ハスラーを高く売りたいなら?相場よりも高く売れる、たった1つの方法!
ハスラーはスズキが販売しているSUVタイプの軽自動車。2015年次RJCカーオブザイヤーを受賞したことでも有名な車です。
11色のカラーバリエーションに別売デカールなどを備え、「遊べる軽」のキャッチコピーの下、乗り手の個性も大切にするコンセプトで作られました。
軽自動車のほとんどがボックス型のシンプルな形状で単色のカラーリングを採用してコストダウンを図っているのに対し、バンパーとボディで別カラーを採用。
珍しいJeep車のようなフロントマスクを採用するなど、個性的なデザインで若者を中心に人気を博している車です。
買い取り相場は?
中古車を買い求める若者が多いことや発表されてから年数が経っていないことから、買取相場はやや高めです。
一般的に、中古車の買取額はU-Carの状態次第で千差万別ですが、2015年式の型のものであれば、走行距離や消耗品の劣化具合が同程度の別車種に比べて1割くらいは割高で買い取って貰えると考えて良いと思います。
販売価格100万円台からの大衆車ですが、状態が良ければ購入時の価格の5~6割程度の価格で買い取って貰えることも少なくありません。
中古車は年式が変わってデザインが変わると一気に価格が下落する傾向があるので今なら高額買取が狙えるチャンスであると言えます。
売る際に査定額がアップするオプションやカラー、グレードは?
若者が買うことが多い車種なので、中古車に多い黒(ブルーイッシュブラックパール)以外にも赤(フェニックスレッドパール )、オレンジ(パッションオレンジ)なども人気のカラーです。
一方、社用車などで利用されることは少ないので白(ピュアホワイトパール)などはあまり人気がないようですね。
U-Carを敢えて選ぶ若者には、わかりやすいオプションで個性を求める人が多いので車内インテリアのカラーパネルを付けておくのがオススメです。
日本車にありがちなグレー一色の車内にカラーパネルが入ることで、外車のようにオシャレな車内空間になります。
高く売るために自分でできること
事故を起こさないこと、キズをつけないことは大前提ですが、急な加速・減速を抑えるなど、ブレーキパッドやタイヤの摩耗を抑えて運転することも非常に重要です。
特にエンジンが焼き付いてしまうと買取額が一気に下落してしまうので、急発進や急加速など、エンジンに負荷がかかる運転は控えましょう。
また、車内で飲食を控えるなど、車を綺麗に使うことも大切です。
埃やゴミくらいならば掃除機をかければ済むのですが、ジュースのシミなどをクリーニングするには手間と費用が掛かってしまうので、その分買取額が下がってしまいます。
ハスラーを高く売るコツ
ハスラーを少しでも高く売るコツは、「できるだけたくさんの業者から見積もりを取ること」です。
ディーラーに下取りに出したり、買い取り専門店の言い値でそのまま売ってしまっては高値で売れるチャンスをむざむざ逃してしまうことになりかねません!
例えば家を買ったりリフォームしたりするときはいくつかのメーカーや業者から見積もりを取って、見比べたうえで1番良い業者を選びますよね?それと全く同じです。
できるだけ多くの買い取り店に査定をしてもらうことで業者同士を競争させて、愛車を売るのにベストな業者を見つけましょう!それには便利な「オンラインの中古車査定サービス」を活用するのがベストです。
中古車査定サービスとは、インターネットでクルマの情報(メーカー、車種、走行距離)」と「ご自分の情報(名前、住所、電話番号など)」を入力することで、一つ一つの業者にわざわざ申し込みをしなくても見積もりが取れる便利なサービスです。
もちろん全部の業者にあなたの個人情報が知られてしまうわけではありません。例えばカービューであれば最大8社の中からあなたがコンタクトを取りたい業者を選べます。入力完了後、業者のほうから連絡が入るシステムになっています。
しかも業者のほうでも同業他社と相見積もりをとっていることはわかっていますので、がんばった査定金額を提示してくれやすいというわけです。
その中で高値を提示してきた業者を選び交渉を進めていけばよいのです。A社で40万円と言われた車が、他では60万円以上の査定が出た!なんてことはザラにあるんです!
実際に査定してもらうのに時間がかかるのが面倒な方は同じ時間に2.3社呼んで同時に見積もりを出してもらえば時間が省けます。こちらも査定業者は慣れっこですので特に気を使う必要はありません。
それどころかなるべく早く見積金額を伝えて契約が欲しいがために向こうから最短の時間を聞いてきてバッティングもいとわないことが多いです。
査定相場の変化
実際のハスラーの査定価格は、
- ・へこみ・キズなどの有無
- ・走行距離の長さ
- ・年式の新古による違い
- ・事故歴や修復歴の有無
- ・グレードに人気があるか
- ・ボディカラーが人気色かどうか
- ・売却の時期
など様々な要因で変化します。
そのために、正確な査定額は実際に車を見てもらって出してもらうほかありません。