クルドラ

エンジンブレーキで燃費が良くなる?車の負担にならないの?

エンジンブレーキとは

エンジンブレーキとは、エンジン内での抵抗によって生じる制動作用です。
エンジンブレーキ自体は、それ独自の機構ではなく、アクセルを踏むことにより供給される空気や燃料をカットすることにより、エンジン出力が低下すると同時に抵抗が生じ、ブレーキとなります。

簡単な捉え方としては、エンジンの回転数が下がることで、フットブレーキを使用せずに自動車自体の速度が低下するという状況になります。
また、フットブレーキ同様にドライバーの意思により、アクセルワークやシフトダウンといった操作で任意に使用できます。

エンジンブレーキを使うと燃費が良くなる?

ブレーキすなわち制動作用が働くことで、自動車の燃費が悪くなると考えてしまいます。しかし、エンジンブレーキはフットブレーキとは異なり、エンジンの回転数を下げることやアクセルの踏み込みを弱めることになり、燃料の供給自体も減少します。

そのため、燃費は良くなり、フットブレーキにより完全停止した状態から再発進するよりも、発進時のエネルギーロスを減らすことが可能です。
例として、前方で信号待ちしている状態の場合、手前でエンジンブレーキを利用し、信号手前でフットブレーキを使用しなければ、無駄なガソリンを消費しなくて済みます。

オートマでもエンジンブレーキを使える?

エンジンブレーキと聞くとマニュアル車だけと考えてしまいますが、オートマ車でも使用できます。

オートマ車の場合、通常走行時にはシフトを『ドライブ』にして走行することになりますが、基本的にはアクセルを緩めることでガソリンの供給が減少し、エンジンの回転数が低下します。

その結果、マニュアル車に比べ制動力は落ちるものの、エンジンブレーキが働くことになり、減速することが可能です。

また、シフトを『セカンド』ギヤに入れることでより制動力を高めることも可能になっており、上手く利用することで燃費向上を期待できるだけでなく、安全性の向上も期待できます。

エンジンブレーキとフットブレーキの違い

エンジンブレーキは、あくまでエンジンへの燃料供給の停止とエンジン内での抵抗、そして駆動部(ギヤ部)での抵抗による制動作用です。
一方、フットブレーキはディスクローターとブレーキパットを意図的に接触させることで摩擦抵抗が生じ、制動作用が働きます。

スポンサーリンク

フットブレーキの場合、運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換してしまうため、ブレーキパッドおよびディスクローターが発熱・摩耗してしまいます。

また、高熱になることでブレーキパッドとディスクローター間の接触抵抗が減ってしまい、制動力が失われるベーパーロック現象が生じてしまいます。

しかし、エンジンブレーキの場合はエンジン自体の抵抗を利用しているため、使用し過ぎることで制動力が急激に失われるといった心配がありません。

エンジンブレーキは車の負担になる?

エンジンブレーキを使用することは、燃費には良いものの使用し過ぎや誤った使用をすることで車に大きな負担を与えることになります。
エンジンブレーキは、エンジン自体よりもトランスミッションに掛かる負担が大きく、トランスミッション内の部品の消耗が生じてしまいます。

また、エンジンオイルやミッションオイルの交換も大切になり、オイルが劣化することでトランスミッションが破損し、エンジンは掛かるもののギアが繋がらないといったリスクを高めます。

そのため、マニュアル車およびオートマ車のどちらも定期的なオイル交換やミッション部品の交換をする必要があり、車検時に部品交換が生じた際は必ず整備士の説明を聞くことが重要です。

直ぐに破損するといったこととしては、オートマ車の場合、ギアをドライブから『ファーストギヤ』に入れてしまった、または誤ってバックギヤに入ったといったことに注意が必要です。

マニュアル車の場合、ギアが入り難いため破損する心配は少ないものの、無理やりギヤを繋がないといったことを心掛ける必要があります。

エンジンブレーキは低速ギアになるほど制動力が上がる

エンジンブレーキは、低速ギヤにするほど制動力が上がっていきます。
アクセルを緩めることで燃料供給が停止しエンジン回転数も下がるため、抵抗が生じることになりますが低速ギヤにすることでパワーのあるギヤに切り替わります。

その結果、トランスミッション内の抵抗も高くなり、エンジンブレーキの制動力がより高くなります。
高速ギヤの場合、エンジン回転数だけが下がるだけになってしまい、タイヤからの回転抵抗の方が優ってしまうため、エンジンブレーキの効きは感じ難くなります。

しかし、速度に合わせて適切なギヤに変更することで、より効率良くエンジンブレーキの制動力を引き出すことが可能です。

スポンサーリンク

メニュー