【厳選】ジュニアシート(ブースターシート型)の人気売れ筋商品3選【口コミあり】
■第1位■ GRACO (グレコ) ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール
「GRACO(グレコ)ジュニアシートコンパクトジュニアモードノアール」は、背もたれがないタイプのジュニアシートです。3000円前後のリーズナブルな価格帯ながら、3歳頃~11歳頃まで使えるロングユースタイプとなっており、コスパにすぐれています。
アームレストの2段階調節やシートベルトのフィット感を高めるための調節クリップなど、お子様の成長に合わせてサイズ感が調整できる工夫がされています。両サイドに収納式のドリンクホルダーが付属しており、長時間のドライブにも向いています。
また、シートは丸洗い可能なので、汗や食べこぼしなどの対策もばっちりです。カラーリングは黒の座面・グレーのフレームで、アクセントに赤色のパーツを使用しており、男の子にも女の子にも使える色合いとなっています。
amazonレビューから引用
娘3歳3か月、身長97cm・体重15.3kg、デカイです(笑)
チャイルドシート?何ソレ邪魔くさい!と言わんばかりに拒否られて苦痛だったのですが
こちらのシートの存在を知り、購入して座席にセットしてみたところ、もう喜んで座るようになってコッチがビックリというか・・・w
グレコ様アリガトウゴザイマスとお礼を言いたいくらい静かに座るようになりました。両サイドのカップホルダーは、ジュースを収納しておけるほど高さもないので、娘のお気に入りであろう小物やオモチャ入れになっています(笑)
これもまた効果アリなのかな???
まぁしいて言うならば、誰かも書いてますが、両サイドの肘かけがやっぱり熱くなるので(火傷する程ではないけど)
肘掛けカバーを使用するなり、カバーを使用しないなら、車を降りたあと、シート自体に何か布をかぶせておくと回避できますよ。
amazonレビューから引用
カップホルダーが低いという意見もあり、やめようかと思いっていましたが、現状、車のホルダーでは距離があって子供では使いにくいため、ないよりはマシだろうということで購入しました。
カップホルダーは確かに低いですが、全く使えないほどではなく、うちでは重宝しています。
うちの車が小さいためか、シートに若干フィットしない感はありますが、子供も気に入っており、トータルとしては購入してよかったです。
うれしい誤算は子供が自主的にシートベルトをしてくれるようになったことです。底上げタイプになったためか、シートベルトがしやすくなったことも要因だと思います。
リーマン ジュニアシート リーマンジュニア コレット
「リーマンジュニアシートリーマンジュニアコレット」は、ふかふかの座り心地が特徴のブースター型ジュニアシートです。
中空成型でクッション性を高めたエアクッションボディと三種のクッション材から成る快適な座面は、長時間のドライブの際にも、お子様の腰への負担をやわらげてくれます。
ヨーロッパの安全基準をクリアする高い安全性と、ほとんどの車種に取り付けが可能である高い汎用性は大きな魅力です。また、重量約1.1kgと女性でも取り扱いやすい軽量設計や、大事なクルマのシートを傷めにくいフラットな底面など、長く使い続ける製品だからこその工夫がされています。
3000円台のリーズナブルな価格帯ながら、3歳頃~10歳頃まで使用できる点もメリットの1つといえます。
amazonレビューから引用
4歳の孫のために購入しました。簡単に設置できてひとりで座れるのでいいです。
他の方のレビューにあったように、前の方にずれてくる感じがあったので座面に滑り止めシートを敷いて、その上に置いて使用しています。。
座面がそれほどクッションが効いていないので長距離だとちょっと疲れてしまうのではと思いますが、私の場合は30分くらいの使用なので十分です。
amazonレビューから引用
2台の車に移し変えながら使っているので軽いのがいいです。軽スポーツカーのコペンにも使えます。横幅がギリギリなのでベルトは掛けにくいのですが。この軽さならレストランに子供用の椅子がないときはひょいと持って行って大人椅子にこれを載せれば使えそうです。持ち運ぶのが苦にならない軽さです。そう思って車内に滑り止めシートを常備しています。二人の孫のために同じものを2こ置いていますがご機嫌に乗っているので座り心地も良さそうです。
コンビ Combi ジュニアシート ムーヴフィットジュニア ブースターシートSZ
「コンビCombiジュニアシートムーヴフィットジュニアブースターシートSZ」は、高い機能性が特徴のブースター型ジュニアシートです。
座面はメッシュシートと点で支える精密なカットのウレタンでクッション性・通気性を確保し、本体に通気孔を空けることでさらに通気性を高めていますので、汗をかきやすい季節のドライブでもお子様の下半身を快適に保ちます。
左右どちらにでも取り付けられるドリンクホルダーが付属しており、楽しいドライブをさらに盛り上げてくれます。また、クルマのシートと同じ難燃基準をクリアしており、シートの丸洗いが可能でお手入れが簡単な点もポイントです。
黒を基調に赤でアクセントの入ったおしゃれなカラーリングで、男の子にも女の子にも使いやすいジュニアシートです。
amazonレビューから引用
Combiのジョイトリップ エッグショックが良かったので購入。下の子が2歳になるので、上の子(4歳)のために購入しました。
同じブランドのチャイルドシート使ってましたので違和感なく座ってますし、軽いので楽に運ぶことができます。
まだ体のサイズが小さいのでフィット感は微妙ですが、先の事を考えるといい物だと思います。
amazonレビューから引用
この手のジュニアシートはいくつか種類があって迷いましたが、結局、以前に購入したことのあったこれを結局また購入しました。その理由は、
1.シートベルトの調節機能がついている
→使い方がわからず使っていませんが、後付けはできない、きちんと使うと便利かもしれない
2.ベルトをひっかける手置きがまっすぐ縦になっている
→別メーカーで外側斜めに張り出しているのがあり、子供が立ち上がりやすいと書いてあったが、3列シートの両側でそれを使うと、おそらく真ん中は座れない
3.シートが厚く、座っていてお尻が痛いなどの文句を子供から言われたことがない
→長時間座ることもあるので大事
4.座高が高め(だと思う)
→外の景色やフリップダウンモニターを見るには高いほうがいいと思う
当方ミニバンにのっていることもあり、脇にドリンクホルダーがもともとあるので付属のホルダーは使っていません。
カバーは取り外して洗うことができます。
他と比べて値ははりますが、使い勝手を考慮するとこれを選ぶ、ということになりました。