走行距離83,000km、14年落ちストリームが3万円
ホンダ ストリーム査定・売却データ
年齢 | 性別 | 地域 | 修復歴 |
---|---|---|---|
23歳 | 男性 | 茨城県 | なし |
メーカー | 車種 | 年式(乗車年数) | 走行距離 |
ホンダ | ストリーム | 2002年式(年) | 83,000km |
査定した店(会社)と査定額 | 売却した店と売却額 | ||
3万円 | 3万円 | ||
車を高く売るためにした事 | |||
特になし | |||
メールや電話の対応に関して | |||
自動車屋の営業っぽい話し方だなあと思いました |
ホンダ ストリーム査定・売却エピソード
先日、車を売りました。
2年間苦楽を共にしたストリームとのお別れは非常につらいものでした。。
車を売る理由は、引っ越しのため。
引越し先は都内で駐車場代の高さから手放すことに・・・
惜しい、大変惜しい、、
泣きながら一括見積のボタンを押しました。
ボタンを押した瞬間、電話メール電話電話メールメール。
鳴り止まない電話。
一番最初に電話をくれた会社に折り返すことにしました。
「今から伺いますよ!」
早い!訪問見積もりまでの時間が早い!そして1時間後と指定すると本当に1時間後に!
車をきれいにするだとか、車をきれいにするだとかのなんの準備もしないままあっという間にきてしまった、、!!
車の外装、内装を一通り見て車の中で商談へ・・・
(なるほど、ここでもう契約させるつもりだな、、)
業者の人しか見られない(らしい)自動車オークションでの相場を見せてもらう。
同じ年式、走行距離の車でよくて2万円代、、
まあこんなもんかと思いつつ向こうが提示して来たのは3万円!
自動車オークションで2万円でしか売れないのに3万円で買うとかこの会社あほなのか!!
と思いつつ、即契約書にサインしてしまいました。(一回持ち帰って考えればよかった、、)
後日わかりましたが、自動車を売ると、自動車税の還付金があるようです。(1月末に売れば3月までの2ヶ月分の自動車税)
ただ、今回の契約書には自動車税等の債権も会社に移るとの記載が…!
つまり、その還付金も中古車屋に入ることに、、、
完全に騙されました。いや、契約書に書いてあるから騙されてはないんだろうけど、それは口頭で説明するべきなんじゃないのか!!!
何事にも勉強することが必要だなと思いました。