ステップワゴンスパーダを高く売りたい人に。相場よりも高く売れる、たった1つの方法!
ファミリー向けの大衆車であり、7人乗りと8人乗りの設定があります。マザーズセレクションに選ばれており、奥様からも人気があります。
特徴はテールゲートが観音開きになるワクワクテールゲートです。ホンダ車では今までなかった発想でテールゲートから乗り降りができます。
エンジンは1500のターボです。低トルクでよく回るので少し踏み込むだけで力を発揮します。少し音が気になりますが、維持費を考えれば経済的には優しい車です。元々注目されていた車種であり、他の競合車種にないものを持っています。
買い取り相場は?
年式、走行距離にもよりますが、200万から300万です。
今後ハイブリットモデルが追加される事が予想されます。
オデッセイハイブリットが出た時、前のガソリンタイプが高額で買取されていたため、ステップワゴンにもその影響が出てくるかもしれません。
基本的にミニバンの車は需要があるので価格はしっかり付いてくると予想されます。
ディーラーからも色とグレードが合えば、高額で下取りしてくれる可能性のある車種です。
購入ユーザーもスパーダが圧倒的に多いいです。
スパーダで有れば高額査定も期待できます。
売る際に査定額がアップするオプションやカラー、グレードは?
査定額がアップされる要因として、ナビはメーカーナビであること、リアモニターもあるとなお良いです。また、メーカーオプションのホンダセンシング、マルチビューカメラシステムなどミニバン系のお車に人気の装備は査定でプラスの対象になります。
ボディーカラーは白、黒は間違いありません。
シルバーも白、黒より少し下がりますが人気です。
国内で販売する以上、この三色を選んでいれば間違い無いと思います。
純正ナビに関してはメーカーナビとディーラーナビの2種類があり、使いやすさはディーラーですが後の機能ではメーカーナビの方が上です。
買取業者もメーカーナビの方が好みます。
高く売るために自分でできること
査定で評価されるのは外観、内装が綺麗であって事故歴がない事。
事故歴は消すことは出来ないが、細かい傷はコンパウンドで消えます。
営業マンも査定を上げるために下取りの車をコンパウンドで磨いたりする事もあります。
できるだけ複数査定をする事です。
査定価格は会社によって全然違う場合もあります。
ディーラーで査定は絶対しましょう。
ディーラー査定は買取業者の目安なので、必ずした方が良いです。
予め知っておくのと知らないのでは戦い方も変わって行きます。
内装に関しては飲料、食べ物などのゴミはない方が望ましいです。
ステップワゴンスパーダを高く売るコツ
ステップワゴンスパーダを少しでも高く売るコツは、「できるだけたくさんの業者から見積もりを取ること」です。
ディーラーに下取りに出したり、買い取り専門店の言い値でそのまま売ってしまっては高値で売れるチャンスをむざむざ逃してしまうことになりかねません!
例えば家を買ったりリフォームしたりするときはいくつかのメーカーや業者から見積もりを取って、見比べたうえで1番良い業者を選びますよね?それと全く同じです。
できるだけ多くの買い取り店に査定をしてもらうことで業者同士を競争させて、ステップワゴンスパーダを売るのにベストな業者を見つけましょう!それには便利な「オンラインの中古車査定サービス」を活用するのがベストです。
中古車査定サービスとは、インターネットでクルマの情報(メーカー、車種、走行距離)」と「ご自分の情報(名前、住所、電話番号など)」を入力することで、一つ一つの業者にわざわざ申し込みをしなくても見積もりが取れる便利なサービスです。
もちろん全部の業者にあなたの個人情報が知られてしまうわけではありません。例えばカービューであれば最大8社の中からあなたがコンタクトを取りたい業者を選べます。入力完了後、業者のほうから連絡が入るシステムになっています。
しかも業者のほうでも同業他社と相見積もりをとっていることはわかっていますので、がんばった査定金額を提示してくれやすいというわけです。
その中で高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいのです。A社で40万円と言われた車が、他では60万円以上の査定が出た!くなんてことはザラにあることなんです。
実際に査定してもらうのに時間がかかるのが面倒な方は同じ時間に2.3社呼んで同時に見積もりを出してもらえば時間が省けます。こちらも査定業者は慣れっこですので特に気を使う必要はありません。
それどころかなるべく早く見積金額を伝えて契約が欲しいがために向こうから最短の時間を聞いてきてバッティングもいとわないことが多いです。
査定相場の変化
実際のステップワゴンスパーダの査定価格は、
- ・へこみ・キズなどの有無
- ・走行距離の長さ
- ・年式の新古による違い
- ・事故歴や修復歴の有無
- ・グレードに人気があるか
- ・ボディカラーが人気色かどうか
- ・売却の時期
など様々な要因で変化します。
そのために、正確な査定額は実際に車を見てもらって出してもらうほかありません。