コルトを高く売りたい人に。相場よりも高く売れる、たった1つの方法!
最終更新日 2017/4/11
燃費もよく長時間乗っていても疲れないコンパクトカー。
コスパも考えたらなかなかのクルマだった三菱コルト。
今回はそんなコルトを高く売る方法や相場の目安について見ていきたいと思います。
買取金額upの条件
コルトの買取金額がアップするのは以下のような条件に当てはまったときです。
・人気のグレード
「ラリーアート バージョンR」「クールベリー」「1.3RX」「クリーンエアエディション」
・人気のカラー
ホワイトソリッド、ブラック
・人気のオプション
メーカーナビ、アルミホイール
コルトは2013年1月で販売が終了しています。
基本的にリセールには不向きのクルマなので買い取り価格もあまり期待できません。
例外としてはラリーアートは人気がありますので高値での買い取りも期待できます。
コルトを高く売るコツ
結論から言うと少しでも高く売るための大切なことは「複数の買い取り業者に査定をしてもらうこと」です。
下取りに出したり、査定を1社で終わらせるのは大損してしまいます。
いくつかの業者から見積もりを取ることで、競争を誘発し、高値を引き出すことが可能になります。WEBから簡単に複数の車買取店から見積りを集めることができる便利な一括査定サービスを利用しましょう。
必要事項を入力した後に電話がかかってきますので、条件の良さそうな買取業者だけ呼んで実際に査定をしてもらえば大丈夫です。もちろん車をもって行く必要もなく、自宅に居ながらにして出張査定してもらえますので最小限の労力で済みます。
あなたは一番高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいので、とても効率的に車を売ることができるのです。A社で10万円と言われた車が、他では10万円以上も高かった!なんてことはザラです。
査定の相場は?
車査定は、年式やモデルによって売却価格が全く違ってきます。人気グレードやオプション、それに査定をするタイミングによっても買い取り額が上下するのが普通です。。自分が売りたいクルマの査定価格の相場をリアルタイムでチェックすることで、売却と下取り、どちらがお得なのかも確認できます。
【モデル別】コルトの買い取り価格相場まとめ
初代 2002年11月~モデル
三菱は燃費不正問題もあり、ブランド自体にも暗い影を落としています。元々100万円を切るモデルもあるくらい低価格路線で売っていた車ですので高額査定は基本的に期待してはいけません。例外としてはラリーアートと1.3RXは需要があるので多少は査定で優遇されます。
概要
初代コルトは、当時の日本のコンパクトカーにしては珍しく、デザインも洗練されているという所がまず特徴的で、グッドデザイン賞の商品デザイン部門を受賞しています。
それに加え、カスタマーフリーチョイスという考え方に基づき、装備や内装などオプションを購入者が細かいところまで決めることができ、自分だけの1台に仕立てあげることができるというところも人気を呼びました。モデル寿命も長く、11年にわたって販売されたため、様々なグレードが選べます。
また、欧州でも販売されており、ドイツでのカー・オブ・ザ・イヤーに相当する賞なども受賞しています。