クルドラ

アルファードを高く売りたい人に!買い取り相場よりも高く売るコツを解説!

最終更新日 2023/8/30


アルファードは大型ミニバンで日本だけではなく海外でも人気の高い車です。
ファミリー層には当然人気が高いですが、アウトドアをする人や、中年層にも人気の高い車です。

特徴は高級感のあふれる内装(デザイン)で3列ある後部座席のゆったりとした広さは格別です。
また、車両が軽く制動距離が乾燥路面が約45mと国内ミニバンでは最短距離で安全な車と言われています。

しかし、搭載されたエンジンが車体に比べ、小さいため負荷のかかる走りをするとエンジン音が大きくなり、後方の人との会話が聞き取りにくいという問題もあります。

買い取り相場は?

平成20年式/2008年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G8万キロ130万円
240S7万キロ140万円
240X7.5万キロ111万円
350G7.5万キロ122万円
350G Lパッケージ7.5万キロ168万円
350S7.5万キロ131万円
350S Cパッケージ7万キロ152万円
350X8万キロ108万円

平成21年式/2009年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G7万キロ141万円
240S6万キロ152万円
240S リミテッド5.5万キロ155万円
240X7万キロ120万円
350G7.5万キロ130万円
350G Lパッケージ7万キロ180万円
350S7万キロ137万円
350S Cパッケージ6.5万キロ160万円
350S プライムセレクション6.5万キロ158万円
350X7.5万キロ105万円

 

平成22年式/2010年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G6万キロ148万円
240S6万キロ158万円
240S プライムセレクションII5万キロ178万円
240S プライムセレクションII タイプゴールド5万キロ188万円
240S リミテッド6万キロ157万円
240X7万キロ124万円
350G7万キロ128万円
350G Lパッケージ7万キロ186万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジ13.5万キロ168万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジLE9.5万キロ199万円
350S6.5万キロ144万円
350S Cパッケージ5.5万キロ179万円
350S プライムセレクション6万キロ160万円
350S プライムセレクションII6万キロ166万円
350SプライムセレクションIIタイプゴールド5万キロ182万円
350X9万キロ102万円

 

平成23年式/2011年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G5万キロ166万円
240S5万キロ173万円
240S Cパッケージ4万キロ225万円
240S プライムセレクションII4.5万キロ188万円
240S プライムセレクションII タイプゴールド4.5万キロ191万円
240SプライムセレクションIIタイプゴルドII4万キロ196万円
240X6.5万キロ132万円
350G6.5万キロ145万円
350G Lパッケージ6万キロ206万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジ17万キロ126万円
350S6.5万キロ156万円
350S Cパッケージ5万キロ204万円
350S プライムセレクションII5.5万キロ164万円
350SプライムセレクションIIタイプゴールド5.5万キロ171万円
350SプライムセレクションIIタイプゴルドII5万キロ184万円
350X6万キロ120万円

 

平成24年式/2012年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G4万キロ191万円
240S3.5万キロ200万円
240S Cパッケージ3万キロ251万円
240S G’s2万キロ261万円
240S タイプゴールド3万キロ228万円
240X5.5万キロ147万円
350G4.5万キロ186万円
350G Lパッケージ4.5万キロ252万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジLE5.5万キロ203万円
350G プレミアムシートパッケージ4万キロ287万円
350S5万キロ175万円
350S Cパッケージ4万キロ227万円
350S G’s3.5万キロ257万円
350S タイプゴールド3万キロ223万円

平成25年式/2013年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G3.5万キロ191万円
240S3万キロ198万円
240S Cパッケージ2.5万キロ246万円
240S G’s2.5万キロ256万円
240S タイプゴールド3万キロ227万円
240S タイプゴールドII2.5万キロ226万円
240X4.5万キロ153万円
350G3万キロ191万円
350G Lパッケージ3.5万キロ267万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジLE5万キロ321万円
350G プレミアムシートパッケージ3万キロ288万円
350S3.5万キロ202万円
350S Cパッケージ3.5万キロ237万円
350S G’s3万キロ247万円
350S タイプゴールド3万キロ227万円
350S タイプゴールドII4.5万キロ210万円

平成26年式/2014年式

グレード平均走行距離平均買取価格
240G1.5万キロ190万円
240S2万キロ206万円
240S Cパッケージ2万キロ252万円
240S G’s2万キロ271万円
240S タイプゴールドII2万キロ240万円
240X4万キロ156万円
350G2万キロ217万円
350G Lパッケージ1万キロ304万円
350G Lパッケージ ロイヤルラウンジLE1万キロ432万円
350G プレミアムシートパッケージ2万キロ280万円
350S2.5万キロ215万円
350S Cパッケージ1.5万キロ260万円
350S G’s1.5万キロ250万円
350S タイプゴールドII2万キロ241万円

平成27年式/2015年式

グレード平均走行距離平均買取価格
2.5G1万キロ282万円
2.5S1万キロ281万円
2.5S Aパッケージ1.5万キロ301万円
2.5S Cパッケージ1万キロ368万円
2.5X2.5万キロ227万円
240S1万キロ200万円
240S タイプゴールドII1.5万キロ240万円
240X1万キロ177万円
3.5GF1万キロ424万円
3.5SA1万キロ317万円
3.5SA Cパッケージ1.5万キロ421万円
3.5エグゼクティブラウンジ1万キロ530万円

 

当然ながら、走行距離が長ければ長いほど価格が安くなります。
年式も古いほど安くなります。色やグレードは人気のあるものほど当然ながら値段が高くつきます。

スポンサーリンク

他にもオプションパーツの有無で数千円から数万円は上下しますし、カスタムをしすぎてしまうと値段が下がったりしてしまいます。
年式が古くても走行距離が短く人気のある色や、グレードである場合は年式が新しいものよりも高価で買取されることがあるようです。

買い取り相場はリアルタイムで変化している

上記の相場表は2023年9月に更新したデータなのである程度信頼できますが、実際にいくらで売れるのかは保証されていません。

なぜなら車も新鮮食品と同様、買い取り金額が刻々と変化しているのです。

査定相場の変化

実際のアルファードの査定価格は、

  • ・へこみ・キズなどの有無
  • ・走行距離の長さ
  • ・年式の新古による違い
  • ・事故歴や修復歴の有無
  • ・グレードに人気があるか
  • ・ボディカラーが人気色かどうか
  • ・売却の時期

など様々な要因で変化します。

そのために、正確な査定額は実際に車を見てもらって出してもらうほかありません。

リアルタイム相場を知るなら

管理人
管理人がリサーチした結果、圧倒的に利用者が多かったのはかんたん車査定ガイド(無料)です


かんたん車査定ガイドが選ばれている理由
・申し込み後すぐに査定金額がわかる
・最大10社の買取店から最高査定額を選べる
・東証一部上場企業グループが運営
・電話がかかってくるのが面倒な人はメールだけで対応可能

↓かんたん車査定ガイド公式サイト(無料)で愛車の査定額をチェック↓
管理人
無料の一括査定サービスを知らなかったがために、下取りで安く買いたたかれて 「あのとき買い取り査定しておけば・・・」 と後悔している人は多いです。 やったもん勝ちで、100%損をすることのないサービスですのでぜひ活用してください
それでも・・・
あなた
ネットの一括査定って個人情報が洩れたり、めちゃめちゃ電話がかかってくるんじゃないの?それは嫌だな~
管理人
そんな不安をお持ちの方は「ナビクルって実際どう?キャンセルできる?管理人が実際に使ってみた」をご覧ください。きっと不安が解消します。
管理人
もし、あなたが個人情報をできるだけ開示したくないならユーカーパックがオススメです

ユーカーパックが人気の理由
・中間コストがない直接取引
・連絡が来るのがユーカーパックのコールセンターからのみ
・査定は1回だけ。そのデータをもとに各業者が買取価格を提示

↓ユーカーパック公式サイト(無料)に査定を申し込む↓
管理人
ユーカーパック?どういうサービス?なにが得なの?という方は「ユーカーパックが車一括査定よりも良いところはどこ?」をご覧ください

売る際に査定額がアップするオプションやカラー、グレードは?

査定が上がるには市場で人気がある色やグレードだと査定がアップします。
カラーではホワイトパールクリスタルシャインとブラックの2種類です。

特にホワイトパールクリスタルシャインはアルファードの専用色があり買取金額が5万円ほど違ってきます。

グレードでは、「3.5エクゼクティブラウンジ」や「2.5Sパッケージ」と「2.5S」が買取相場が高くなっています。
またハイブリッドのグレードでは、「ハイブリッドエクゼクティブラウンジ」と「ハイブリッドSR」が高く売れます。

高く売るために自分でできること

高く売るためには、喫煙車か禁煙車かどうかで値段が大きく変わってきます。高く売りたいなら車内での喫煙は控えましょう。
売る車に事故歴が歩かないかでも値段が大きく変わります。また点検記録があれば買取金額が上がります。

少しでも高く売りたいのであれば、多くの店舗を周り、見積もりを取って納得の行かない場合は他店の見積もりを出して相談するなどすると
買取金額がアップする可能性があがります。

アルファードを高く売るコツ

結論から言うとアルファードを少しでも高く売るコツは、「できるだけたくさんの見積もりを取ること」です。

ディーラーに下取りに出したり、買い取り業者が提示した額でそのまま売ってしまっては高値で売れるチャンスをみすみす逃してしまうことになるのです。

例えば家やマンションを買ったりリフォームしたりするときはいくつかのメーカーや業者から見積もりを取って、納得いくまで見比べたうえで結論を出しますよね?あれと全く同じことです。

複数の業者に査定をしてもらうことで業者同士を競争させて、アルファードを売るのにベストな業者を見つけましょう!それには便利な「オンラインの中古車査定サービス」を活用するのがベストです。

中古車査定サービスとは、ネットでクルマの情報(メーカー、車種、走行距離)」と「ご自分の情報(名前、住所、電話番号など)」を入力することで、一つ一つの業者にわざわざ申し込みをしなくても見積もりが取れる便利なサービスです。

もちろん全部の業者にあなたのデータが渡ってしまうわけではありません。あなたが査定依頼をしてもらいたい買取業者だけを選択・確認の上、査定(見積もり)依頼をする。という流れになります。

しかも業者のほうでも同業他社と相見積もりをとっていることはわかっていますので、がんばった査定金額を提示してくれやすいというわけです。

その中で高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいのです。A社で30万円と言われた車が、他では50万円以上の査定が出た!くなんてことはザラにあることなんです。

スポンサーリンク

メニュー