ヴォクシーのおすすめグレードを比較して検証!後悔しないために選んでおきたいのは?
最終更新日 2021/9/21
ヴォクシーを買うことは決めていても、どのグレードにするかは迷ってしまうもの。
そこで、実際の購入者の「生の声」を元にどのグレードが一番あなたにピッタリなのか、それぞれの特徴を解説しながら見ていきたいと思います。
関連記事:>>ヴォクシー 値引き
目次(タップで飛べます)
HYBRID ZS“煌(きらめき)Ⅱ”/ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の特徴
ZS“煌(きらめき)Ⅱはヴォクシーの最上級グレードのZSグレードを元にした特別仕様車です。3ナンバーサイズとなっています。先進安全装備のToyotaSafetySenseCも標準装備で、全幅が広く大きめのホイールを装備しますが燃費や室内の広さは他グレードと同じになっています。
ZSグレードとの違いはグリルなどのメッキが専用の色となっており、ドアハンドルなどにもメッキが施されており、迫力が増しています。一方で色はホワイトパール系、特別設定色のアイスチタニウムマイカメタリック、ブラック、濃いブルー系のブラッキッシュアゲハガラスフレークの四色のみの設定となっておりZSグレードのほうが色は多いので注意が必要です。
HYBRID Vの特徴
HYBRIDVグレードはZS“煌(きらめき)Ⅱ、ZSグレードとはバンパーのデザインやグリルのデザインが異なっており、メッキの使用も抑えめでおとなしい印象となっています。5ナンバーサイズとなっています。
色は特別仕様色以外の六色が選べるようになっています。先進安全装備のToyotaSafetySenseCも標準装備でZSグレードとは全幅やタイヤサイズも異なりますが燃費や室内の広さは他グレードと同じになっています。
クルーズコントロール、快適温熱シートやエアコンにナノイーが搭載されるハイブリッド唯一のグレードでもあります。
HYBRID Xの特徴
HYBRIDXはハイブリッドの中で最も低価格のタイプで、外見は選べる色やアルミホイールも含めてほぼHYBRIDVと同じになっています。5ナンバーサイズとなっています。ハイブリッドグレードでは唯一ファブリックシート表皮が消臭機能のないノーマルグレードとなっており、ステアリングがウレタンとなっていることも特徴です。
最も低価格のグレードですが先進安全装備のToyotaSafetySenseCも標準装備で、エンジンやメカ的には他グレードと同一となり燃費や室内の広さは他グレードと同じになっています。
Gʼsの特徴
Gʼsはスポーティグレードでハイブリッドの設定はなく、7人乗りのみの設定で、ガソリン仕様のZSグレードをベースにリヤスポイラーが装備され、バンパー、グリルアルミホイールなどが専用のデザインとなっています。
タイヤは18インチタイヤが標準装備されます。サスペンションはチューニングが施され20mmのローダウンが施されています。オプティトロンメーターの装飾やマルチインフォメーションディスプレイの起動画面も専用になっており、スポーティなムードを高めています。色は5色が用意されています。
おすすめはどのグレードか
HYBRIDVグレードはZSグレードよりも便利な装備の面では優れており、燃費や安全装備は同一で、5ナンバーで扱いやすいというメリットも考えれば基本的にはハイブリッドVがおすすめです。
迫力のあるスタイルにこだわりがある人はHYBRIDZS“煌かZS“煌グレード、さらにスポーティな走りを楽しみたいという方はGʼsがおすすめのグレードとなります。ハイブリッドは7人乗りのみの設定で8人乗りにしたいという方はZS“煌グレードも選べるガソリン車を選択する必要があります。
Gʼsはガソリンのみですが7人乗りのみの設定です。HYBRIDXは装備面でやや落ちるのですが、安全面と燃費は同一で低価格というメリットがあります。
ヴォクシーを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ
新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。
下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。
査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!
自分の愛車の査定相場を知っておくためには「
最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。
それでも・・・