クルドラ

スタッドレスタイヤは査定に反映される?上手に売る方法とは

スタッドレスタイヤは車買取時にプラス査定?


もしも愛車を手放す事になった時に、通常のノーマルタイヤ以外にスタッドレスタイヤをお持ちの場合、基本的にはそのスタッドレスタイヤも一緒に売却しようと考えます。次に車の購入をお考えの場合には、その次の車にスタッドレスタイヤが合わない事が考えられるからです。

スタッドレスタイヤを車と一緒に売却した場合でも、車の買い取り価格にはほとんど影響を与えません。

タイヤその物が消耗品である事と、スタッドレスタイヤが冬の雪道等を走行する際に使用する物ですので、季節や土地柄の影響がある為です。

スタッドレスタイヤをお持ちの場合には、車と一緒に引き取ってもらう位の心構えが必要です。

スタッドレスタイヤを付けたまま売ってもいいの?

もしも車を売却する時にスタッドレスタイヤを装着中であっても、そのまま車の査定や売却を進めても問題はありません。

もちろんノーマルタイヤもお持ちでしょうから、ノーマルタイヤを一緒に買い取り業者に持ち込めば問題はありません。

車査定の際にチェックされるのがタイヤの残り山の状態です。

スタッドレスタイヤは冬用のタイヤではありますが、冬以外の季節で使用しても何ら問題はありませんので、タイヤの残りの山が有れば良いと言う事になります。

仮に残り山が非常に少なく、スリップサインが出ていたとしてもそのまま車の査定と売却を進めて下さい。

スタッドレスタイヤを高く売る方法

車の売却を進める際に、スタッドレスタイヤは査定の対象としてはほとんど査定が付きません。

スポンサーリンク

そこでもしもスタッドレスタイヤが未だ新しい場合や、残り山が8分以上もある様な場合は、タイヤ専門店やインターネットオークション等で売却すれば、それなりの買い取り値段が付くでしょう。

タイヤ専門店は特に中古のタイヤ等を扱っている店で、タイヤの買い取りもしてくれます。

ただし、余りに残り山が少ない場合等は買い取り金額は付きません。

また、インターネットオークションで有れば、タイヤの状態が判る写真等と合わせて投稿し、いくらかでもの金額で売却できるでしょう。ただ新品タイヤで無い限りは、余り高望みはしない様にしましょう。

関連記事:>>スタッドレスタイヤの寿命、値段は?夏でも使えるのかまで解説!

スタッドレスタイヤを売る時の相場は?売る時期はいつがいい?

スタッドレスタイヤはタイヤのゴム質がとても重要です。そのため新品タイヤやほとんど使用していないタイヤでも1年、2年落ちになってくると、1本の価格はガクッと落ちます。

新品での購入時のおおよそ1/10位まで落ちてしまう事もあり、1本で1,000円にしかならない様な場合も有ります。

また、スタッドレスタイヤの命とも言えるタイヤのゴム質の柔らかさですが、1年2年と経過して行くうちにゴム質が硬く変化してしまいます。スタッドレスタイヤを売却するので有れば、そのゴム質が硬く変化してしまう前が売却のチャンスと言えます。

まとめ

スタッドレスタイヤは冬の雪道を想定したタイヤです。そのため基本的には履きつぶす位の気持ちで購入される事が一番であると考えます。

一般的には冬しか履かないスタッドレスタイヤですが、2年3年と過ぎて行く内にゴム質が硬くなったり、残り山が減ってきてしまった場合には、冬以外の季節用としてノーマルタイヤの代わりに履いてしまうのも一つの方法です。

また、新品のスタッドレスタイヤは購入直後は雪道や凍結した路面走行での本来の性能を発揮してくれません。

新品購入後は「慣らし走行」として100kmを目安に、タイヤの表面のゴムが一皮むける位までの走行が必要です。

新品のスタッドレスタイヤだからと言って突然の雪道や凍結した路面での無理な走行は危険です。

スポンサーリンク

メニュー