,782,000円 |
PZターボ標準ルーフ | 1,566,000円 | 1,695,600円 |
PZターボハイルーフ | 1,576,800円 | 1,706,400円 |
JPターボ標準ルーフ | 1,425,600円 | 1,555,200円 |
JPターボハイルーフ | 1,436,400円 | 1,566,000円 |
グレードは3つしかないので比較検討しやすいです。
PZターボスペシャルとPZターボの価格差は、75,600円
PZターボとJPターボの価格差は140,400円
PZターボスペシャルとJPターボの価格差は、216,000円となります。
軽自動車でこの価格差は結構大きな差ですが、皆さんご承知のとおり装備の差ですので、次は装備を見ていきます。
上位グレードの装備は、絶対に必要なものではない
PZターボスペシャルとPZターボの装備の差は以下のとおりです。
- 運転席側後席ワンアクションパワースライドドア
- 電動オートステップ
- LEDサイドターンランプ付きドアミラー
- バックアイカメラ(メーカーオプション)
PZターボとJPターボの装備の差は以下のとおりです。
- ディスチャージヘッドランプ
- オートライトシステム
- マルチリフレクターハロゲンフォグランプ
- 6スピーカー(JPターボは2スピーカー)
- 助手席側後席ワンアクションパワースライドドア(ワンアクションスイッチ含む)
- ステアリングオーディオスイッチ
- 助手席バニティミラー
- ハーフエンドスポイラー
- フロントメッキグリル
- メッキフォグランプベゼル
- 14インチアルミホイール(JPターボは13インチフルホイールキャップ)
となります。
正直な話、これらは絶対に必要な装備ではないように思えます。
私が必要だと考えるのは、ディスチャージヘッドランプ位です。
ハロゲンヘッドランプと比較すると明るさが違うので、安全のためにはディスチャージヘッドランプの方がいいと思いますが、特別な使い方をするのでなければ、その他はなくても困らない装備ばかりです。
ちなみに、どのグレードもシートの質と収納スペースの数は変わりません。
エンジン性能等はどのグレードも変わらない
車の大きさやエンジン性能は以下のとおりです。
全長:3395㎜
全幅:1475㎜
全高:1815㎜(標準ルーフ) 1910㎜(ハイルーフ)
室内寸法:長さ2240㎜ 幅1355㎜ 高さ1315㎜(標準ルーフ) 1420㎜(ハイルーフ)
車両重量:
PZターボスペシャル:970㎏~1010㎏(2WD~4WD)
PZターボ:950Kg~990Kg(2WD~4WD)
JPターボ:940Kg~980Kg(2WD~4WD)
乗車定員:4人
燃費(JC08モード):16.2(2WD)Km/ℓ 14.6(4WD)Km/ℓ
最高出力:47KW(64PS)/6000rpm
最大トルク:95N・m(9.7Kg・m)/3000rpm
商用車ベースの車だけにエンジン性能等に大きな変化はありません。
浮いたお金でアクセサリーを充実させるのも楽しい
エブリイワゴンは広さをうまく活用するためのアクセサリーが充実しています。
趣味やレジャーで使用するユーティリティ&快適装備の他に荷物や仕事の道具を積むためのルーフキャリアやラゲッジバーなど豊富なアクセサリーが盛りだくさんです。
また、必要ならば、カーナビゲーションやETC、ドライブレコーダーも用意されています。
今は、カーナビゲーションはスマホで代用する方が多くなってきたので必ず装備しなければならないわけではありませんが、ETCやドライブレコーダーは必須です。
PZターボスペシャルのいいところ
PZターボの装備をさらに充実させたグレードです。
両側スライドドアがある
やはり両側スライドドアは便利です。
荷物や人の乗り降りがとても楽ちんです。
手が塞がっているときにスイッチを押すだけですぅーっと開閉してくれるのでとても便利です。
試乗して両側スライドドアを体験したのですが、とてもスムーズに動きます。
安全装置もしっかり働いてくれるので小さいお子さんがいる方も安心して使用できます。
もちろん、自動で動かないようにすることもできるので使い方のバリエーションを選ぶこともできることも良い面だと思います。
電動オートステップ
後席の乗降ステップは390㎜と低く乗りやすいのですが、電動オートステップを使用すると220㎜となり、さらに乗り降りが楽になります。
こちらは、助手席側スライドドアの開閉に連動して、電動オートステップが出現&格納します。
足腰の悪い方にはとても親切な設計となっています。
バックアイカメラ(メーカーオプション)
こちらは、メーカーオプションですが、PZターボスペシャルにしか設定がありません。
ナビと連動するタイプなのでナビも装着することになります。
私の車にも装着されていますが、後部の安全を確認するためにはとても大切な装備だと思います。
ただ、こちらは、カーショップで装着することができるので必要だと感じたときに装着することもできます。
PZターボのいいところ
JPターボの仕様に装備を追加させたグレードです。
日本人の多くは「真ん中のグレードを購入する方が多い」とどこかの営業マンが言っていましたが、そうなると一番の売れ筋はこのグレードかもしれません。
ディスチャージヘッドランプ
LEDヘッドランプも明るいですが、エブリイワゴンには設定がないのでハロゲンヘッドランプの暗さに困っている方にはとてもうれしい装備です。
一昔前は、ハロゲンヘッドランプしか選択肢がなかったのですが、照度や消耗期間の短さから開発されたヘッドランプです。
ハロゲンヘッドランプからLEDやディスチャージヘッドランプに変更した方は、二度とハロゲンヘッドランプに戻れないと思います。
それほど、明るさが違います。
私はディスチャージヘッドランプの普通乗用車とハロゲンヘッドランプの軽自動車を一台ずつ所有しているのですが、軽自動車に乗ると何度もヘッドライトの電源が入っているか確認してしまうほどです。
全グレードにディスチャージヘッドランプが装着していれば何の問題もないのですが、これも商売なので仕方がないです。
オートライトシステム
暗くなったことを感知して自動でライトを点灯させる装置です。
トンネルを通行する際に自動で点灯するので運転に集中できてとてもいいです。
一昔前の一般車には装備されていなかった機能なので、ご年配の方などは必要ないと感じる方もいるかもしれませんが、あると便利な機能です。
助手席側後席ワンアクションパワースライドドア
簡単に言ってしまうとPZターボは、運転席側後席を自力で開閉して、助手席側後席を自動で開閉するスライドドアが装着されています。
「中途半端で使いにくそう」と思うかもしれませんがそうではありません。
運転席側後席を自動にしない理由としては、車道側で荷物の積み下ろしや、人の乗り降りをすることになるので危険であるということからです。
お子さんがいらっしゃるご家庭はなおさらです。
目の前に自分のお目当てのものがあればすっ飛んで行ってしまうのが子供です。
交通事故を防ぐ目的でもあるのです。
また、慣れてしまえば何でもありません。
運転席側後席のスライドドアは、おまけで付いている程度に考えるようになり、また、電動スライドドアが故障しても安心です。
まとめ
おじいちゃん、おばあちゃんが乗り降りしやすいように電動オートステップがあるPZターボスペシャルにしようか。
ディスチャージヘッドランプが装備されていて、片方だけどパワースライドドアがあるPZターボにしようか。
上位2グレードと比べると装備は劣るけど必要最低限の装備は付いているし、値段が安いおかげでその分アクセサリーにお金がかけられるJPターボにしようか。
オーナーそれぞれ購入理由があると思いますが、特別な理由がなければ断然JPターボです。
上位2グレードにもいいところはありますが、値段・装備・エンジン性能等を比較するとどうしてもそうなりそうです。
家族で使うにしろ仕事で使うにしろ、ご自身のライフスタイルに合ったグレード選びをすることが大切です。
好きなことで悩んでいるときが一番楽しいものです。
今回の記事が皆さんのお悩み解決の一助になればうれしいです。
この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。
エブリイワゴンを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ
新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。
下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。
査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!
自分の愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。
最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。
それでも・・・