ベンツAクラスの値引き相場レポート【グレード別・2023年6月最新】実販売データから合格ラインを算出!納期、リセール情報も
最終更新日 2023/5/31
セダンも追加され、クルマと会話できる先進機能も備えて人気のメルセデスベンツAクラス。
そんなベンツAクラスの購入を考えている方が一番気になっているのが“どのくらい値引きが可能なのか”だと思います。
この記事を読めばわかること
- Aクラスの値引き交渉の効率的なやり方
- オプション値引きとオマケしてもらう方法
- ライバル車競合はBMW1シリーズとアウディA3が効果的
- Aクラス同士を競合させるコツ
特にこの辺りの情報を包み隠さずご紹介します!
どうしてこんな普通は手に入らないようなリアルな情報を書けるかというとそれには理由があって…
【営業マンが困る、値引き交渉のやり方】まで伝授しますので是非お読みください。
目次
値引きの相場・限界は?【2023年6月最新】
Aクラスの値引き相場はズバリ
交渉のレベル | 車両本体 | OP値引き |
---|---|---|
限界まで値引き交渉 | 27万 | 20% |
ライバル車を出して交渉 | 23万 | 15% |
特に交渉なし | 13~16万 | 0~5% |
が合格目標。※サポカー補助金は最大10万
値引き難易度:やや渋い
一部改良で引き締められました。コロナ禍と半導体の供給不足の影響で在庫が引き締められています。
40万以上で特上値引きとイメージしておきましょう。限界値では用品込みで65万円も報告されていますが。
オプションの装備や支払い方法も含めて交渉を行うと良いでしょう。
グレード別の値引き相場
ハッチバック
グレード | 車両価格(税込み) | 値引き相場 (付属品含まず) |
---|---|---|
A180 | 440万円 | 15万円 |
A200d | 502万円 | 18万円 |
A250e | 641万円 | 20万円 |
メルセデスAMG A35 4マチック | 724万円 | 22万円 |
メルセデスAMG A45 S 4マチック+ | 871万円 | 24万円 |
セダン
グレード | 車両価格(税込み) | 値引き相場 (付属品含まず) |
---|---|---|
A180 セダン | 452万円 | 16万円 |
A200d セダン | 512万円 | 18万円 |
A250e セダン | 639万円 | 20万円 |
メルセデスAMG A35 4マチック セダン | 734万円 | 22万円 |
ライバル車種と競合させる
ライバル車種との競合で値引きを引き出すのにはBMW1シリーズ、アウディA3、VWゴルフなどが効果的。国産車ではレヴォーグ。
これらの名前を出すことにより競争意識を煽り“どちらにするか本気で悩んでいる”と思わせられれば、気を変えるためにさらなる値引きを引き出せる場合もあります。
「レヴォーグと競わせてうまくいきました」
東京都 男性 40代
グレード:A180
値引き額:車両本体25万
サービス:オプションから20%値引き
ゴルフかレヴォーグ、Aクラスのどれかを買おうと考えていたんですが、近くにあったベンツ店で試乗してみてAクラスに決めました。値引きは最初から20万円とまあまあのものをいただいたのですが、目標が25万だったので粘って交渉することに。
「実は妻が国産車がいいんじゃない?って話しててどちらにしようか迷っている。私自身はよくしてくれるあなたから買いたいんだけど」
と営業マンの気持ちに訴える作戦に出たところ、明らかに表情に変化が…
営業マンが「これ以上は私では決済できないので店長に相談してみます。」
と奥で5分くらい話した後戻ってきて
「25万までなら値引けます。これが限界なのであとは下取り車を3万高くします」とのこと。
総額でも37万値引きまで出て、妻も大喜びのとても満足できる買い物になりました!
Aクラス同士を競合させる
外車はなかなか同士競合できませんが、ベンツの場合はヤナセとシュテルンが取り扱いディーラーなので、相見積もりを取って競合させるのが鉄則!
行ける範囲の経営資本の異なる複数店舗を回って「他店ではここまで値引きしてくれたよ」ということを伝えればさらに条件が良くなることも期待できます。
オプション値引きはやり得
オプションからの値引きも車両本体からの値引きと同じで大切です。営業マンにお願いするだけで手間もかかりません。
Aクラスの場合は、おおむね15%程度を目標に交渉しましょう。
また、契約直前だけに通用するやり方ですが、「このオプションをサービスで付けてくれたら契約するよ」と言えば、ちょっとしたオプションなら付けてもらえることもあります。
具体的には
・タッチスクリーン保護フィルム
・USBアダプタケーブル
・フロント・サンシェード
・フロアマットプレミアム
・サイドバイザー
・プレミアムラゲッジカーペット
・エマージェンシーキット
などがねらい目です。
もちろんサービスしてもらうものなので、あまり贅沢は言わずに簡単に付けられるものを狙うのがポイント。
また、ハンコを用意しておくなどして本気度をアピールしましょう。
予算は伝えるべきか?
値引き交渉をするときに、“こちらの予算を伝えない”というやり方もありますが、営業マンもその道のプロ。
黙っていてもおおよその予算は見抜かれます。
ですのでオススメのやり方としては、これは営業マンにはもしかしたら嫌われてしまうかもしれないのですが、最初に少なめの予算を伝えて値引きを引き出しましょう。
「予算は○○万円なので、これ以上は出せないです。この予算内でオプションなどもサービスしてくれたら即決してもいいです」
などと勝負を賭ける方法もあります。
ちょっとやり過ぎかな?と思うくらい無理めの予算を伝えてしまっても意外となんとかなることも多いです。
値引きが大きいタイミング
決算や年末、年度末の関係で3月、6月、9月、12月が値引きされやすい月となっていますのでそこを狙って商談に持ち込むのも良いでしょう。
ちなみに6月、12月はそれぞれドイツ本国も半期決算、本決算月なので、より期待できます。
納期はやや改善
部品の供給不足による減産で納期は1~6か月と長くなっています。
在庫があれば1~2か月。注文の場合は半年程度。
売れ筋モデル(A180やA200d、A250dなど)はいつ入荷するか未定。
細かいサービスのオマケをお願いする
思うように値引きが引き出せなかった場合でも、契約直前が一番ワガママを聞いてくれるタイミングですから、- ・総支払金額からの端数切捨て
- ・ボディーコーティング・メンテナンスパック
- ・登録手数料のサービス・半額
- ・納車時ガソリン満タン
- ・ローンを組むなら金利の引き下げ

ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!

新しく車を買うときにはその販売店で今の愛車を下取りに出すことが一般的です。購入と売却をワンセットで行えるので手間もかからずにお得な気もしますが・・・
理由は簡単。競合がいないからです。
なのでこの下取りで損をしている人がめちゃくちゃ多いんです。
しかし営業マンに言われるがままでは損をしてしまうことも…
下取り額を大幅にアップさせる方法

同じ車でもどこに売るかで査定額は変わります。
下取りに出すときに損をすることなく、むしろ下取り額アップに成功した人に話を聞くとある共通点がありました!
答えは簡単です。複数の車買取店を競合させて愛車の買い取り相場を知っておく。
そうすればその査定額をディーラーにバシッと言うだけであっさり下取り額がアップします。
これはうまくはまったパターンですが、もしダメでもその時は買取店で売ればいいだけの話なのであなたに損は全くありません。
しかし一軒一軒買取店を回るのは手間も時間もかかりすぎます。
そんなときに便利なのが一括査定サイト。複数の買取業者に出張査定してもらえるサービスです。
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能
↓ナビクル車査定の公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓

※査定額だけ確認してすぐに売らなくてもOKですよ!
それでも・・・
最先端AIシステム搭載の新型
2018年10月に日本に上陸した新型Aクラス。新世代のMFAプラットフォームを採用し、大幅な軽量化と高剛性を両立させたメルセデスのコンパクトクラスの主力モデル。
注目は最先端のAIを用いたコミュニケーションシステム「MBUX」。自然な会話形式で様々な機能を操作したり情報を呼び出せます。
5ドアハッチバックと4ドアセダンが用意され、どちらもCセグメントの新たな基準となる高い完成度を誇ります。
低くスポーティーなプロポーションでありながら視界向上や室内空間及びラゲッジ容量の拡大を実現した。リヤがマルチリンクのA250 4マチックセダンはクラス随一の上質な乗り心地。AMGモデルのダイナミックな走りは他を寄せ付けない。
1.3ℓ直4ガソリンターボから2ℓ直4ディーゼルターボ、421馬力を絞り出す2ℓ直4ターボまでラインアップ。PHEVのA250eも用意されています。
Aクラスのリセールバリューはやや高め
Aクラスのリセールバリューは
年式 | リセール(残価率) |
---|---|
3年落ち | 61% |
5年落ち | 40% |
7年落ち | 28% |
※算出条件:年式なりの内外装状態/走行距離年1万キロ程度/修復歴なし