「プレマシー」の値引き相場は?評価、評判をチェック!
最終更新日 2017/2/23
目次
特徴は
マツダプレマシーは2010年から販売開始された7人乗りの3ナンバーサイズの低全高ミニバンで、後席側ドアはスライドドアになっています。
全長4585mm、全幅1750mm、全高1615mmというサイズで、2.0リッターガソリンエンジンと6速ATの組み合わせとなっています。
前輪駆動車と四輪駆動車が用意されていて、四輪駆動車の変速機はは4ATとなっています。
前輪駆動車はアイドリングストップシステムのi-stopなどを搭載することで16.2km/lの燃費を達成しています。
評判、評価は?
プレマシーの評価サイトでの評価は価格に対する評価が非常に高くなっていて、201万円から購入でき、他社の同クラスのミニバンと比べてかなり安いことが評価されているのでしょう。
価格以外の評価では走行性能の評価が最も高く、乗り心地、エンジン性能の評価がそれに次いでいるというところで、エクステリアの評価も高めとなっています。
ミニバンとしては走行性能が高く乗り心地の良い車というのはかなり理想的な評価とも言えますが、インテリアの評価はこれらの評価よりも低めになっています。
値引きの相場は?
値引き額の限界をチェックしておくことはとても大切です。 もし、知らないで買ってしまうとかなりの金額を損することにもなりかねません・・・
プレマシーの値引き相場は35万円から40万円となっています。
車体価格は200万円からと非常に安い価格設定となっているので、値引き額は大きいです。
オプションを付ければ250万円以上はいくと思いますが、下取りがなかったとしても200万円ちょっとで買えることになります。
ミニバンのようなサイズで価格もミニバンよりも安くなる事で、日産セレナやトヨタノアよりも買いやすい車種となります。
ライバル車種にあたるトヨタアイシスやウィッシュと競合させる事でより値引き交渉が円滑に行えると思います。
ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!
新しく車を買うときにはその販売店で今の愛車を下取りに出すことが一般的です。購入と売却をワンセットで行えるので手間もかからずにお得な気もしますが・・・
理由は簡単。競合がいないからです。
なのでこの下取りで損をしている人がめちゃくちゃ多いんです。
しかし営業マンに言われるがままでは損をしてしまうことも…
下取り額を大幅にアップさせる方法

同じ車でもどこに売るかで査定額は変わります。
下取りに出すときに損をすることなく、むしろ下取り額アップに成功した人に話を聞くとある共通点がありました!
答えは簡単です。複数の車買取店を競合させて愛車の買い取り相場を知っておく。
そうすればその査定額をディーラーにバシッと言うだけであっさり下取り額がアップします。
これはうまくはまったパターンですが、もしダメでもその時は買取店で売ればいいだけの話なのであなたに損は全くありません。
しかし一軒一軒買取店を回るのは手間も時間もかかりすぎます。
そんなときに便利なのが一括査定サイト。複数の買取業者に出張査定してもらえるサービスです。
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能
↓ナビクル車査定の公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓

※査定額だけ確認してすぐに売らなくてもOKですよ!
どんな人向けの車か?
やはりファミリー向けです。基本4人家族で使うタイプです。
普段はお父さんが通勤用に使い、週末は家族4人でお出かけをする。その時は4人でゆっくりと乗るには十分なスペースです。
近くにいるおじいちゃんおばあちゃんものせてたまには6人でお出かけもできるくらいのサイズはあります。
また、家族4人でのオートキャンプで、3列目を収納し荷物満載でキャンプに出掛けるなんていう使い方もできるでしょう。
家族の荷物を積んでの遠出にも対応できる広さです。
サイズの割には運転しやすいのでお母さんがお迎えに行くのも大丈夫でしょう。
安全装備は?
デビューからずいぶん経過しているので、安全装備については基本的なものは当然ついていますが、今風の装備については心もとない面があります。
運転席、助手席エアバックは標準装備です。前席サイド、後席エアバックは、タイプ別の装備になります。
アイドリングストップ機構i-stopアイストップを装備する全車にサイド、カーテンエアバッグを標準装備しています。
自動ブレーキ、踏み間違い防止、車線逸脱警告などは設定がありません。やはり年数の経過が安全性の心配につながっていると思われます。
収納スペースは?
人数分のカップホルダーはもちろん装備で、その他フロントのグローブボックス、サングラスホルダー、2列目の間には収納式のからくりボックス、シート下には収納スペース、後方ラゲッジルームなどの収納スペースがあります。
3列目シート使用時のラゲッジルームの容量は112L、3列目シートを収納したときのラゲッジルームの容量は426L、さらに2列目まで倒すと857Lにまで拡大します。
通常の4人家族では十分な量を確保しているでしょう。しかしこれも年数の経過で、細かい収納がないなどの不満はあるのかもしれません。
居住性・快適性は?
4人で乗るには十分な広さです。座面の大きさ、クッション性、足つきも標準クラスです。
便利なのはやはりからくりシートでしょう。通常は4人ないし6人乗りとして使い、いざというときは+1人が可能というのは多人数乗車の機会が多い家庭にはメリットになります。
また、不要な時は2列目シート下に収納し、ウオークスルーで2列目シートをたたまずに3列目にアクセスできます。
子どもさんが小さくて2列目にチャイルドシートを設置しているときはこのウオークスルーは便利になります。
3列目も短距離ならいける広さです。
走行性能・エンジン性能は?
パワートレーンは直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴ガソリンエンジン「DISI」を搭載し、最高出力10kW(150PS)/6200rpm、最大トルク186Nm(19.0kgm)/4500rpmを発生します。
トランスミッションは5速ATを組み合わせます。15モード燃費は16.0km/Lとなっています。
加減速やコーナーでの横揺れで,クルマの一連の動きに繋がり感を持たせる工夫を施しており、安心で快適なドライブが楽しめるように工夫されています。
アイドリングストップ機構i-stopで燃費性能も向上しています。
優れているところは
プレマシーは全長4585mm、全幅1750mm、全高1615mmというサイズなのですが、これに近いサイズの車がトヨタプリウスα、ホンダジェイドとある中で後席スライドドアを採用しているところは大きなアドバンテージと言えます。
インテリアはセカンドシートのロングスライドやフルフラットモード、サードシートを格納しての荷室の拡大など多彩なシートアレンジが可能な点も優れています。
ミニバンの変速機としてはやや珍しい6速ATを採用していますが、16.2km/lの燃費を達成しています。
物足りないところは
マツダの最新のデザインテーマの魂動デザインが適用されておらず、マツダ車の中では遅れたデザインになってしまっているところはやや物足りなく感じます。
色も赤自体は設定されていますがソウルレッドクリスタルメタリックなどの最新のテクノロジーによるとそうではないのも残念なところです。
また、四輪駆動車は前輪駆動車に比べると6速ATやアイドリングストップシステムなどが搭載されず、JC08モードの燃費が10.6km/lと前輪駆動車に比べると大幅に劣ってしまっているところも残念なところです。
ライバル車種は?
プレマシーのライバル車種はトヨタアイシスです。
車体価格はプレマシーが200万円程からに対しアイシスは197万円程からです。
両車ともミニバンサイズの車種としては安い設定となっています。
どちらも内装は広く、多人数が乗ることを想定して設計されているので家族のいる方にはとても使いやすい車種であると言えます。
しかし、1つのシートが大きめに作られているプレマシーの方がゆったりと座る事ができるので評価が高いです。
走行性でもプレマシーはサスペンションに気を使っているので、不快感なく乗る事ができることから、プレマシーは値段以上の車種である事がわかります。
イメージ的にもアイシスは少し安い車というのがあり、ブランド力でもプレマシーが上回っています。
実燃費は?
プレマシーのカタログ燃費は10.6km/Lから15.2km/Lとなっています。
スカイアクティブが搭載されているかいないかで大きく燃費は変わってしまいます。
実燃費ではスカイアクティブ搭載車が11km/Lから12km/Lとなり、スカイアクティブ非搭載車が8km/Lから9km/Lとなっています。
高速道路ではもう少し良くなりますが、あまり大差はないです。
スカイアクティブが搭載されているグレードは悪くないですが、搭載されていないととても良い燃費とは言い難いです。
ダサい?デザインや内装は?
プレマシーの内装は、スポーティーなデザインとなっています。
ブラックを基調としたインパネ周りも評価が高く、スイッチが1つずつ分かれている事で操作がしやすくなっているので、操作性にも優れています。
座席シートも柔らかく体にフィットするようになっているので、中には窮屈さを感じてしまう方もいるようですが、大半の方が乗り心地が良く安定していると高評価を得ています。
高級感はありませんが、シックなデザインが好みの方は気に入ると思います。
使用者の事をよく考えて設計されているので、使い勝手が良く操作性に関しては不満を感じる人はいないと思います。