クルドラ

スタッドレスタイヤだと査定にプラス?

雪道の必需品であるスタッドレスタイヤ。車の下取り・査定においてスタッドレスタイヤを付けている場合とノーマルタイヤを付けている場合では違いはあるのかどうか。車のオーナーからすると、ノーマルタイヤよりもお金を出してスタッドレスタイヤを購入しているため、付加価値として査定はプラスになるはずでは?と考えたくなるでしょう。実際はどうなのでしょうか?

スタッドレスタイヤを履いている状態では?

  • ノーマルタイヤがある場合
    スタッドレスタイヤを履いた状態で査定に出すことは、マイナス査定となります。なぜなら、通常車を販売する場合はよほどの雪国の冬でもない限り、ノーマルタイヤの状態で売り出すことになります。その手数料や工賃、もしくはノーマルタイヤが擦り減っていて販売に使えないとした場合にはそのタイヤ分など、余分な費用がかかることが理由になります。

  • ノーマルタイヤが無い場合
    問題外ですね。ノーマルタイヤが無いということは通常有り得ないため、明らかに査定としてはマイナスです。お店に展示して売ると考えたら、わかると思います。普通のタイヤをまた別で購入しないといけなくなります。その分お店の売値が安くなるため、査定時の金額も低くなってしまいます。

    スポンサーリンク

    ノーマルタイヤを履いている状態で、スタッドレスタイヤが付属している場合は?

  • 付属のスタッドレスタイヤが新品(未使用)の場合
    この場合は、付属品としてプラス査定になることが多いです。同じくタイヤチェーンも同様で、未使用であれば若干の査定UPにつながってきます。

  • 付属のスタッドレスタイヤが使用済の場合
    使用頻度の多い雪国であれば使用済であっても若干のプラスになる場合もありますが、そうでない場合には、1回でも使用してしまうと付属品としての価値が下がりますのでプラス評価にはならないことが多いです。
    程度にもよりますが、タイヤ買取専門店やインターネットでのオークションなどでスタッドレスタイヤを売却した方がいい値がつくこともあります。本格的な冬になる前の時期であれば高値で売れる可能性も期待できます。

    査定時は純正のノーマルタイヤが無難

    タイヤ自体のブランドや品質などの価値にもよるとは思いますが、基本的にはスタッドレスタイヤを付けていたとしてもあまり高査定は期待できないと思われます。もしも今、スタッドレスタイヤを履いているのであれば、ノーマルタイヤに履き替えてタイヤ&ホイールを純正に戻してから査定するのが最も無難な方法になります。ただし雪国や特殊需要があるような場合は一概には言い切れないため、その地域の買取店などに相談してみると良いでしょう。

    スポンサーリンク

  • メニュー