クルドラ

コペンセロの値引き相場レポート!【2024年3月最新】実販売データから合格ラインを算出

最終更新日 2024/2/27


そんなコペンセロの購入を考えている方が一番気になっているのが“どのくらい値引きが可能なのか”だと思います。

この記事を読めばわかること

  1. コペンセロの値引き交渉の効率的なやり方
  2. オプション値引きとオマケしてもらう方法
  3. ライバル車競合はS660、アルトワークスが効果的
  4. コペンセロ同士を競合させるコツ

特にこの辺りの情報を包み隠さずご紹介します!

どうしてこんな普通はわからないようなリアルな情報が手に入るかというとそれには理由があって…

管理人
実は管理人の友達がダイハツの営業マンをしているので現場のリアルな情報が入ってきます。

営業マンが困る、値引き交渉のやり方】まで伝授しますので是非お読みください。

値引きの相場・限界は?【2024年3月最新】

コペンセロの値引き相場はズバリ

交渉のレベル車両本体OP値引き
限界まで値引き交渉8万15%
ライバル車を出して交渉5万10%
特に交渉なし1~3万0~5%

※GR SPORTは15万

が合格目標。

値引き難易度:普通

緩む傾向が見えてきました。GR SPORTの方がトヨタ全系列でも販売しているので攻めやすいです。

今の車を下取りに出す前に…査定額をチェック!!
・下取りよりも平均22万もオトク!
・申し込み後すぐに相場額が出る!
ナビクル車査定(無料)で愛車の査定額をチェック↓

ちなみにこの目標金額は、月間自家用車、情報誌グーネット、ベストカー、オートックワン、価格.com、みんカラ、購入者への聞き取りなどの上位30%の平均で算出しています。

グレードやオプションによって差が出ますし、目標に届かない場合もありますので、その時は他のサービスを付けてもらうなどで調整しましょう。

ライバル車種と競合させる

ライバル車種を出して競合させたほうが、コペンセロ一本にしぼって交渉するよりも値引きが出やすくなります。

ダイハツの営業マンが値引きで対抗したくなるライバル車で、引き合いに出すと良いのがS660、アルトワークス、ロードスター。

“どちらにするか本気で悩んでいる”と思わせられれば、気を変えるためにさらなる値引きを引き出せる場合もあります。

コペンセロ同士を競合させる

さらにコペンセロ同士を競合させることも効果的です。

コペンセロはもちろんダイハツ店で売られていますが、どことでも同士競合できるわけではありません。

競合させられるのは別資本で、別会社の場合。

ダイハツ○○店の○○部分が少しでも違うところが別会社ですので、その複数店舗を回り、「他店ではここまで値引きしてくれたよ」ということを伝えれば値引きが大きくなることが期待できます。

基本的には隣の県まで足を伸ばせば必ず別会社になります。

また、いくつかのダイハツ店を回ることで、中には販売ノルマに未達のディーラーや営業マンに遭遇するときも。

そのときは鼻血が出るくらいがんばって値引いてくれますのでかなりラッキーです。

 

オプション値引き

オプションからの値引きも車両本体からの値引きと同じで大切。

コペンセロは車両本体の値引きにプラスしてオプションも値引きも期待できますので、おおむね15%程度を目標に交渉しましょう。

また、契約直前だけに通用するやり方ですが、「このオプションをサービスで付けてくれたら契約するよ」と言えば、ちょっとしたオプションなら付けてもらえることもあります。

具体的には

・ドアアウターハンドル
・ドアミラーカバー
・インアーミラーカバー
・ロールバーカラー
・カーペットマット
・ドアハンドルプロテクション

などがねらい目です。

もちろんサービスしてもらうものなので、あまり贅沢は言わずに簡単に付けられるものを狙うのがポイント。

また、ハンコと印鑑証明を用意しておくなどして本気度をアピールしましょう

管理人

どのオプションを付けるかまだ決めかねている方はこちらの記事を見てから決断してくださいね。

参考⇒コペンのおすすめオプション4つとナビ、不要オプションを実際の購入者の声から紹介!

予算は伝えるべきか?

値引き交渉をするときに、“こちらの予算を伝えない”というやり方もありますが、営業マンもその道のプロ

黙っていてもおおよその予算は見抜かれます。

ですのでオススメのやり方としては、これは営業マンにはもしかしたら嫌われてしまうかもしれないのですが、最初に少なめの予算を伝えて値引きを引き出しましょう。

「予算は○○万円なので、これ以上は出せない。でもこの予算内でオプションなどもサービスしてくれたら即決してもいい」

などと勝負を賭ける方法もあります。

ちょっとやり過ぎかな?と思うくらい無理めの予算を伝えてしまっても意外となんとかなることも多いです。

値引きのコツ

値引きは粘り強く交渉することが大事です。

コペンセロの場合、最初は5万円程度の値引きを提示されることが多く、それ以上を求めないと、できる値引きもしてくれないので結果的に損をすることになります。

ギリギリまで粘って交渉するようにしましょう。

細かいサービスのオマケをお願いする

思うように値引きが引き出せなかった場合でも、契約直前が一番ワガママを聞いてくれるタイミングですから、

  • ・総支払金額からの端数切捨て
  • ・ボディーコーティング・メンテナンスパック
  • ・登録手数料のサービス・半額
  • ・納車時ガソリン満タン
  • ・ローンを組むなら金利の引き下げ


などはオマケでお願いするのを忘れないようにしましょう。



特にコーティングは、もともと半分がディーラーの利益なこと、納車前の汚れを落とさなくてよくなるのでサービスしてもらいやすいです。

また、任意保険の加入・切り替えの時期が近いなら、新車購入時にそのディーラーで加入することで、営業マンの成績アップになるので、その分値引きを上乗せしてもらえることもあります。

セール・決算狙い

期末セールや在庫一掃的なセールを狙うことで値引きを狙う方法もあります。

決算期も相場以上のビックリするような値引きもあり得ますので
■中間の決算期(8月下旬~9月末)
■年度末の決算期(1月~3月)
■ボーナス時期の6月
■ボーナス&年末商戦期の12月
タイミングを見計らって値引き交渉してみてもいいかもしれません。

納期はやや長め

2~4か月の納期となっています。GR SPORTの方が長め。

スポンサーリンク

ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!


ディーラーイメージ
新しく車を買うときにはその販売店で今の愛車を下取りに出すことが一般的です。購入と売却をワンセットで行えるので手間もかからずにお得な気もしますが・・・

管理人
実はディーラー査定は安いことが多いってご存知でしたか?

理由は簡単。競合がいないからです。

なのでこの下取りで損をしている人がめちゃくちゃ多いんです。


営業マン
コチラのお車の下取りは70万円です


管理人
と言われてもその金額が妥当なのか、安いのかプロでもないのにわかりませんよね。


しかし営業マンに言われるがままでは損をしてしまうことも…

下取り額を大幅にアップさせる方法


査定額イメージ図
同じ車でもどこに売るかで査定額は変わります。

下取りに出すときに損をすることなく、むしろ下取り額アップに成功した人に話を聞くとある共通点がありました!

答えは簡単です。複数の車買取店を競合させて愛車の買い取り相場を知っておく。

そうすればその査定額をディーラーにバシッと言うだけであっさり下取り額がアップします。

営業マン
コチラのお車の下取りは70万円です(この金額で収まれば何十万と儲かるな)


あなた
他の買取店で90万円の査定をしてもらってます。これが見積書です。


営業マン
汗汗。では下取り100万でいかがでしょうか?


あなた
OKです。よし!やった!


これはうまくはまったパターンですが、もしダメでもその時は買取店で売ればいいだけの話なのであなたに損は全くありません。

しかし一軒一軒買取店を回るのは手間も時間もかかりすぎます。

そんなときに便利なのが一括査定サイト。複数の買取業者に出張査定してもらえるサービスです。

管理人
管理人がリサーチした結果、圧倒的に利用者が多かったのはナビクル車査定(無料)です


ナビクル車査定が選ばれている理由
・申し込み後すぐに査定金額がわかる
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能

↓ナビクル車査定の公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓
※査定額だけ確認してすぐに売らなくてもOKですよ!
管理人
無料の一括査定サービスを知らなかったがために、下取りで安く買いたたかれて 「あのとき買い取り査定しておけば・・・」 と後悔している人は多いです。 やったもん勝ちで、100%損をすることのないサービスですのでぜひ活用してください

それでも・・・
あなた
ネットの一括査定って個人情報が洩れたり、めちゃめちゃ電話がかかってくるんじゃないの?それは嫌だな~
管理人
そんな不安をお持ちの方は「ナビクルって実際どう?キャンセルできる?管理人が実際に使ってみた」をご覧ください。きっと不安が解消します。
管理人
もし、あなたが個人情報をできるだけ開示したくないならユーカーパックがオススメです

ユーカーパックが人気の理由
・中間コストがない直接取引
・連絡が来るのがユーカーパックのコールセンターからのみ
・査定は1回だけ。そのデータをもとに各業者が買取価格を提示

↓ユーカーパック公式サイト(無料)に査定を申し込む↓
管理人
ユーカーパック?どういうサービス?なにが得なの?という方は「ユーカーパックが車一括査定よりも良いところはどこ?」をご覧ください

大人のデートに最適

コペンセロは軽自動車の2シーターオープンカーで、デザインが複数存在するコペンシリーズの中で最も新しく追加された一台

後輪駆動車で変速機は5速マニュアルとCVTから選ぶことができます。

コペンシリーズはボディの着せ替えが可能で、コペンセロから、シャーブなヘッドライト形状などデザインの全く異なるコペンローブへの着せ替えができます。

コペンセロとしての特徴は丸みを持った外見や楕円形のヘッドライトで、初代コペンを思わせる外観を持っています。

ちなみに「コペンセロ」ってどんな意味だか気になりませんか?

コペンが提案する着せ替えコンセプトのスタート、という意味を込めたサークルとゼロを合わせた名前の「セロ」という意味だそうです。

よくわかりませんねw

評判、評価は?

コペンセロの評価は現行コペンの外観デザインを初代コペンに近づけたデザイン重視モデルという立ち位置だけあってユーザー評価サイトなどでの外観の評価は高めです。

次いで走行性能や燃費の良さも評判が良いです。

趣味性の高い車ですが十分にユーザーの期待に応えた評価を受けているようです。

コペンシリーズの販売台数のなかのセロ単体での販売台数や比率は明らかにされていないですが、販売から一定の期間が経過した現在でも大きく販売台数を落としていないあたりは一定の評判があるといえます。
copen01

コスパで選ぶなら「S」以外のグレード

コペンセロをコスパで選ぶのであれば「S」のつかないコペンセロを検討すると良いでしょう。

シートやステアリングホイールが標準仕様の反面、低価格となっています。

最大の特徴であるオープンツーシーターであることは変わらず、コペンセロからコペンローブへとボディを着せ替えるドレスフォーメーションの使用も可能です。

エンジン出力や変速機の選択肢も他グレードや「S」と同等とになっています。

スポーツカーだけあってアルミホイールは標準装備されているため、オプションとしてはカーナビをつけるかどうかというところでしょう。

オーディオのステアリングスイッチやインパネオーディオクラスターを省略すると価格は安くなりますがそこまでする必要が無いのも事実でしょう。

リセールを考えて選ぶなら Sグレード

コペンセロをリセールを考えて選ぶのであればMOMO製革巻ステアリングホイールやレカロシート、ビルシュタイン製ショックアブソーバーが装備され、BBS16インチアルミホイールがオプション設定されているコペンセロ Sを検討すると良いでしょう。

このグレードはコペンセロの基本装備に加えて装備が充実している分でリセールが期待できますが、多数用意されている外観に関わるオプションは趣味性が強いものが多いのでリセール目的というよりは自分専用の車の個性を高めたい人向けとなっている感があります。

リセールが期待できるオプションはやはりカーナビとそれに次いでBBS16インチアルミホイールとなるでしょう。

安全装備は?

COPEN06
コペンセロには安全装備は一切付いていません。車体価格は最低限のオプションを付ければ220万円程行くので1つくらいは付いていても良いと思いますが、1つも付いていません。

他のダイハツ車にはスマートアシストがオプション装備で装着可能となっていますが、コペンセロはスマートアシストの設定すらありません。

スポーツカーには運転意識の高い方が乗っている事は多いですが、安全面は別物でありせめてオプションでスマートアシストが付けれるようにして欲しいところです。

コペンセロを購入の際は十分に注意してください。

収納スペースは?

COPEN07
コペンセロは収納スペースははっきり言って少ないです。

グローブボックス、ドアポケット、センターコンソールドリンクホルダー付き、バックパネルポケットが備え付けられています。

数は多くないですがグローブボックスには鍵が備え付けられておりオープンカーとして大切な個所でしっかりと設計されています。

そもそもコペンセロに多く荷物を乗せることはないと思いますので、これだけの収納スペースがあれば十分ではないでしょうか。

居住性・快適性は?

コペンセロは2シーターとなっているので、広さはあまり良くありません。ハッチを開ければ限りない開放感に包まれますが、ハッチを閉めていると少し圧迫感を感じてしまうかもしれません。

車内幅も1250mmしかないので、横幅も広くはない為広さを求めている方には向かない車種となっています。

しかし、16cmスピーカーとツィーターが付いており居住性ではとても優れた能力を持っています。

走行性では快適な運転が可能となりますが、広さで得る快適性には難があります。コンパクトな室内で運転を楽しみたい方にはとても良い車種となっています。

走行性能・エンジン性能は?

COPEN08

コペンセロの排気量は軽自動車なので、当然660ccとなっています。

これは軽自動車として統一されていますので仕方ありません。

しかし、馬力では差が出ており一般的な軽自動車の馬力は52psですが、コペンセロは64psとなっています。

一般のターボ車でも62psとなるのでそれをも上回っていることになります。

最大トルクは9.4kg・mとなっていますが、トルクでは標準クラスです。

車体重量が850kgとなっているので水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボmのエンジンであれば加速力に飛び抜けて優れていると言えます。

優れているところは

copen02
コペンセロはアクティブルーフと名乗る電動ハードトップを備えているため、スイッチ一つでオープン走行とルーフ付き走行が自在に選べる点が優れています。

また、軽自動車としては珍しい後輪駆動車である点も走りを楽しむという点では優れているといえるでしょう。

5速マニュアルが選択できる点もオープンカーのキャラクターにあっているといえます。

マニュアル車は22.2km/l、CVT搭載車は25.2km/lという低燃費で、楽しむためのセカンドカーとして所有する場合にも優れた数値と言えます。

物足りないところは

コペンセロはダイハツの軽自動車が採用を進めている衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装備のスマートアシストIIが装備できないという点が、現時点の視点ではやや物足りない面といえるかもしれません。

かわいらしいデザインなのでパール系の淡いピンクや、パールのワインレッドなどよりカラーバリエーションを増やしてほしいところです。

外観の面ではメッキパーツなどでレトロ風に仕立てたり、大型のフォグライトを装備してより初代コペンらしいデザインの演出ということもメーカーオプションで設定してもいいかもしれません
copen003

S660、ロードスターとの比較

コペンセロのライバル車は、ホンダS660とマツダロードスターです。

しかし、ロードスターは普通車であり対等な比較ができない為、S660が1番近いライバル車でしょうか。

S660とコペンセロを比較すると、車重はコペンセロの方が重くなっています。

その分、走行性にはコペンセロがやや劣ってしまうようです。

しかし、燃費では車重が重い荷物関わらずコペンセロの方が断然良く、その他の機能でもコペンセロは機能性が高くS660を上回っています。

走行性で勝てていないのがネックですが、街乗りでなるのであれば機能性を重視した方が良いと思います。

実燃費は?

コペンセロの燃費はCVTが25.2km/Lとなっており、5MTが22.2km/Lとなっていてスポーツタイプの車としては燃費が高いです。

また、S660よりも車重が20キロ程重いですが燃費はコペンセロが上回っています。

エクステリアは可愛らしい設計となっているので、女性にも人気があるようで幅広い層から支持を得ています。

走行性は言うまでもなく完璧と言っていいほどのレベルで車体価格は180万円程からとなっています。

オープンカーがこの金額、そしてこの燃費が実現されているのが人気の秘密です。

ダサい?デザインや内装は?

copen04
コペンセロの内装はスポーツカーらしくシンプルなデザインとなっています。

室内の広さでも、2シーターとしては広く設計されているので、窮屈感などもなくなる事ができます。

オープンカーなので、開放的な空間が実現されています。

また、コペンセロでは軽自動車では初となる電動開閉式が採用されており、手で開ける手間がないので満足感も高いです。

自動ブレーキシステムは付いてないですが、その他の内装デザインや機能面では不満を覚えることはありません。
copen005

スポンサーリンク

メニュー