ブラックや保証人なしでも通る自動車ローンの審査があるってホント!?
クルマを買いたいけど自動車ローンの審査に通るか不安な方は多いと思います。
実際にローン審査は新車購入時で20%、中古車で30%程度の方が否決されているのです。
ブラックや保証人がいない方でも審査に通るのか詳しく見ていきたいと思います。
目次(タップで飛べます)
自動車ローン(オートローン)の審査に落ちる理由
まず、自動車ローンの審査に落ちる理由ですが、
・過去に金融事故を起こしていたら高確率で審査に落ちる(長期延滞・債務整理・代位弁済・強制解約)
・ほかのローンと同時申し込み
・(年齢によるが)年収が300万円未満 ※200万未満はかなり厳しい
がメインでその他にも
・税金の滞納
・勤続年数が短い(1年未満)
・不安定な職業(アルバイト・投資収入のみなど)
・クレジットヒストリーが全くない
といったものがあります。
カードローンなどの審査と同じようなイメージですね。
審査の際に参照される信用情報もカードローン審査時と共通のものです。
諦めなくて良い!自社ローンならブラックでも審査に通る!
オートローンの審査に通らない方でも販売店が独自にやっている自社ローンであれば審査に通ります。
自社ローンはオートローンの審査に通らないブラックの方に向けたサービスで、ローン会社の審査は通さずに、その販売店の運転資金、資産を使ってローンを組む、という事です。
ですので、審査は完全に、その販売店(会社)独自の審査になり、会社によって全く違ってきます。
※ディーラーがやっている自社ローンというものはありませんので、中古車の場合のみの扱いとなります。
自社ローンの条件
・保証人が必要
・保証会社を付けなければいけない
・支払回数が短い
・頭金が必要
・限度額が低い
また、自社ローンを取り扱っている販売店はそんなに多くはありません。
中古車の仕入れからローンまで全部の資金を自社で負担することになるので資本体力のある販売店しか取り扱いできないからでです。
自社ローンでクルマを買わせてくれる販売店が多く加盟しているのがTLAです。
このTLAが自社ローンを組むサポートをしてくれます。
「TLA」とは何か?
「TLA」は株式会社T.L.Assistが運営している、
オートローンの審査が通らず車が買えない方に、独自の自社ローンを提供してくれる保証制度です。
- 販売店への車両代金の金利は 0%
- 保証委託手数料として支払い総額の10.5%〜(平均15%)が必要
- 保証委託手数料は最初に全額を支払う必要がある
- 販売店への支払いが滞ったら保証会社 TLA がローン残高を保証
- 返済が滞ると、車が引き上げられる
つまり、販売店でローンを組みますが、保証会社TLAの独自保証を受ける形になるのです。
中古車のオートローンは通常8%程度ですが、TLA 加盟店の自社ローンは、よくあるケースで15% (最低 10.5%〜)かかるので、手数料がだいぶ高くなります。
TLA自社ローンの必要書類
・運転免許証のコピー
・源泉徴収票
・車庫証明
・印鑑
ブラックじゃないのなら自社ローンは利用しない方が良い
自社ローンは手数料が高くなりますのでブラックの方のみの利用にしておいた方が良いでしょう。
それ以外の方は通常のオートローンの利用の方がお得です。
今は中古車探しもネットでするのが当たり前の時代です。 いきなりガリバーなどの中古車販売店に行ってもいいですが、希望に沿うものはなかなか見つからないのが現実。 希望の車がお近くには無くても… 日本全国探せばどこかにはあるものです。 管理人オススメの「ズバット」なら中古車選びのプロがあなたにピッタリの車を探してくれます。
自社ローンで注意しなければいけないこと!
車両価格に実質の金利分が上乗せされる
自社ローンは金利が付かない代わりに車両価格の10%~20%程の金額が上乗せされます。
例:車両価格30万円のクルマなら→36万円
返済が終わるまでは勝手に売れない
自動車ローンの場合は納車した時点でその車は購入者の所有物となりますが、自社ローンの場合は支払いが完了するまでは所有権が販売店名義にっていますので、ローンの完済後に名義変更をするまでは売ることはできません。
返済が滞ると車を引き上げられる
毎月の返済が滞ってしまうと、クルマを販売店が引き上げてしまう場合もあります。
この場合、原状回復責任がありますので、傷や、故障があった場合は購入者負担で購入時の状態に戻さなければなりません。
上述したように名義もまだ自分のものではありません。
支払い回数が短い
一般的な自動車ローンと比べ自社ローンの場合は支払い回数が短くなっています。
おおむね12回〜24回払いが上限です。
保証人が必要な場合が多い
自社ローンを組む場合は保証人が必要な場合が多く、それも親・兄弟等の近い親族を保証人として立てることが求められます。
自社ローンの審査にも落ちてしまったら
ブラックでも審査に通るはずの自社ローンでもダメだった場合はどうすればいいのでしょうか?
その場合はそもそも
・現在の借入残高が多すぎる
・収入が少なすぎる
など、返済能力が無いと判断されている可能性が高いです。
対策としては
・他の自社ローンに申し込む
・用意する頭金の額を増やす
くらいしかできません。
自社ローンの場合、通常の審査とは違って信用情報の照会をしませんので、審査落ちしても履歴が残らないので何度も申し込みをすることが可能です。
複数申し込んでみてダメだった場合は頭金を増やしてチャレンジしてみましょう。
まとめ
自社ローンは様々な制約もありますが、オートローンが組めないブラックの方でもOKなローンとして人気があります。
販売店もホームページや看板で「自社ローン対応」と書いていなくても、相談に乗ってくれることもありますので気になるクルマがあるなら「自社ローンをやっているのか?」尋ねてみましょう。