クルドラ

三菱eKクロススペースのおすすめオプションとナビはどれ?購入時にしか付けられない上級運転支援セットも!

最終更新日 2021/11/1

2020年終盤を迎え、いろいろあった今年も例年通り「2020-2021日本カーオブザイヤー」が発表となりました。イヤーカーはスバルレヴォーグ受賞しましたが、同時に今回から新たに設けられた軽自動車ベストを選出する「K CAR オブザイヤー」部門を三菱eKスペース及びeKクロススペース受賞しました(もちろん兄弟車日産ルークスと併せて)。

引用:https://www.as-web.jp/

ちなみに昨年は「K CAR オブザイヤー」の前身だった「2019-2020スモールモビリティ部門賞」をeKクロス(with日産デイズ&eKワゴン)が受賞しており、eKシリーズ2年連続日本カーオブザイヤー軽/スモール部門を制した格好です。
今回のクルドラでは、イヤーKカーとなった三菱eKクロススペースを実際に購入しようとした際に気になる”オプション品”の数々をメーカーオプションディーラーオプションに分けご紹介していきます。新車選びのご参考にどうぞ!

eKクロススペースのプロフィール

三菱日産軽自動車事業に関わる合弁会社NMKVから2013年に発売されたハイト系ワゴンの日産デイズeKワゴンは、2019年モデルチェンジして2代目へ移行。それから約1年遅れでスーパーハイト系ワゴンの日産ルークスeKスペース新型へチェンジしました。

引用:https://carview.yahoo.co.jp/

本稿の主役となるeKクロススペースは、今回のモデルチェンジからeKスペース追加されたSUVテイストブランニューモデルです。昨年先行して登場していたeKクロススーパーハイト版となります。ちなみに現在の軽自動車の分類は以下のような感じです。


最も売れているジャンルスーパーハイト系ですが、三菱はこの分野ではパイオニア1990年代にはミニカトッポという全高1700mm超えのモデルを既に販売していました。

eKクロススペースの特徴は、新三菱顔ともいえるダイナミックシールドにも持ち込み、同社のデリカD:5等にも通じるフロントマスクを構築。彫刻的で立体感のあるキャラクターラインや、ブラックサイドシルガーニッシュホイールアーチを用い、SUVらしい力強く安定感のあるデザインに仕上げました。

eKクロススペースデザイン高い評価を得て、2020年度グッドデザイン賞獲得しています。

引用:https://response.jp/

全長全幅先代から軽規格枠を使い切っていて変更はありませんが、ホイールベース拡大され、後席前後方向の足元空間はさらに余裕が増し、後席スライド量クラストップ320mm確保しています。さらに高い全高と併せて前後ドアとも乗降性に優れ、特につま先キックで開くオート機構付リヤスライドドアの開口部650mmクラス最大級です。

先進安全装備三菱e-Assist前方衝突予測警報ミリ波レーダーが追加されたACCマイパイロットなど新機能も加わり万全のレベルへと進化しています。

エンジンターボ自然吸気が用意されており、どちらも減速時エネルギー発電してリチウムイオンバッテリー充電し、その電力モーターを回してエンジンアシストアイドリングストップなどに再利用するマイルドハイブリッド採用しています。

引用:https://kakakumag.com/

注目のメーカーオプションはコレだ!

新車購入するときに悩ましいのがメーカーオプション。何と言ってもチャンスは一度きりで、納車後(場合により契約後)に気が変わって取り付けるようなこともできません。その分、新車選び醍醐味の一つでもありますけどね。

eKクロススペースには下記の通りメーカーオプションが用意され、その中のいくつかはパッケージオプションになっていて単独選択できないものもあります。

では早速これらメーカーオプションの中からおすすめしたいものをピックアップしてご紹介します。

イマドキ外せない上級運転支援セットはコレ

最初におすすめするのは「先進快適パッケージ」です。昨年eKワゴンフルモデルチェンジした際に話題となったのが軽自動車”の高速道路同一車線運転支援技術”マイパイロット”が搭載されたこと。前車追従ACC車線維持LKAが一緒になった装備となり「ついにココまで来たか・・」と思ったものですが、わずか1年後発軽自動車にも次々に搭載され、クルマ業界日進月歩を実感します。

引用:https://www.goodspress.jp/

マイパイロット操作は簡単で、わずか2ステップ作動状況を作り出せます。渋滞時車間距離を保ちながら追従してくれるのはもちろん、電動パーキングブレーキパッケージセットに含まれるため、先行車が止まれば続いて停止までしてくれます。

停止後約3秒以内先行車が走り出すと追従走行継続してくれますし、停止時間約3秒を過ぎた場合でもマイパイロットスイッチの左隣にある「RES+」スイッチか、アクセルペダルを軽く踏めば追従走行再開。ノロノロした渋滞時疲労軽減はもとより、空いた高速を淡々と流すときのリラックス感もあって一度体験すると「なしのクルマ」には後戻りできない装備です。

引用:https://driver-web.jp/

ほんの数年前までは一部の高級車外車にしか考えられなかった装備が、今日このクラスにまで備わったわけで、この機に選ばない理由はないと言っても過言ではないのでは?おすすめです!

兄弟車にはないセールスポイントはコレ

先進安全パッケージ」に含まれるデジタルルームミラーも昨今装着が増えつつある機能です。デジタルルームミラーとは車両後方にあるカメラの映像ルームミラーに映し出す装備で、乗っているやラゲッジルームの荷物後ろが見えにくい場合や、夜間や悪天候のときに、リヤカメラの映像に切り替えればすっきりクリアな後方視界が得られます。

操作簡単でミラー下部のレバーで、通常のミラーリヤカメラの映像に切り替えることができます。

新しいところだと2020年モデルチェンジしたトヨタハリアーでは、このデジタルルームミラードライブレコーダー機能が合体していて、このアイテムも日進月歩は確実。ならばこのタイミングで新車を購入しようとするなら、ぜひ選んでおいて損はないはず。

もちろんミラーだけでなく、セット装着されるマルチアラウンドモニターも見逃せません。

真上から見下ろしているような映像デジタルルームミラー内モニターに表示し、安全を確認しながら駐車を行うことができます。また移動物検知機能も付いており、自車の周囲を移動する自転車などを検知して注意を促す機能まで搭載しています。

引用:https://www.webcg.net/

メーカーオプションではもっとも高価にはなりますが、このデジタルルームミラーは兄弟車日産ルークスにはなぜか設定がなくeKクロススペースにしか付けられないアドバンテージでもあります。ぜひ、こちらも行っときましょ!

クロスオーバーSUV感をアゲるならコレ

前項のデジタルルームミラーの他にも日産ルークスに用意がなくeKクロススペースだけの装備があります。それがメーカーオプションの「ルーフレール」です。

引用:https://motor-fan.jp/

そもそも三菱車といえばSUV、昔風に言うならRVクロカンといったイメージの強いメーカーでしたが、モデルチェンジしたeKクロスeKクロススペースは、軽自動車という枠の中にそうしたエッセンスを上手に取り入れたことで高い評価を得ています。

SUVの文法でいけばルーフレールとの相性は間違いのないところで、それゆえeKクロススペースにはメーカーオプションになっているのでしょう。ちなみにメーカーの広報試乗車はほとんどこのルーフレールが付いているようで、むしろ下の写真のようにルーフレールなしの方が珍しいのかも知れないですね。

引用:https://caniva.jp/

これに関連して後にご紹介するディーラーオプションでも、eKクロススペースにだけアウトドアを充実させるキャリアアタッチメント類が豊富に用意されています。

仮に実際にはルーフレールを使用しない場合でも、クロスオーバーらしいドレスアップ効果が期待できます。繰り返しになりますが、から付けることはできないのでじっくりと検討しておく必要がありますね。

軽の枠を超えた上質さを求めるならコレ

インテリア用メーカーオプションプレミアムインテリアパッケージ」は、掛け値なしにeKクロススペースクオリティを一段階押し上げるだけの魅力を秘めています。


標準の黒っぽい内装が濃淡のあるブラウン系の大人っぽいカラーリングをまとい、三菱をイメージしたようなダイヤ型のモチーフからなる手触りのいいファブリック地。それを挟むような形でオレンジステッチが効いた合成皮革で構成される前後シートは、軽レベルを軽く超えている印象です。またダッシュボード一部が同じくステッチの入ったレザー調クッションになっていますが、もともとの樹脂パーツシボ部分質感も高いため、そうした造形違和感なく溶け込んでいます。

このパッケージは他にもブラウン本革ステアリング樹脂ラゲッジボード&PVC後席シートバックセットになっていて、それで55,000円コスパも文句なしです。

引用:https://gazoo.com/

ちなみにのついたアウトドア用品なども、気にせず積むことができる樹脂ラゲッジボード&PVC後席シートバックeKクロススペースだけに設定されていてルークスには用意されません。このあたりにもクロスオーバーSUVらしさが伺えます。

コレは残念SOSコールの設定はなし

メーカーオプションの中でいくつか兄弟車ルークスにはなくeKクロススペースにはある、といった装備の紹介をしましたが、もちろん逆のパターンもありそれが「SOSコール」です。これはルークスハイウェイスター系標準、その他にはメーカーオプションで用意があります。

スポンサーリンク

SOSコールとは事故自動通報システムのことで、㈱日本緊急通報サービスが運用する”ヘルプネット“を利用していて、エアバック作動レベルの事故が起きた際、NTTドコモの回線を通じてオペレーターへ接続。万一応答できない場合は、オペレーターから警察消防へ出動要請が行われます。昨今は”あおり運転”を受けた際にも通報が可能で、位置情報を読み取り警察の出動を要請できます。

残念ながら三菱自動車はこのヘルプネットの運営に資本参画していないため、この装備を付けられません。日産の他、トヨタマツダホンダスバルなど主要メーカーは利用しているので、三菱にも今後期待したいところです。

なお、ちょいちょい出てきます日産ルークスについては、別ページになりますがクルドラで紹介記事アップしていますので併せてぜひご覧ください。

引用:https://car-me.jp/

⇒日産ルークスのフルモデルチェンジの内容と口コミ

満足度の高いディーラーオプションはどれ?

メーカーオプションと違い納車後でも選べるディーラーオプションは、必要に応じてや予算に応じて、と後々考えられるのがメリットアクセサリーカタログには内外装ともに、ドレスアップ商品から便利グッズまで充実した品揃えとなっていますが、SUVテイストeKクロススペースに最適なエクステリア関連からご紹介します。

広大なルーフを有効活用するなら

eKクロススペースを購入する際、メーカーオプションルーフレール選択されますか?もし選択されるなら、アウトドアイベントご興味をお持ちなのでしょう。であればディーラーオプションには豊富キャリアグッズ用意されていますよ。

基本となる「ベースキャリア」を購入して、後は海派なら「ウインド&サーフボードアタッチメント」がありますし、ウィンタースポーツ派なら「スキー&スノーボードアタッチメント」を選択できます。

中でもおすすめは「ルーフラックアタッチメント」です。いかに軽自動車枠で最大級ラゲッジ容量を誇るeKクロススペースでも、4名以上キャンプなどに出かける場合にはやはり不安な面も。そのようなときは写真にあるように大きなルーフの面積を活かしたルーフラック余力確保しておくのが正解。エクステリアにもとてもマッチしたデザインです。

雰囲気重視ならステッカーチューンもあり

ダイナミックシールド顔SUVらしさをアピールするeKクロススペースですが、車体寸法制約のある軽自動車では他のボディキット追加は難しいところがあります。特に車幅については現状で目一杯のサイズとなるため、そこへ被せるような厚みのあるサイドスカートクラディングパネルは取り付けられません。

そこで純正アクセサリーにはクラディングパネル造形モチーフにした「サイドデカール」が用意されています。こうしたステッカー類によるドレスアップはフルサイズのクルマであれば、やや気恥ずかしい面もありますが、軽自動車サイズであればファッション的なノリでセーフなのかもしれないですね。実際、eKクロススペースの黒いフェンダーアーチモール状のものもデカールで表現されています。

このサイドデカールピラーデカールセット購入することで5,500円お得になる「デカールパッケージ」も設定されていますので、サイドビューコーディネートしたい方はぜひご検討ください。

機能充実のユーティリティアイテムはこの2

一度でもスーパーハイト系ワゴン乗車した方はわかると思いますが、広大頭上空間は圧巻です。解放感は十分ですが、反面”ムダな空間”と捉える向きもあるかも知れません。そこでおすすめなのが「オーバーヘッドコンソール」です。

高い室内高収納スペースとして有効活用できる小物入れは、左右があるので両側からの荷物の出し入れができるよう工夫されています。そもそも日本車、特にミニバン軽自動車収納スペースはグローバルな視点でも白眉だと思っていましたが、こうしたアイテムはそれを裏付けしてくれます。

もう一点は「ラゲッジトレイ」です。汚れ物を積載するときなどに便利なトレイで、リヤシートバックラゲッジルーム床面キズつきを抑える効果もあります。特にメーカーオプション樹脂ラゲッジボード&PVC後席シートバックを選択しない場合には、こちらを用意すれば車内の汚れを気にすることなく、思う存分クルマ活用できます。

ナビのおすすめは迷わず大画面モデルを!

昨今ナビ大画面化はトレンドですし、三菱でも2019年2月に改良したデリカD:5には純正10型オーバーナビを用意しています。それに続く3月には新型となったeKワゴンにもついに9型ナビ投入されました。

軽自動車でも大画面化は加速中

軽自動車大画面化もこの頃から加速し、eKワゴンも当初デザイン設計段階は7型ナビで進行していたそうですが、インテリア最終案でしっかりと9型を収めたとのこと。

今年発売eKクロススペース標準ナビオーディオは付いていないため、ディーラーオプション選択することになりますが、当然9型ナビも用意されています。

同時に7型ベーシックナビ用意されますが、並べると差は歴然。もとから9型用設計されているような取付けスペースでは、7型を付けた場合の黒樹脂の面積が広すぎるような感じです。

9型だけのメーカーオプション連携機能アリ

7型でも主要機能の他、ドライブレコーダーETC車載器との連携などに差はありませんが、9型には大きなアドバンテージがあります。それがメーカーオプションマルチアラウンドモニター連携機能です。

メーカーオプション先進安全パッケージ」を付けた場合に、マルチアラウンドモニター映像は基本、デジタルルームミラー内に表示されますが、9型ナビを選べばその映像ナビの大画面表示できるよう専用設計されているのです。

引用:https://driver-web.jp/

比べてしまうとデジタルルームミラー画像はいかにも小さく、筆者のように老眼が入りつつ者にはちょいと厳しく。それがナビ画面確認できるようになるのは、視認性の良さという安全の基本を大きく改善してくれます。

市販品でも多くのナビゲーションは売られていますが、あえて純正ナビを選ぶメリットはこうしたところにあるのではないでしょうか。

3種の神器がセットでお得なパッケージ

価格面でも三菱アクセサリーではお得なセット用意していて、純正ドライブレコーダー及びETC2.0車載器同時購入する場合には33,000円安くなる「ナビドラパッケージ」があります(ETCなしのパッケージ(22,000円安)もあり)。どちらも現在のクルマには必需品とも呼べるアイテムだと思いますので、こうしたパッケージおすすめです!

もっともパッケージ価格とはいえナビ類30万円以上出費本体価格20%にも及ぶグレードもあり、さすがにでは贅沢かのように思う方もいるでしょう。

しかし国内自動車販売台数3分の1以上を占めている軽自動車は、今や品質向上が目覚ましく「だからガマン仕方ない」という見方は失われつつあります。サイズ排気量線引きされているだけで、一般乗用車とほとんど同列な先進安全性機能装備を持つクルマも多く、特にセールスの中心にあるスーパーハイト系ワゴンについては、一家一台ファーストカーとして選択されることも増えてきました。

引用:https://carview.yahoo.co.jp/

そんなファーストカーには、十分な機能を備えるアイテムをぜひご検討していただきたいと思います。

以上、eKクロススペースおすすめオプションのご紹介でした。

この記事を見てくれた人には新車購入時に絶対損をしてほしくないので、どうやって騙されずに値引き交渉すればよいのか、次の記事でチェックしてみてください。

>>eKクロススペースの値引き相場レポート!

eKクロススペースを安く買うには下取り車を高く売ることがカギ

 

新車を買うときに、下取り車があるならさらにオトクに購入可能です。

下取り車をそのままディーラーに出してしまうと、相場よりも安く買いたたかれてしまいます…。

査定額の相場を知らなかったばかりに20~30万も損をした人がたくさんいます!

愛車の査定相場を知っておくためには「ナビクル車査定」が最適です。

最大10社の査定が無料で受けられて、しかも入力はたったの45秒で完了。

▽ナビクル車査定の公式サイトはコチラ▽

それでも・・・

あなた
ネットの一括査定って個人情報が洩れたり、めちゃめちゃ電話がかかってくるんじゃないの?それは嫌だな~
管理人
そんな不安をお持ちの方は「ナビクルって実際どう?キャンセルできる?管理人が実際に使ってみた」をご覧ください。きっと不安が解消します。
管理人
もし、あなたが個人情報をできるだけ開示したくないならユーカーパックがオススメです

ユーカーパックが人気の理由
・中間コストがない直接取引
・連絡が来るのがユーカーパックのコールセンターからのみ
・査定は1回だけ。そのデータをもとに各業者が買取価格を提示

↓ユーカーパック公式サイト(無料)に査定を申し込む↓
管理人
ユーカーパック?どういうサービス?なにが得なの?という方は「ユーカーパックが車一括査定よりも良いところはどこ?」をご覧ください

 

 

 

スポンサーリンク

メニュー