ベンツEクラスを高く売りたいなら?相場よりも高く売れる、たった1つの方法!
w211 E320 メルセデスの中ではSクラス→Eクラス⇨Cクラス⇨Aクラス=Bクラスというグレードがありその中でもw211 E320は上から2番目の高いグレードです。
排気量は3200cc外見で大きな特徴いえばフロントボンネットに立ったスリーポインテッドスターのマスコットです。私が乗っていたのはセダンでボディ形状はセダン・ワゴンの2種類でした。
エンジンのラインナップはガソリン・ディーゼルの2種類。乗り心地の特徴といえば踏み心地の良いアクセルでして軽すぎず重すぎずの絶妙な感覚。
足回りは硬すぎず大人が4人乗ってもパワー不足を感じないパワーですし、大人が4人乗って重量が増えても安定したブレーキ制動力。
言い表すのであれば感覚は狙ったところに止まれるということです。
とにかく非の打ち所がなく発売された当時は丸目のヘッドライト4つという今まで角目だったメルセデスからの大きな変化が起きたモデルでした。
12年落ちの愛車の査定価格
ディーラーの営業マンから言われた額は30万円から80万円の間でした。
私が手放す時には12、13年経っていたので妥当なのか、という気持ちと新車で600万円以上する車がここまで値段が落ちてしまうのか、という2つの微妙な気持ちが入り混じっておりました。
営業マンが言うには私が乗っている間にフルモデルチェンジが行われており当時はフルモデルチェンジ後の後期モデルが出ていたので仕方ないとのこと。
どうしてもフルモデルチェンジが入ってしまうと型落ちになってしまい。乗用車なので人気車でもない限りは10年以上経てば100万円は切ってしまうそうです。
幸い私の車は走行距離が50,000km程度で傷もなく状態が良く実際に買い取っていただいた金額は50万円でした。
売る際に査定額がアップするオプションやカラー、グレードは?
営業マンから言われた事は色については絶対的に白が査定額がアップするとのことでした。
メルセデスの人気色の順を教えていただきました。
白⇨黒⇨銀⇨その他
白とその他ですと最大で片手(50万円)変わるそうです。
グレードはメルセデスの場合AMGという大排気量スポーツカーのグレードになるものが新車価格で1000万円超えるものが高いです。市場にも出回らないしなんせ新車価格が高いので査定額も高いそうです。
私が惜しいと言われたのサンルーフが付いてない事と本革シートがついてないので査定額が思うように上がらなかったそうです。サンルーフと本革シートが付いていれば10万円は査定額がアップしたとのことでした。
高く売るために自分でできること
高く売るためには、走行距離を極力増やさない事大体売る目処がついてきた頃には距離に気をつける。
売り時もあるそうなので半年まえぐらいから仮査定をしていただき相場を営業マンに把握させておく事です。
中古車相場は変動もするので時期よっては通常相場より高く買っていただける場合があるそうです。
査定する車に事故歴が付いてしまうと一気に査定額が下がってしまうので大きな事故を起こさない事です。
フロントバンパーの脱着などは事故歴には残らないので大丈夫ですがフレームが歪んだりしてしまっては、ダメだとお聞きしました。
内装を綺麗に保つ、これだけで査定された方の印象は大分違うようで、+要素で査定の交渉ができるとのことでした。
次の買い手を探すのに整備する手間が省けるしシートの状態は大切ということでした。
リサイクル料金と自動車税の還付をごまかされないことです。車両に含まれていることもあるそうですが上記2つを合わせると5万円ぐらいにはなるので車両代金+リサイクル料金、自動車税を返すというのが最初で最後の交渉術だと営業マンに教えていただきました。
ベンツEクラスを高く売るコツ
ベンツEクラスを少しでも高く売るコツは、「できるだけたくさんの業者から見積もりを取ること」です。
ディーラーに下取りに出したり、買い取り専門店の言い値でそのまま売ってしまっては高値で売れるチャンスをむざむざ逃してしまうことになりかねません!
例えば家を買ったりリフォームしたりするときはいくつかのメーカーや業者から見積もりを取って、見比べたうえで1番良い業者を選びますよね?それと全く同じです。
できるだけ多くの買い取り店に査定をしてもらうことで業者同士を競争させて、愛車を売るのにベストな業者を見つけましょう!それには便利な「オンラインの中古車査定サービス」を活用するのがベストです。
中古車査定サービスとは、インターネットでクルマの情報(メーカー、車種、走行距離)」と「ご自分の情報(名前、住所、電話番号など)」を入力することで、一つ一つの業者にわざわざ申し込みをしなくても見積もりが取れる便利なサービスです。
もちろん全部の業者にあなたの個人情報が知られてしまうわけではありません。例えばカービューであれば最大8社の中からあなたがコンタクトを取りたい業者を選べます。入力完了後、業者のほうから連絡が入るシステムになっています。
しかも業者のほうでも同業他社と相見積もりをとっていることはわかっていますので、がんばった査定金額を提示してくれやすいというわけです。
その中で高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいのです。A社で40万円と言われた車が、他では60万円以上の査定が出た!なんてことはザラにあるんです!
実際に査定してもらうのに時間がかかるのが面倒な方は同じ時間に2.3社呼んで同時に見積もりを出してもらえば時間が省けます。こちらも査定業者は慣れっこですので特に気を使う必要はありません。
それどころかなるべく早く見積金額を伝えて契約が欲しいがために向こうから最短の時間を聞いてきてバッティングもいとわないことが多いです。
査定相場の変化
実際のベンツEクラスの査定価格は、
- ・へこみ・キズなどの有無
- ・走行距離の長さ
- ・年式の新古による違い
- ・事故歴や修復歴の有無
- ・グレードに人気があるか
- ・ボディカラーが人気色かどうか
- ・売却の時期
など様々な要因で変化します。
そのために、正確な査定額は実際に車を見てもらって出してもらうほかありません。