SAIを高く売りたい人に。相場よりも高く売れる、たった1つの方法!
最終更新日 2017/4/6
プリウスよりも上質なハイブリッドカーをコンセプトに2009年に発売され、2013年8月にほぼフルモデルチェンジ並みのマイナーチェンジを行い、てこ入れを図ったが伸び悩んでいる印象がぬぐえないSAI。
そんなSAIを高く売る方法や相場の目安について見ていきたいと思います。
買取金額upの条件
SAIの買取金額がアップするのは以下のような条件に当てはまったときです。
・人気のグレード
「G」「GAパッケージ」「SCパッケージ」
・人気のカラー
ピュアホワイトパールクリスタルシャイン、ブラック
・人気のオプション
メーカーナビ、バックカメラ(リアモニター)、純正エアロ
SAIを高く売るコツ
結論から言うと少しでも高く売るための肝は「複数の買い取り業者に査定をしてもらうこと」です。
下取りに出したり、査定を1社で終わらせるのはぶっちゃけ損です。
複数業者に競争させることで高値を引き出すことが可能になります。便利な「一括査定サービス」を使いましょう。一括査定サービスとは、WEBから簡単に複数社にSAIを売りたがっている人が居ることが伝わるサービスなんです。その後に電話がかかってきますので、よさそうな買取業者だけ呼んで査定をしてもらえば大丈夫。余計な労力もかかりません。
査定サービスにはいろいろなサービスがありますが、どこでも安心で利用できるかというとそうでもありません。信頼できる業者と提携を行って、なおかつ個人情報もしっかり管理しているところを利用しましょう。
中古車の流通について、条件をクリアしないと加盟できない「一般社団法人 日本自動車流通研究所」に加盟している業者であれば信用できます。もちろん当サイトで紹介しているサービスは日本自動車流通研究所に加盟しているのでご安心ください。
あなたは一番高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいので、とても効率的に車を売ることができるのです。A社で10万円と言われた車が、B社では15万円、C社では20万円の値がつくなんてことはザラです。
査定の相場は?
は、年式やモデルによって売却価格が全く違ってきます。人気グレードやオプション、それに査定をするタイミングによっても査定額が上下するのが普通です。。自分が売りたいSAIの査定価格の相場をリアルタイムでチェックすることで、売却と下取り、どちらがお得なのかも確認できます。
【モデル別】SAIの買い取り価格相場まとめ
初代 2009年12月~モデル現行
やはりマイナーチェンジ後のほうが高く売れます。早いものでもうすぐ8年落ちですから売るには頃合いともいえます。
概要
トヨタSAIはハイブリッド車の設定のみのセダンで、150馬力の2.4リッターエンジンを搭載しつつ燃費は19.8km/lと、2.4リッターエンジンとしては非常に低燃費な一台でした。
セダンらしいスタイルを持ちながらCD値が0.27と優れた空力性能を持つことも特徴です。その後複数の改良を受け、燃費は22.4km/lまで向上しています。
2013年にフロントマスクを中心に大規模マイナーチェンジを施しましたが、それ以前の初期モデルの時点でプリクラッシュセーフティシステムやレーダークルーズコントロールなどを装備しており、安全装備の面でも優れた一台です。